今日は東西の二重賞をねらってみます。どちらも荒れそうな雰囲気が漂います。順番で、まずは阪神メインのフィリーズレヴューから。現在①人気は2戦2勝のルージュラナキラですが、先週のチューリップ賞組上位につづいて桜花賞候補の走りを見せられるのかどうか、今朝の前売オッズから検討してみます(〇数字は単勝人気順)。
3/ 8(土) 阪神11R フィリーズレヴュー 3歳牝馬GⅡ 芝1400
〇1番人気枠=3枠 ルージュラナキラ① ボンヌソワレ⑧
〇2番人気枠=1枠 インプロペリア⑥ リリーフィールド⑦
〇3番人気枠=6枠 ダンツエラン④ モズナナスター⑤
〇4番人気枠=2枠 ランフォーヴァウ② ドゥアムール⑫
〇5番人気枠=7枠 ショウナンザナドゥ③ チェルビアット⑯ チギリ⑱
〇6番人気枠=8枠 スライビングロード⑨ インブロリオ⑪ ホーリーブラッサム⑬
〇7番人気枠=5枠 ウォーターエアリー⑩ キャッスルレイク⑭
〇8番人気枠=4枠 アオイレギーナ⑮ イリフィ⑰
週中の検討ではルージュラナキラを中心視しましたが、人気になっているので、人気薄で末脚のいい馬に狙いを変更します。クイーンCを勝ったエンブロイダリーを物差しにすれば、ボンヌソワレにもチャンスがありそうです。鞍上川田が魅力です。初の輸送が気になりますが、何とか450㌔を切るくらいで踏みとどまってくれることを祈ります。相手は人気上位馬よりも、穴っぽいところでウォーターエアリーを抜擢します。先週のチューリップ賞を制したクリノメイに新馬戦で0.1差の2着ですから、この中に入っても十分やれるでしょう。阪神JF組からはモズナナスターとランフォーヴァウを上にとり、前走で馬体を減らして9着だったショウナンザナドゥはやや劣勢と見ています。あとは武とルメールが乗る1枠の2頭に少し警戒といったところでしょうか。
まとめると、
◎ボンヌソワレ 〇ウォーターエアリー ▲モズナナスター △ランフォーヴァウ……
ですが、あまり自信はないので、宮田式馬券術にしたがって、枠連の動きをよく見定めないと当たらない感じです。
つづいて、中山牝馬Sです。今のところトップハンデの片割れで4歳のクリスマスパレードが①人気ですが、どうでしょうか。
3/ 8(土) 中山11R 中山牝馬S GⅢ 芝1800 ハンデ
〇1番人気枠=4枠 56クリスマスパレード① 54ジューンオレンジ⑥
〇2番人気枠=7枠 54シランケド③ 56シンティレーション⑤
〇3番人気枠=1枠 55.5ミアネーロ②
〇4番人気枠=2枠 54ビヨンドザヴァレー④
〇5番人気枠=8枠 55セキトバイースト⑦ 54キミノナハマリア⑫
〇6番人気枠=3枠 54フィールシンパシー⑨ 55コンクシェル⑪
〇7番人気枠=5枠 54ホーエリート⑧ 51ペイシャフラワー⑭
〇8番人気枠=6枠 53エミュー⑩ 55ヒップホップソウル⑬
147枠の「枠人気下位作戦」が使えそうなパターンですが、7枠と1枠は最終的に順番が入れ替わる可能性もあるので、直前までオッズの動きに要注意です。一応今の段階では一番人気のない1枠のミアネーロ中心と見ます。中山の1800ではまだ負けていないので、ここも好走できるでしょう。相手の一番手は、人気のクリスマスパレードよりも、調教のよかったセキトバイーストで、以下、シンティレーション、ビヨンドザヴァレー、ジューンオレンジなどに加えて、人気薄のホーエリート、エミューまで押さえてみようと思います。
まとめると、
◎ミアネーロ 〇セキトバイースト ▲シンティレーション △ビヨンドザヴァレー……
で、上位伯仲と見ています。
というわけで、本日もお読みいただきありがとうございました。みなさんの好配当高配当を祈ります。