
元武藏山が『文藝春秋』へ寄稿した
「八百長華やかなりし頃」から抜萃。
〔前略〕当時の大関大ノ里の負けが
こんだ時のことである。「もう自分
には限界がきたようだ。そろそろ引
退しなければいかんな」〔中略〕
大ノ里の言葉は天竜一派を強く刺戟
した。
千秋楽の夜、天竜をかつぐ部屋の
古参連中は出羽海親方の宿舎に押し
かけた。「こんどの番付はどうなり
ますか。大関には天竜さんを推薦し
て貰えませんか」
「なにを言うか、番付というものは
お前達の口出しすべきことではない。
第一、そういった私情を挟んで作る
ものでもない。どうしてそんなこと
を言って来るのか」怒った出羽海に
対して彼等はなお言い続けた。
「天竜は先代常陸山関時代からの力
士だが、武蔵山は親方、あなたの弟
子だ。だから天竜を先に大関にした
方が部屋の統一もとりやすいし、ま
た親方が天竜を大関にすることは先
代に対する恩返しにもなるじゃない
か」といって、天竜を推薦した。出
羽海が「ウン」と言う筈はない。〔後
略〕
元横綱常陸山の遺愛弟子である関脇
天竜を差し置いて、出羽海(元小結両國
=諫早出身)が直系弟子、小結武藏山を
“2階級特進”で新大関へ昇進させてしま
った。
「八百長華やかなりし頃」から抜萃。
〔前略〕当時の大関大ノ里の負けが
こんだ時のことである。「もう自分
には限界がきたようだ。そろそろ引
退しなければいかんな」〔中略〕
大ノ里の言葉は天竜一派を強く刺戟
した。
千秋楽の夜、天竜をかつぐ部屋の
古参連中は出羽海親方の宿舎に押し
かけた。「こんどの番付はどうなり
ますか。大関には天竜さんを推薦し
て貰えませんか」
「なにを言うか、番付というものは
お前達の口出しすべきことではない。
第一、そういった私情を挟んで作る
ものでもない。どうしてそんなこと
を言って来るのか」怒った出羽海に
対して彼等はなお言い続けた。
「天竜は先代常陸山関時代からの力
士だが、武蔵山は親方、あなたの弟
子だ。だから天竜を先に大関にした
方が部屋の統一もとりやすいし、ま
た親方が天竜を大関にすることは先
代に対する恩返しにもなるじゃない
か」といって、天竜を推薦した。出
羽海が「ウン」と言う筈はない。〔後
略〕
元横綱常陸山の遺愛弟子である関脇
天竜を差し置いて、出羽海(元小結両國
=諫早出身)が直系弟子、小結武藏山を
“2階級特進”で新大関へ昇進させてしま
った。