goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも・心に音楽を・くちびるに歌を~♪ 自然を感じて!

音楽療法、音楽教室、障がいを持つ子供さんのピアノ指導、緩和在宅音楽療法、アマティーナ愛知弦楽合奏団

や~や~高校生君

2009-03-18 | 音楽療法&療育
久々に高校生君の登場です。

彼~高校を辞めてから自分で大検に向けて一生懸命勉強をしています。
すこし、こだわりがありますがかなり大人になってきました。

駄々をこねないようになった!
いちいち文句をつけなくなった!
外に出られるようになった!
表情が明るくなった!

「ピアノが上達した!!!!!!」って書いてと彼からの伝言です。

ブログやれば~っと提案をしたのですが、
「勉強をしなくちゃいけないから暇がない」そうですよ~。

P「寝る暇はあるのに~?」
「寝てても頭の中で学習中」
P「らしいねぇ~その答え・・・」
「あっ!先生、怒ってる」
p「怒ってないって!」

と言う会話もさらりとしています。

かなり落ち着いてきたので、レッスンは月に2回にすることにしました。
高校生君は「毎週」っと言いましたが、
今は自分の力でやってみようと言うことになって「」そうです。

あとはもう少し体調が回復すること!
まだまだ不安定なこともあるそうで(自分で言っていました)ぴあのん先生に
来て欲しいそうです。

高校生君!自分でやってみよ~

自分の力を信じなさ~い!





ちょっぴり・・・肩の荷がおりました





コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また、いつかお会いしましょ... | トップ | だ~れかな? »
最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rudolf2006)
2009-03-19 05:59:09
ぴあのんさま お早うございます

高校生くん、少し大人になってきているのでしょうか~。
この前にブログに登場したときは、ちょっと、ぴあのんさんに甘えているのではないかな、と思ったですが~。

若い子は、どんどんと変わっていきますよね、それに、急に成長したり~。
何となく、羨ましいです、爆~。

なかなか変われません、爆~。
実際は変わっているのでしょうが、脳が変わっていないと言い続けています~。

ミ(`w´彡) 
返信する
Unknown (栃の嵐)
2009-03-19 06:02:23
自分の力を信じることは大切です。
写真の花、きれいですね。
返信する
おはようです~ (おぱーる)
2009-03-19 06:13:06
高校生君を相手にするって
忍耐が居るでしょう??
家の高校生君・・・少し大人になったかな?と
思うと また中学の時のように
態度だけでかくて やる事やいう事は
小憎らしい!を繰り返してますよ~
今朝も お弁当箱を出さないので
一発!戦争になりました。苦笑
返信する
Unknown (デジタリアンアトム)
2009-03-19 11:03:00
こんにちは。

おー、高校生君、頑張ってらっしゃいますね。
大変でしょうが、こうして変わってきてくれると嬉しいですよね。
少し楽しみですね。
返信する
ご無沙汰しています (らんらん)
2009-03-19 18:02:45
毎日、読ませて頂いていますが、中々書き込みが出来ずにすみません_(._.)_
花粉症でダウンしていましたので、ぴあのさんから元気をもらいに来ましたよ。

高校生君、やる気が出てきたようですね。若い子は順応性があると思いますので、先生との相性もいいと上達も早いでしょうね。
成長が楽しみですね(*^。^*)
返信する
Unknown (ニャーのママ)
2009-03-19 19:50:10
指導って、根気と愛情ね~
その成長に一喜一憂ながらも楽しんでる~
尊敬しちゃうわ~ぴあのんさん!
返信する
いつもコメントを下さってありがとうございます。 (皆様にお返事です~♪)
2009-03-19 22:24:12
♪~rudolfさんへ

少し脱皮したかもわかりませんね~
体調が良くなってきているのだと思います。
私の出番が少なくなってくると良いのですが
もう少しかなぁ~。
そうそう~甘えなくなりましたよ!
相変わらず憎まれ口は言いますが(大爆)。

rudolfさんも今年は良い調子ですよ~
脳は~時々固まらないように撹拌して下さい。

♪~栃の嵐さんへ

そうですよね~優秀な知能を持っている彼です!
自分の力を信じて前を向いて欲しいです。
写真の花は「ムスカリ」という名です。

♪~おぱーるちゃんへ

高校生君は忍耐力が要るよ~
生徒や対象者さん、すべてに忍耐力がいりますわ~。
これも仕事なので・・・はぁ~ヨイヨイっと!
てな具合にやってます。
私ってこんなに忍耐強かったっけっと思うほど~年かもね~。
でも我が家の子供はやっぱり違った~おぱーるちゃんと一緒で爆発しまくっていました。

♪~デジさんへ

は~い、頑張っていますよ~
本人はさほどでもないようですが・・・
最近は落ち着いて自分のことを考えられるようになったようです。
楽しみでいっぱいです!

♪~らんらんさんへ

お久しぶりですね~
毎日読んでくださっているのですね~ありがとう!
まぁ~高校生君は上達と言うかそこそこピアノを弾いています~好きなようにね~(大爆)
寛大なぴあのん先生なので!

♪~ニャーのママさんへ

そそ~根気・忍耐・我慢ですわ~
そして愛です~♪
高校生君はとってもかわいいですよ~
それに親御さんも家族で彼を守ってらっしゃる素敵な方なので私も頑張れるのかなぁ~。

返信する
ご苦労さまです (ヤッコ)
2009-03-19 22:55:27
根気、忍耐、我慢、愛
大変なお仕事ですね~。
色々な事に気を遣っていらっしゃる
ぴあのんちゃん、陰ながら応援しています。

さっきは有難う
返信する
かわいい! (rurikia)
2009-03-19 22:57:35
今晩は!いつも書き込みが遅くなってスミマセン!

ワタシは先入観ナシに・・・
高校生くん、メッチャかわいい!
ヘッドロックかスリーパーホールドかけて頭クシャクシャってしたい感じ~!

ピアノン先生若いはずだ!(笑)
皆さんのコメントからするとワタシの読後感はズレているのでしょうね(笑)
返信する
どうも~ (ヤッコちゃんへ)
2009-03-20 23:03:50
応援ありがとう~

近かったらヤッコちゃんにも沢山お願いを
するところなのに~

また情報があったらお知らせするね~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。