「 カブクラブ 」 の 「 かぶろぐ 」

わんわん奮闘記♪ブリーディング&ドッグショーなどをはじめ、日常などを紹介しようかなときまぐれに始めてみました・・・管理人

中国ハルピン「太陽島の雪祭り」へ・・・ガクブル((((;゜Д゜))))です。

2012-01-21 | おもひで

今日も  が降ったり止んだりの1日でした。




今日は午後から ナゴヤドーム に行きました。

「 ペット博 」があったからです。

その話はまた、そのうち。




で、今日のブログは先日からの続きの中国。




↓ 中国のペットボトルは600mlが普通のサイズです。

そして、お水は味がかなり違うので好みをみつけないとです。






↓ 雪まつりの会場ではいろいろと子供たちが楽しめるものがありました。

これは、みんな大喜び。ゴンゴンぶつかってクルクル回ります。

それよりなにより、子供たちの帽子が可愛いでしょぉ。






↓ 氷の上をつるつる動くのですが、子供なので意味なくぶつかったりで

大人たちで動かなくなったら向きを変えたりとしないといけないのが難点。






↓ 犬ぞり。2匹で大人2人を乗せて走ります。

寒い中、いいこに待機しています。けなげですねぇ。






↓ バギーは結構激しかったです。

凍ったところなので、より一段と恐怖が・・・。






↓ さっぱりした作りになっています。






↓ 子供はタフですよね~~~何度も、チュウブをもって上に上がっては

クルクル回転しながら滑ってきていました。






↓ 毎度、歩く気のないわたしたちは馬車で園内を移動です。

焼きいもを買いました。お芋はちょっと見たことない丸っこいお芋でした。

中は黄色味が強くてしっかりした味で美味しかったですよ。






ハルピンは道路のいたるところで、 野生の動物らしきもの が

逆さ釣りになって売られていました。

さずがに画像を公表はしませんけど・・・。

うさぎやら、キジやら・・・えぐいです。





↓ 観光客の人たちもよく来るという、食事処???に立ち寄りました。

店内に入ると、昔のお風呂のような水槽にこれまたえぐいお魚が泳いでいます。

自分たちで魚を選ぶと、計りで重さを量って価格が決まります。

無防備に魚を水槽から出してほかります。






画像ではわかりにくいけど、真ん中の鉄鍋は机に埋め込まれています。

直径50センチほどの大きな鍋です。

テーブルの下には薪で火を炊きます。

そうすると、部屋も暖かくなり、鍋も加熱されます。






↓ まるで 地獄絵図 です。

グツグツ煮えてきています。大雑把に切られた野菜がいっぱいです。

そこにぶつ切りになった先程の えぐい魚 が投入されます。

味のベースの中に、 八角 が入っているので、かなりの八角風味なお味です。

わたしはまったく手が付けられず・・・。

それが平気なら案外美味しいらしいです。






ハルピンは、中国でも田舎の方になるので

なんだかわからない食べ物がいっぱいでした。

ふつうにメニューの中に  やらわからない  やら・・・

イナゴが普通に見えてしまう感じです。


チャレンジャー な人にはそれも楽しめるひとつかと思いますが・・・。

わたしには恐怖以外のなにものでもありません。



そんなハルピンのお話にももう少しお付き合いしてくださいね。

