HIRO-P'S ROOM

撮影場所:和歌山県串本町 橋杭岩 2024年3月

西国33ヵ所巡礼 PART28

2016-11-23 20:46:11 | 西国33ヶ所巡り


 11月も終盤になって、ようやく今日は風が冷たく感じる一日でした。でも、こないだの日曜日はこの時期らしからぬ生暖かい気候で、天気もどんよりとした曇り空・・・こんな日はバイクに乗ってもどこかで雨にやられるだろうから、車であともう少し残っている西国33ヵ所巡礼に行ってきました。
 

        いきやさん
31番寺 姨綺耶山 長命寺 (滋賀県近江八幡市)

 実は今回、この巡礼で最大の誤りをしてしまったことがあって、順番通りなら30番寺の竹生島「宝厳寺」にお参りする予定だったのが、この31番寺を先にお参りしてしまうことになってしまった。30番寺は琵琶湖で唯一の島、竹生島にあるお寺で船で渡らないといけない。航路はいくつかあるんだけど、今回、近江今津港からその島へ渡ろうとしていた。近江今津って琵琶湖大橋を渡ってすぐの街と勘違いしていたのが、今回の巡礼の大きな誤り。先月びわいち(自転車で琵琶湖一周)をしていて、全く疑いないと思っていたのに、琵琶湖大橋を草津側から渡る直前でナビで距離を確認したら「あと近江今津港57km」と表示が出たので、ナビが潰れたのかと思っていたら、琵琶湖大橋を渡ったところの街は「堅田」というところで、「近江今津」はさらに先というのが、ようやく気付いた次第。まぁ今回一人だからいいものの、誰か連れていってたら大顰蹙を買うところだったな。それにしても滋賀県は「近江○○」という地名が多くてややこしい(-_-;)

 こんな感じだったので、無駄に時間が過ぎてしまい、適当に長浜辺りまで行って帰ろうと思って湖岸道路を走っていたら、びわいちの時に立ち寄った長命寺港が見えてきて、せっかくここまで来たのだから、31番寺を先に御参りしようとなった。港からお寺までかなり急坂。しかも所々道が狭くなっていて、紅葉の季節だからか、正午すぎというのに頂上の駐車場は満車だった。なんとか駐車できて、石段を登って境内に入ると琵琶湖が見える山寺があった。






 滋賀県観光情報HPによると開祖は聖徳太子と伝えられている。11月の日曜日とあって、朱印所には長い列ができていた。こんなに長い列は久しぶり。







 境内は紅葉が見ごろで、少し雨が降っていた。雨に濡れてしっとりとした紅葉も趣があるなと思った。本堂からも紅葉が見え、三重の塔や渡り廊下から見る紅葉も、なかなか風情があっていい。天気が良ければ琵琶湖やその先の比叡のやまなみも綺麗なんだろうな。



 駐車場から本堂へはこの急な石段を登った。先に書いた滋賀県観光案内HPによるとこの石段は湖岸から続いていて、総数808段あるそう。



 30番寺をとばして31番寺に書いてもらった朱印。今まで順番通りに御参りしてきたので、ちょっと心残りではあるけれど、33ヵ所完拝まで30番寺、32番寺、33番寺の3寺を残すのみとなった。↑の歌にある「やちとせ」というのは8000年=非常に長いという意味とのこと。このお寺の名前であるように長生きのご利益があったらいいな。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な紅葉ですね (ひら莉)
2016-11-27 13:20:15
ご無沙汰していて、
でも、たまに除かせて頂いておりました。

今の季節の紅葉は本当に素敵ですよね~、
私はまたちゃんとした紅葉を見てないので、
人様のブログで見ては良い気持ちになっています。
また除かせて頂きますね
ご無沙汰してます (HIRO-P)
2016-11-27 22:32:08
本当にこの時期の紅葉はいいですね。
今日の雨でだいぶと散ってしまったようですが、
あともう少し楽しめそうです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。