博文(ひろぶみ)通信

浪江町の今をできる限り発信!

H28.稲刈り

2016-10-11 07:14:47 | 日記

昨日は酒田地区で、福島大学、早稲田大学、東京大学、新潟大学、京都府立大学から学生参加の下、稲刈りが行われました。

私も稲刈りの体験をしましたが、見るのとやるのとでは大きな違いで、刈るにはコツが必要でした。学生の皆さんも悪戦苦闘していました。

 

 


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2016-10-11 20:55:13
解除前の米栽培、浪江のイメージが悪くなりますよ。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-10-12 20:17:29
働かない浪江町民より、素晴らしいと思います。どこに行っても、嫌われる浪江町民ゆすりたかりと思われてます。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-10-13 06:33:25
そもそも浪江のイメージが悪過ぎますよ。
復興も賠償も何の結果も出せずに、町民同士の軋轢と町の悪いイメージを広げただけ。
特に賠償で浪江だけが特別扱いさせるなんて、あり得ない話を追い求めた結果がこれ。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-10-13 09:19:22
浪江町議の政活費は年間いくら貰ってるのでしょうか?活動してる様には見えません。 今日の民友4面社説より
返信する
Unknown (Unknown)
2016-10-13 13:51:03
今の世論や事故からの時間の経過を考えると、解除して戻りたい町民は戻り、戻らない町民は避難先で生活再建をするのが現実的な選択だと思う
返信する
Unknown (Unknown)
2016-10-13 14:11:06
地図上の点だけの除染で将来的に環境が戻るとは思えない。そこに住む住まないは個人の自由、そこで作物を作って個人的に食べるのは自由、だが売るのだけは止めて欲しい。町外に新居を構えて町の復興を推進する人達、言行不一致。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-10-13 15:56:59
言行不一致って行政や議員を指してんのかな?。作物を作るのも売るのも自由じゃないのかな?需要がなければ別の道を模索するだろうからね。帰還しないが来年3月解除や復興加速に賛成している町民も、けっこういるね。俺もその中の一人だが解除によって選択幅を広げるのは良いことだと思うね。町民一人一人が今後の生活を判断する時期に来てると思うしね。じゃないと、いつまでも意味のない時間だけが無駄にすぎると思うからね。
返信する

コメントを投稿