 次回に続きます。




中国ハルピン「氷雪大世界会場」へ・・・激寒です。

2012-01-20 | おもひで

 先日の続きになります。



寒い((((;゜Д゜))))大連 に3日ほど滞在して、

もっともっと寒い、中国の東北地方 「 ハルピン 」 へ移動しました。



今回の中国行きの目的でもあったハルピンです。




↓  大連空港から 上海空港 を経由してハルピン空港に向かいました。

大連空港です。まだ、雪の気配はないです。とは言っても、マイナス10度くらい。






↓ 飛行機から見る景色もまだ、こんな感じです。







↓ 上海空港ではあちらこちらにあった 上海万博 モード。






↓ 静かなものです。






↓  南方航空のいつもの機内食、ビーフorチキン???のチキンです。

これ、結構おいしいんですよ・・・。

そして、中国の ドリンクは常温 ・・・ありえない。







↓ ハルピンが近づいてきました。

凍ってきているのもわかりますよね。







↓ 真っ白になってきました。いよいよ、到着です。






空港に着いて、寒いとかどうとかの次元ではないです。

空気が乾燥しているので何もかもカサカサになりそう。



  カメラ も、オリンパスの防水(M‐Tough)を持参していきましたが

数枚撮ると、感触が違ってきて 凍ってきている のがわかります。

数枚撮ってはすぐ、ポケットへしまってカメラを守ります。

あとは、 温度差 から守ります、室内から出てすぐはポケットから出しません、

外から室内に入ったときも同じです。 結露しないよう にです。

ちなみにこのカメラは、マイナス10度対応です。 


範囲外ですね、完全に。



↓ 「 氷雪大世界会場 」 2箇所で開催されていました。

1箇所の方にまだ明るい時間に行ってみましたが、さすがに明るい時は

人がほとんどいませんでした。






↓ 屋台です。リンゴ飴のように果物を飴でコーティングしてありますが、

完全に凍っていて、食べるのも一苦労。

でも、こういうのに弱いわたしたち。寒い中食べました。





↓ この日はまだ気温は高いほうです。

北海道の人に言わせれば普通の気温かもしれません。

でも、中国はとにかく乾燥しているので寒さも違う感じです。

会場もかなり広いので、奥の方までは馬車でいきました。

歩くのが苦手なのもわたしたちの特徴です。






↓ うっすら日が暮れてくると一段と気温も下がりますが

景色が綺麗になっていきます。






↓ 人もすこしづつ増えてきています。






↓ 馬車馬もすごいですよね、寒いんでしょうか?






↓ 何もかもが氷でできています。






↓ 氷上自転車で遊んだりしました。






↓ なにやら、よくわからない場所を発見です。






↓ 白い犬がいるんですが、なんだろう???






↓ 暗くなってきて一段と綺麗になってきました。






↓、これ、氷の滑り台なんですが・・・

なんにでも興味津々なわたしたちは、よくわからないまま並ぶ。


・・・滑り出してから 「 後悔先に立たず 」 です。

死ぬかと思った。中国だということをすっかり忘れていました。

日本のように安全は無いです・・・


氷で出来た、かなり長い距離の滑り台を、よく子供が遊ぶスノーボートっていうの?

