あっくん村

釣りしたり写真撮ったり自転車乗ったりお喋りしたり笑ったり泣いたり怒ったり悩んだり

赤い稲妻の正体

2015-04-21 | ロードバイク
コンスァ

クロスバイクを始めて三月。
ロードが着た!(^^ゞ

2015-04-18にスペシャライズド-ターマックスポーツ(←ここ重要)を納車。

「え?コンプじゃないの?エリートじゃないの?なんなの?お金ないの?」と思われると思いますが、まぁそうなんです。
金などない!

ちゃう。何でもそうだがおらの選ぶ基準はまずカッコとカラー。
カッコはエリートの現車を見て「お!ダウンチューブがイカス!」と惚れたんだ。
105コンポだしエリートでいいかな~と思いあの分厚いロードバイク総合カタログ(?)を見ていたら、オレンジ色のターマックスポーツに目が。。。
「コレだ!」と思いショップの人とあーだこーだ。。。
カラーが3色、オレンジ、ステルス(?)、赤白!

最初オレンジ!と思っていたが、HPの赤白を見たら「こっち!」になり。。。
その時点で“メーカー在庫が各色10台程度”ちょとヤバ目!
「2日悩ませてくれ」と保留。
その時点でハラは決まっていた! 欲しい。買う!これ乗りたい!カモれる!・・・と。

2日後にLINEで“GO!”を掛けてオーダーっ!
あれやこれやと今まで悩んでたのがなんだったのかと思うぐらい決まっていった。

そしてまたそれから2日ぐらい寝たり起きたりして考えた結果。。。。。。。
「ブレーキそう言えばプアー(?)なアクシスじゃんねー止まらなかったら怖いなー」と思い、アルテグラに即交換(^-^)V
ペダルもアルテグラでマトメた。
アウターケーブル類もポリマーコートしてあるアルテグラに。。。

店の人曰く「フレームから組むぐらいの勢いで・・」との事^^;

あ!タイヤも乗り出しから交換済み。 25C→23Cへ。コンチネンタルの安いやつ。
将来的にホイール交換時にミシュランに履き替え予定(* ̄∇ ̄*)


☆ミ"乗り出し交換&装着パーツ☆ミ"
23Cタイヤ
アルテグラブレーキF&R
アルテグラペダル
アルテグラアウターケーブル(緑)
ボトルケージ
ビンディングシューズ
サイコン


いやー、迷いだしてから購入まで早かったね~
正直な話最初、デローザに一目惚れし、その後ラレーのミニベロカールトンに心が揺らいだが色々あり諦め、またデローザに戻ってみたものの、ピナレロが気になりだして・・・
いざ買おう!と決心したら欲しいカラーが女性用しかラインUPされていなく泣く泣く諦めたところに、他所の他人のスペシャターマックエリートが入荷中で見せてもらいある程度の高い次元で妥協。。。
いや、おらはターマックスポーツと縁があったんだね~




























だいたいターマックエリートを買う値段で乗り出しに成功(*^O^*)v ピース♪
お買い物上手!
しかもブレーキとペダルは105より上のアルテグラ~♪
ま、どう思うかだね。
人それぞれ価値観は違うから一概には言えないけど、オレは金はないけど色々変えたい人間だから結構満足してるよ。

ビンディングに慣れん!

ごきげんよう。

オレ

2015-04-15 | 愚痴
ちゃらんぽらんな感じで振舞ってるけど悩んでんだぜ?

周りに心配かけまいと演技してる。
だからフワフワしてそうとか何も考えてなさそうとか思われるんだけど。

あー 心が痛い マジで。