goo blog サービス終了のお知らせ 

ボーイスカウト福岡県連盟糟屋第10団

ボーイスカウト糟屋10団(粕屋10団)の活動を紹介します。

10周年 合同夏季キャンプ(2日目 part2)~星座観察

2007年08月12日 | ボーイ隊


◆夕食の準備 (~17:30)
 今日の夕食のメニューは、鮭のホイル焼 と マーボー豆腐 に 御飯です。
 さっそく、各班、夕食の準備にとりかかります。

 立ちかまどを準備中 (フクロウ班)
 

 麻婆豆腐の作り方は、豆腐を切って。。。   (ツバメ班)
 

 通称洗いぐま(?)がセットされた調理台も大活躍。
 これらは、全部、サバイバルの時に竹で作ったものです。(ツバメ班)
 

 焦げないように火加減を調整しながら作ります。(フクロウ班、ツバメ班)
 

 ご飯も上手に炊かないとね。。。(フクロウ班)
  

 みんなで役割分担して、効率良く作らないと制限時間内に間に合いません。
 班長の指示に従って、それぞれがんばります。(ハト班)
 

 
 こちらは、完成した今日の夕食です。(ハト班)
 

 皆で楽しく夕食を食べました。う~ん、旨い!  (ハト班)
 


◆星座観察 (19:00)
 本日の夜の課業は星座観察
 毎回御指導いただいている光岡さんに説明をしていただきました。

 今回のテーマは、木星の衛星 と ペルセウス座流星群 でした。
 


 双眼鏡と本格的な反射式天体望遠鏡で木星の衛星を観察させていただきました。
 

 他にも、夏の大三角さそり座の赤い星アンタレス、北斗七星を使った視力検査の話 (*1)
 白鳥座の2重星アルビレオの話など、興味深い話を沢山していただきました。


 各班、それぞれブルーシートを持ってきて、広いグラウンドに寝っころがって星空を観察しました。
 こんなに、のんびり星空を眺めるのもキャンプの醍醐味ですね。
 

 皆で、一生懸命、流星を探しました
 ずっと、流星を探していると飛行機、ヘリコプター、人工衛星 (*2) 、そしてライトに照らされた虫
 までもが流星に見えてしまいましたが、何人かのスカウトは本物の流星を見ることができました。
 以前、光岡さんに習った『アイウエオ』 (*3) を心の中で準備しながら流星の観察をしました。

 ペルセウス流星群を一つでも見つけるぞ・・・
 

 ほら、木星が出てきたよ。。。
 

 最初は、曇っていた空も少しずつ晴れてきて、たくさんの星たちを観察することができました
 きっとスカウト達の気合が、雲を吹き飛ばしたのでしょうね。

 

 あれがスカウトのみんな輝けるスカウトになってください???・・・

 

 光岡さんは、野外活動の多いスカウトの皆さんには、自然に対して五感を働かせる感覚を身に
 着けて欲しいとおっしゃっていました。そして野外で見たもの、聞いた音などに『わぁ、すごいなぁ』
 『きれいだなぁ~』と感動できる心を養って欲しい、特に天体に関しては、やはり美しい天の川と
 
満天の星空を、いつの日か見て欲しいと思われているそうです。
 
光岡さん、本当に、ありがとうございました

 *1) 北斗七星を使った視力検査の話:北斗七星の柄の方から2番目の星のミザールの隣にアルコルという星があります。
        昔、ギリシャの軍隊では、この2つの星が確認できるかどうかで視力が良いかどうかを判断していました。
            ちなみにアルコルはアラビア語でアル・カワール(かすかなもの)から来ているそうです。

 *2) 人工衛星:人工衛星のひとつとして、国際宇宙ステーションがあります。これを日本から見ることのできる日時が
      インターネットに公開されています。是非見てください。

 *3) 流星の観察の『アイウエオ』:流星の目測をする時のコツのひとつ。流星は特別なものを除いて0.1~0.5秒しか
            光りません。その光る時間を測る際に使います。だいたい1秒間でアイウエオと言えるので、一文字を0.2秒として
            観測します。



◆班長会議 (20:40)
 各班長が集まり打ち合わせをしました。

 

◆消灯 (22:00)
 今夜からは普通のテントで寝ることができます。
 
明日のハイキングも、がんばるぞ~



                       ボーイ隊   ハト班   菊池 
                       ボーイ隊   フクロウ班 松永
                             

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10周年 合同夏季キャンプ(1... | トップ | 10周年 合同夏季キャンプ(2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ボーイ隊」カテゴリの最新記事