プラスチックで出来てるあれに乗って滑るんですが・・・


「 ボブスレー 」 を防備無しでやっちゃった感じ。


高いところにあって、様子が見れない状況でノリで挑んだものの、

すごいスピードで終りも分からず・・・


とどめは、最後止まるとき。


壁になっていて、雪が溜めてあるところへ突っ込むわけです、

完全に壁になっているので、そのまま 宙へ舞って1回転 。

どっちが上だか下だかもわからない感じでドサッと落ちます。


何が起こってもおかしくない状況・・・笑うしかない感じ。





↓ 完全防寒してきても少し歩けば凍ってきそうです。

小さなこどもっちたちは寒くて泣いちゃうのでロッジのようなところで

引きこもりです。わたしたちだけでトコトコ回りました。

歩いてないと、凍ってしまいそうでした。






↓ すべて、この氷のブロックで作られています。






↓ スケールもでかいので、思っていたより素敵な感じでした。






↓ 子供用の滑り台ですら結構ハードです。







でも、やっぱりここに行ったら大滑り台には挑戦してもらいたいな。

一度は行ってみて欲しい、そんなところです、ハルピン。


ただ、寒さだけはひどいので。

ホッカイロもあまり暖かくならないので、もこもこいっぱい着るしかないです。


まだ、次回に続きますよ。




もっと寒くなるけど・・・中国(大連編)です。

2012-01-19 | おもひで



 かれこれ、もう少し前の話になってしまいますが、

中国の 旧正月 に行ったときの画像が残っていました。



・・・なので、いまさらですが  しておくことにしました。



寒い寒い((((;゜Д゜))))  と言いながら・・・


日本よりも寒い 中国 のお話です。




ご機嫌に家を出たまでは良かったのですが・・・

飛行機でいきなりの体調不良です。

空港からそのまま、 大連大学病院 に直行です。




大学病院なので、建物は結構大きいのですが、

院内はとっても殺風景で、しかも激寒です。


診察する場所はフリースペースで、簡易ベットが数台並んでいます。

仕切りもなく、お腹を出せば寒いし丸見えだし。


正気ならとてもこんなところでは・・・な場所での診察です。


まぁ、とにかくお腹が痛かったのでエコーやらなんやら。


 みっぽりんや兄弟が立ち会ってくれてましたが

なんせ、言葉もわからない私たち。

いつもの、孫さんもそばで通訳してもらうわけなんですが、

丸見え・・・お尻に注射するときもOPENな環境です。


でも、 中国では普通 なので孫さんは気にもしていない。


診察の場所から、エコー室や点滴室への移動は、

担架のベットに寝かされたまま

自力で移動・・・要するに 付き添いの人がベットを押す わけです。


日本人でよかったとつくづく思いました。


点滴に2日間通いましたが、最初の注射と点滴で元気になったので

病院の帰り道からは元気はつらつです。


3日分の点滴を買わされたんですが、各自持ち帰りで

次の日はその点滴やらを持参していきます。

これも、日本ではありえないですよね~~~。



↓ 点滴室・・・かなりシンプルでしょ。






↓ 元気になればちゃんとご飯も食べれる、たくましいわたし。

大連に行くといつも行く 「 日本式のしゃぶしゃぶ屋さん 」 です。






↓ ピリカラなスープバージョン






↓ さっぱりしたスープバージョン でしゃぶしゃぶします。

ポン酢は日本から持参していきます。

これがまた、結構美味しいんです。






↓  ラマダプラザ大連 (九州華美達大酒店) 今回のホテルです。

日本人にはとても使いやすいホテルです。日本語通じますから。






↓ お風呂も普通ですし。

中国では少ないウォシュレットトイレです。






↓ 大連の駅が目の前です。






↓ 賑やかな 勝利広場 も目の前です。

ホテル横の地下街には、いわゆるばったもの市場が広がっていたりもします。






↓ 朝食も美味しいですし、ラウンジではアイスコーヒーが飲めます。

結構、中国ってコーヒーないんですよぉ・・・しかもアイスなんて。






↓ これぞ、中国レストランな・・・ある意味、恐怖の館です。

よくわからない食材が、色とりどりに並んでいます。

ここで、食べたいものをチョイスするわけです。






↓ まぁ、これは無難に並んでますよね。






↓ こうなると、もう、えげつないでしょぉ・・・ 

蚕です、幼虫です。動いてるんですよぉ~~~~恐怖です。

このセットだと、この幼虫をウニと卵で炒めるって所でしょうか・・・。






↓ 青物も豊富です。結構いろいろでメニューは豊富です。






↓ 粉もの系やデザート系が並んでいます。






↓ 魚介類も生きているので新鮮ではあります。






↓ こんなの、なんだかわからないでしょぉ・・・

 わたしには無理、食べれません。






↓ 夜は鉄板焼でした。

画像があまり無かったので、これだけ。

日本人向けのところに行くことが多いので

ここは美味しく食べれますよ。






3日間ほど滞在して、ハルピンに旅立ちました。

続きは次回にて。




お気に入りのかたつむりクリーム♪

2012-01-18 | Weblog


 朝晩は 氷点下 とやらになっていますが、今日は日中少し

暖かい日でした。日中暖かいのはとても助かります。



週末にかけて  雨が降る予報になっていますが

 にならないことを  祈ります。



今週は結構忙しく過ごしています。



 みっぽりんから 奪い取った ハンドクリーム。


韓国 からのお土産なんですが、香りが大好きで今年のお気に入り。

結構長続きするの、香りが。



日本で売っているのかはわかりませんが・・・



少し前に流行ったという、 かたつむり シリーズ。





↓ このような箱に入っています。

見つけたらお試しあれ。(お肌に敏感な人はやめておいてよぉ~。)






