あっちゃーの部屋

車関係や、ミニカー(特にトミカ改造等々)鉄道関連の記事、写真を不定期で載せていきますです。

2001年茨城遠征。その2鹿島鉄道にてかばさんを撮影。

2012-09-01 22:44:41 | 鉄道
茨城遠征その2です。現在ツイッターに何か不具合がある様でブログ更新後のつぶやきが出来ていません。

さて、茨城県の石岡駅から出ていた鹿島鉄道ですが、つい最近廃止されてしまいました。また、貨物営業も2002年まで自衛隊百里基地へのジェット機の燃料輸送を行っていました。牽引は自社発注のDD902と国鉄から購入のDD13型2両の計3両で行っていましたが、ディーゼル機関車は何故か中国に売却されていました。

お昼頃にかばさんことDD901がいる常陸小川駅に到着。駅員さんに撮影許可を頂き、撮影を開始。この日は貨物の運転は無しと聞き少しがっかりでした。

常陸小川駅では貨物側線が残っており、ホキ2両と一緒にかばさんことDD901がおいてありました。奥に見えるのはジェット燃料輸送用のタキ35000です。

ちょいとアップで撮影。

その後駅員さんにお礼を言い、沿線にて撮影。


浜駅付近にて。KR500型。バックは霞ケ浦です。

その後場所を移動。

榎本駅付近にて。

キハ602型。元国鉄キハ07型です。正面は1972年に改造されています。


キハ432型。元加越能鉄道より入線した気動車。東武鉄道熊谷線のキハ2000型とほぼ同じ。

撮影中ジェット機の訓練と思われますが、かなりの爆音がしていました。

2001年茨城遠征その1。両毛線で偶然来たキハ回

2012-09-01 22:24:12 | 鉄道
またまた過去画像です。
2001年(多分)に茨城に出かけた際の写真です。
当時はまだR50号しか道が無く、群馬を朝の6時に出発。途中岩宿駅手前の陸橋で、偶然キハ110系がいるのを目撃。当時はツイッターも黄緑も無かった時代(あったか不明)あわてて進路変更し、桐生ボート駐車場付近にて撮影。
決してY32セドリックでスピンターンはしておりません。本当です。信じて下さい。

さて、牽引は何が来るかなと待っていると、桐生方面から列車が来ました。

当時高崎~桐生~高崎~新前橋と間合い運用をしていた当時は新前橋所属の185系です。今では普通のマークも珍しくなりました。

この後岩宿から普通電車が1本きた後にキハ回が来ました。

EF65-501牽引キハ110。郡山配給。


両毛線でキハを見たのはこれが初めてでした。

このあとひたすら50号を東へ走り茨城に向かうのでした。

つづく。