カブトムシです。魚たちです。
クワガタムシもとんぼも、みんな「子供のatelier」での画材には人気がありますね。
でも、私の絵は大人の絵に成って仕舞います。 子どもの眼とはずいぶん違うのです。
観察が「優先」する子どもたちの絵が多いのです。 なのに、私のこんな絵よりも「生き生き」としているのですね。
花もここまでデフォルメして「イメージ」だけで描くのも面白くなって、久しぶりに、一気に11点も描いていました。
出来栄えは、久しぶりの筆が露見してしまって、「洒落っ気」が無いですね。
今日は、連れ合いの「病院での診察」に同道して、午前中はお供という所です。
でもそれだって「楽しみながら」やらせて貰っています。
と言うのも、ここまで「歩行訓練」は進んでいるのですもの…。 親友ご夫妻が付き合って下さることも多いのです。 心の通じ合う訓練です。 感謝ばかり。 しかも自主的に、謙虚さを想い出させて下さる仕草にも、何時も感銘を受けているのです。