↓ 中にはこんな感じでチューブです。






↓ 大好きな 「 糸切り餅 」 をお土産でいただきました。

今年は、多賀大社ではなくて、伊勢神宮に初詣に行ったので、

食べそびれてたから、ちょっと嬉しい。






↓ ふわふわな 米粉 のおもちにこし餡入り。

糸で切るらしくて、糸切り餅っていうんだよぉ~~~~。






↓ 吉兆節分豆と小町五色豆です。

「 今日の豆菓子 豆冨本舗 」 さんです。






↓ 可愛い中身はこんな感じになっています。

 みっぽりんが京都に行ったのでお土産で貰ったよ。

節分に年の数を食べるために、いまは我慢。

・・・でも、うちの夫婦数足りるのかな?ふふふ。






↓ みっぽりんからもうひとつ、貰ったお土産。

・・・っていうか、お土産の選択が渋いんですけどぉ~~~。






↓ 京都といえば、そう、八ッ橋ですけどね。

たくさんある八ッ橋ブランドの中から、今回はここ 「 本家八ッ橋 」 さんです。

どこの店舗に行ったかは不明ですけど。







↓ どあっぷにするとなんだかよくわからない・・・かな?

ニッキの皮にあんこ入りです、これが一番好きなタイプです。







↓ これは今年の宝船さん、毎年 「 お千保稲荷 」 さんです。

ファミリー犬舎の  なっつんと一緒に御利益いただきます。

可愛いでしょぉ~~~これは  なっつんのです。







ここ最近のをまとめ  ちゃいました。




今月は 「 動物取り扱い業 」 の年に1度の講習があります。

地元の半田市内での日程に行けそうにないので、他の会場まで行くことに

なりそうです。どこもちょっと遠いのですが、仕方ないですね。

また、行ってきたら報告しますね。





りぼんママだって、負けてはいませんよぉ~♪

2012-01-17 | 飼い主募集中(ポメラニアン)

 ヴェルニBABYに続いて、りぼんBABYの成長のお知らせです。


りぼんBABY は、 虎太郎パパ のウルフ色よりも

もっと柔らかいクリーム色になりそうな感じです。



まさに癒やし系な目にも優しいぽめっちです。



2011年12月25日生まれ クリスマスBABYです。

ひとりっ子でかなりおっとりタイプです。





↓ のっしのっしと立ち上がってふらふらと近寄ってきいます。

まだ、ふらふら歩きです。






↓ 基本こんな姿で1日を過ごしています。

現在の体重は440グラムです。








↓ お口周りも可愛いね。






↓ 大きなお口であくびちゃんですよぉ~~~。






↓ おすまし顔もお茶目でしょぉ。

色がとっても綺麗なのが伝わるかな???






↓ この表情が得意なようです。






↓ 踏ん張っているように見えますが立ち上がろうとして必死なところです。






↓ 手足や尻尾あたりに差し毛があって、ポンポコたぬきのようです。






↓ そして、またいつもの姿勢です。






↓ 虎太郎パパゆずりで毛足が長い子です。






↓ ポストカードのような1枚ができました。

まだ上手にも歩けないしで、ぼってりしてますが、毛足も長くて

どんなふうに成長していくのか楽しみです。






 同じ頃に生まれたくららBABY(トイプードル)も

かなりおデブになってます。お顔はさほどでもないので

動くようになってくると絞まってくるでしょうね。


みんな動き出して可愛らしくなってきました。



ヴェルニママ、なんとか頑張ってます。

2012-01-16 | 飼い主募集中(ポメラニアン)


 少し成長してきたので、BABYたちの最新情報を公開しますね。



ポメラニアン の ヴェルニBABY たち。



2011年12月21日生まれ ・・・早いもので、生後27日目。



さすが、ヴェルニBABY、毛ぶきがとっても良いので

早くももわもわになってきました。

お顔も丸くてチャーミングです。




↓ ヴェルニBABY1 ・・・ 男の子 オレンジ

ぬ~~~~んと首を伸ばしながら低姿勢でゆっくりと近づく姿。

生まれたころのおっちょこちょいな感じがなくなって

まったりしています。現在の体重は330グラムです。






↓ まあるいお顔がよくわかりますよね。






↓ お鼻もぼってりまん丸です。






↓ 緊張のあくびかな?






↓ 首のあたりからもふもふ毛が出てきました。

かなり期待のおぼっちゃまです。






↓ まだ、トコトコ歩くまでは上手くないのですが

なんとか、低姿勢でヨチヨチ歩くようになりました。

ヨチヨチ逃げていく姿です。






↓ 胸などに少し白毛があるのですが、こんな感じでさほど気にならないです。






↓ またまた、緊張のあくびちゃんです。








↓ ヴェルニBABY2 ・・・ 男の子 オレンジ

でぇ~~~~~ん。貫禄のどあっぷです。

兄弟2匹でいるとこの子の方が大きいのですが、それでも現在430グラム。

ムチムチなのでころっころしています。

毛色は明るめなオレンジに差し毛があります。

差毛は成長と共にかなり減ると思います。






↓ ぽやぁ~~~~~んとした印象です。






↓ クンクンしてるような姿・・・やはり低姿勢で動くまえの行動。






↓ 無理やりコロンとさせての、お顔の撮影してみました。






↓ すぐ寝ちゃうんですよね~まだ、呼んでも反応しないから

寝ちゃったらゆすって起こすという虐待・・・






↓ ダメです、完全に寝ちゃいました。







それならば、兄弟をそばに置いて2匹なら起きるのか???





↓ 大成功!!!なんとか起きて2匹でもぞもぞする。






↓ ・・・と、思ったのもつかの間。

もぞもぞしながら重なり合う・・・寝ちゃうじゃん。






↓ もう少し遊び出すくらいにならないとダメですね~~~

すぐ寝ようとします。・・・っていうか寝ちゃいます。






↓ 色で見分けが付きますよね?明るいほうがBABY2です。






↓ 薄目で見てるのではなくて???意識は飛んでるし~~~






↓ なんだよぉ~起きてくれよぉ~~~~~。






↓ わたしが見てる分には可愛くていいんですけど、紹介するには

物足りない画像になっちゃいましたね。






↓ 鼻っぱしらあたりをムギュっとしたくなっちゃうでしょぉ~可愛いのう 






↓ さて、どっちがどっちでしょう???

画像向かって右がBABY2、左がBABY1です。

大きさに少し差があります。わかるかな???






ママのご飯に興味を持ち出したので、そろそろゆっくりと

離乳食をあげていきますね。

結構食いしん坊くんたちのようですのでこのまま順調に離乳が進んでくれるといいな。



これからどんどん可愛くなってくるので、楽しみです。

可愛いBABYたちの、新しいオーナーさま募集開始します。






いまごろかよっのクリスマスと旬のいちごちゃん♪

2012-01-15 | かぶぐるめ

 すっかり、かぶろぐをサボるきっかけを失って

こつこつと書いちゃっていますが・・・これも気まぐれのひとつということで

いつまたサボり出すかわかりませんよぉ~~~




・・・と逃げ場   を作っておくことにします。




免許証の更新時期になっていたので、 免許証更新センター に行ってきました。

久々にセンターに行きましたが、新しい道路ができていてアクセスが良くなっていました。

わたしは愛知県なので、 平針試験場 というところです。



しかし、周りの風景は変わってきたものの、建物はなんらかわりなく、

半田警察署か、平針かというくらいレトロです。・・・と、いうかボロです。



わたしは、いつもここで 献血 をする善良な市民なんですが、

今回は献血バスが居なかったので、今回はなんのお役にもたてませんでした。



地味な 交通違反 が1つあったので、40分の講習付きでした。

講習を受けたあと、免許証の配布なんですが、



貰った免許証は、今回から ICチップ とやらが

入ったものの、見た目には年々地味になっていく感じがします。




年も越して、すでに鏡開きという時に届きましたよ。

 昨年のクリスマス~~~~サンタ長靴。

これが届かないとクリスマスも始まらねければ終わらないっていうのに。



 ファミリー犬舎のなっつんが毎年くれるサンタ長靴。



おおきなおおきな、いくつになっても嬉しい  サンタ長靴です。



↓ 今年はピンク色でした。







そして・・・





↓  よこぴんさんからおやついただきました。


以前にもすこしお話したかなと思いますが、わたしの住む 「 知多半島 」 では

有名な 「 夢菓子匠房 一期堂  」 (ゆめかしたくみぼう いちごどう) さん。

 いちご堂ロール  です。






↓ 画像だと、クリームが白く写ってるけど、ほんのりピンク色してます。

クリームの中になにやらいろいろ入っていて、  いちごクリームです。






↓ カップに入ってるのは、  いちごちゃんシリーズの中でも

最高級な、  とびっきりいちごちゃん です。

一番、でっかい  いちごちゃんです。






↓ 一見、ふつうに  いちご大福な感じなんですが、

ここのは、まわりがふわっふわなんです。

ましゅまろのようなお餅って感じといったらいいのかな?

中には、 甘いいちごと、ほんの少し白あん?のようなものが入っています。






 いちごの時期だけのいちごちゃんシリーズです。

近くに行ったら是非立ち寄ってみてね。

早めにいかないと売り切れちゃうので、前もってTELで予約をおすすめします。



 みっぽりんを誘って、わたしもまた近いうちに

ひとっ走りしてくると思います。



半田市内にもおいしいいちご大福ありますよぉ~

そっちはまたの機会に紹介するね~~~~~~~お楽しみに。



スペイン「 BAR LOBINA 」(ロビナ)名古屋東新町ICすぐ。

2012-01-14 | かぶぐるめ

 今年、初のスペインごはんはココになりました。


「 BAR LOBINA 」 ( バー ロビナ )さん。



前回、食べそびれたメニューがあることと、  みっぽりんがまだ行ったことが

無いということ、わたしたちにとって場所がいいということ。



有料道路から名古屋高速に乗り換えていつもスペインを食べに行くわたしたちには

とっても楽ちんな場所にあります。



名古屋高速の 東新町ICを下車して1つ目の交差点で到着。

帰りも、そこからすぐの東新町ICから乗って行けるからね。



なんといっても、大好きな 「 giri 」さんの姉妹店でおいしいし~。





↓ ぽつんと明るいです。ただ、通りが大きいので見落としそうです。

シンプルながらも可愛いお店構えです。







↓ 大好きな生ハムです。







↓ メニューは黒板に書いてあります。







↓ 得意の「 サングリア 」 、とにかくここのサングリアは別格に美味しいです。







↓ いい感じの生ハム、バケットに乗せて食べます。







↓ わたしが好きな、パテ ・・・ほとんど独り占め。







↓ マッシュルームのアヒージョさん。

 みっぽりんはこれだけがあればいいっていうくらいの1品。







↓ 野菜のトマト煮、わたしはこれをバケットに乗せて食べるのが好き。

卵黄がたまらなくいい感じになっています。







↓ 牛ロースの炭火焼500グラム、どっか~~~んとしたボリューム満点な

お肉です。柔らかくて量もしっかりあるので、食べごたえあり。

大きさがうまく伝わらないのが残念。







↓ 名前忘れちゃった・・・パスタの仲間なんだけど・・・

ここは、パエリアがないかわりにペンネとか3種類ほどあります。

これ、ホースよりも太いんじゃないかっていうサイズ。







↓ 3種類のチーズ・・・ってかいてあったような気がする。

味のベースはブルーチーズなのかな?わたしはとっても好きな味です。

次も食べたい1品になりました。







↓ 今日のデザートはこの2品でした。

1品目は、紅茶のプリンです。







↓ 2品目は、ラムレーズンのアイスです。

オレンジの風味が口の中に残ります。ちょっぴり大人の味です。

アーモンドを飴でコーティングしたようなものを細かくくだいた感じの

サクサク食感が美味しくて、はじめての味でした。

ブルーベリーのコンポートが追加の美味しさをだしちゃってますし。







↓ 東新町ICを降りて1つ目の交差点左側にローソンがあります。

その真横の駐車場がお薦めです。コインパーキングです。 






↓ そこに車を停めて、横断歩道をわたります。

ちょうどパーキングの反対側がお店です。

ぽつんと明るいところがお店です。

上を高速道路が通っています。






今年もあちらこちらに出没して、うまうまメニューを見つけてきたいと

思っていますので、お楽しみに~~~~





はじめての 「 たこ焼きパーティ 」 上達したかも?

2012-01-13 | Weblog

 溜め込んでいたブログもおわりが見えてきました。


そして、我が家のチビっ子  わんたちも目が開いて

ほんの少しですが表情が出てきました。


そろそろ画像でも撮って  お披露目しようかな~~~


・・・と、心の中でつぶやいてみる。


(。-`ω´-) 早めにやりますよっ 



先日、  みっぽりんのお家で 「 たこ焼きパーティ 」 しました。

おうちたこ焼きは、はじめてのこと。



↓ はじめてたこ焼き記念すべき1回目 は、めちゃくちゃな形。

この、炎たこ機、ガスの火力だからこんがり焼けて美味しいんだけど

火の周りが早いから、職人のように仕上げないと・・・と焦る。

まっ、火を弱めればいいということに後から気がつくわけなんだけど

とりあえず、みんなで焦ってつっつく。






↓ 上達の早い、わたしたち???ふふふ。なんとか綺麗に丸くなる。






↓ 多少、大きさに差があるものの上出来。






↓ このたこ焼き機はおすすめ。ガスカセットボンベで使います。





↓ タコもいれ放題。






↓ とっても美味しそうな感じでしょぉ~~~ここから丸くしていきますよぉ~






↓ 可愛い甥っ子「らいぼん」くんが作ってくれたデザート。

小さいときは、よくこのフルーチェデザート作ってくれたことを思い出す。

懐かしいねぇ・・・おいしくて好評!!!






画像UPしてたら、またたこ焼き食べたくなって来ちゃったよぉ~~~

 みっぽりん、今度のたこ焼きパーティはいつ???





2012年の初詣は 「 伊勢神宮 」 に行きました。

2012-01-12 | Weblog


 関東の方ではもう何日も雨  が降っていないって、

すごく乾燥してるんだろうね。



うちの方は、少し前に朝地面が  濡れていたり、ほんの少し雪  が降ったりは

してるんだけど、やっぱり乾燥はしてるよね。



先日何台もの消防車が走って行ったの、

有料道路から、野焼きしてるみたいな感じで林が燃えてるのが見えた。

・・・怖いね、火事。




今年のお正月は引きこもって過ごす予定でいたものの、

やっぱり、 初詣 は行っとかなきゃねぇ~~ってことで

急遽、  旦那さまと2人で行くことにしました。



このところ、初詣は  しょうちゃん誘ってみんなで 「 多賀大社 」 に

行ってたんだけど、今年は 「 伊勢神宮 」 に行ってみました。



とは言っても、 わんのお世話を大慌てでしてからだから

午後からの出発。おおよそ2時間の  ドライブ。



伊勢神宮に到着する前に、とりあえずお昼ご飯・・・

本当は、おかげ横丁でうまうま食べたかったのにな~~~~



東名阪自動車道(下り線) 「 御在所 」 サービスエリア に立ち寄り。


フードコート が充実してて目移り。



↓ 旦那は、 「 鶏三和 」 さんの 親子丼。






↓ わたしは 「 山本屋本店 」 さんの 味噌煮込みうどんの牡蠣入り。

宮きしめんさんと迷ったけど・・・ははは。






・・・結局、伊勢に到着する前にお腹いっぱい。




伊勢神宮(内宮) を目指して走っていったけど、有料道路から下ろしてもらえない。

 完全な交通規制 がされていました。


サンアリーナの駐車場までそのまま案内されて、  1台につき1000円 払うと

シャトルバスの乗車券のようなものが手渡されるシステム。


サンアリーナの駐車場も広くて、4箇所ほどからバス出ています。


シャトルバスでおおよそ 15分 走ると、伊勢神宮(内宮)に到着です。

下宮行きも別にあるのでどちらにでも行けるようになっています。


↓ 私たちは内宮行きの シャトルバス に乗りました。

バスの便は不定期でだいたい席が詰まってきたら出発です。

ビストン運転なので、待ち時間もあまりなく順調でした。






↓ 帰りのバスに並ぶ人たち。結構並んでますが、どんどん乗り込んで

次々バスもくるので、さほどここでも待ち時間少ない。






↓ パンフレットでわかりやすく紹介されています。

目の前の案内所で配布されています。






↓ バス乗車場の目の前は 「 宇治橋鳥居 」 伊勢神宮と言えばここですね。






↓ 風の寒い日でしたが、お天気は良好。






↓ 「 五十鈴川御手洗場 」 五十鈴川で参拝前に心身を清めるところです。

わたしでも、清まるのかな・・・?本当に・・・(。-`ω´-)






↓ 「 第二鳥居 」 このあたりから随分雰囲気がよくなります。

くぐったところに、お守りや朱印所があります。

毎年、羽根矢をいただいてくることにしているので今年も。






↓ 御正宮(ごしょうぐう)に向かいます。

皇室のご祖神の天照大神が祀られています。

で、総理大臣さんたちが初詣にいくんですね。 






↓ 並んでいます。でも、30~40分くらいってとこかな。






↓ 「 おかげ横丁 」 に向かいました。

まずは、伊勢の名物といったら、「 赤福 」 ですよね~

いろいろあった赤福ではありますが、やっぱりうまいですからね~

うちのそばの方でも買えちゃったりするんですが、ここで出来立てを食べるのが格別です。






↓ お土産で買うこともできます。






↓ このセットを注文。






↓ じゃぁ~~~~~ん、おいしそうでしょぉ~~~~~

お姉さんが運んでくれるお茶は飲み放題です。






↓ でも、失敗・・・食べたあとに気がついた。

隣にある、こっちのお店なら・・・






↓ お座敷でお抹茶と一緒に食べることができたのに~~~~






↓ 「 五十鈴茶屋 」 さん。






↓ 季節のお饅頭とかもあって、お抹茶もいただける。






↓ おかげ横丁をフラフラ・・・

わたしの好きな、生おかきの焼きたて。






↓ 美味しそうな焼き菓子たち。






↓ お土産の、伊勢うどん。






↓ 本当はアワビ焼きが食べたかった。

でも、すでにお腹も限界・・・食べることができずに残念。






↓ イカ焼きでもよかったのに、もう食べれない・・・。






↓ 気になった、さんま丸干し。

味見どうぞ~~で一口食べてみた。

骨ごとたべれて香ばしくておいしかったよぉ~~~

こういうのを見ると、ファミリー犬舎の  なっつんに送りたくなる衝動・・・






↓ 帰る頃にはうっすら暗くなりかけていました。






今年も無事に過ごせるようにしっかりお願いしてきましたから

安心な1年です。