常楽院

福島県南会津町 真言宗

龍興寺の蓮の花

2011-07-19 | Weblog

6月26日義母が亡くなりました。94歳と?ヶ月 老衰でした。彼女が常楽院に来たのは昭和57年の11月でした。あれから29年、晩年は骨折による寝たきりとなり、認知症が進んでしまいがそれ以前は、本当にまめに草むしりして、境内の環境整備に力を尽くして下さいました。


本当に長い間お世話様になり、ありがとうございました。


今は蓮の花咲く季節。義母もきっと、極楽浄土の蓮の花の上に生れたに違いないと思います。


7月17日の日曜日、御詠歌の人達と、高田町(現在の三里町)の龍興寺さんの蓮の花を観に行って来ました。蓮の花は朝が一番綺麗だと言うので、朝5時30分に出発。龍興寺さんには7時ごろに到着、車を降りると「すごーい!」「きれい!」と思わずみんなの口から言葉がこぼれました。蓮池にはクリーム色やピンクの大きな蓮が見事に咲き誇っていました。


本堂にお邪魔して御住職から、蓮作りの苦労や楽しみについて聞かせていただきました。御住職はお話が大変上手で、笑いを交えながら、楽しく語って下さいました。「御詠歌の会で来ました。」と伝えると御詠歌を唱えて聞かせて下さいました。本当に楽しい御住職でした。



真如蓮や酔妃蓮が太陽の方向を見て、とても綺麗に咲いています。本当に見事です。御住職の話術も巧みです。



お昼前に帰ると、常楽院の庭の桶の中の蓮も徳利咲き(1日目)でした。明日は一番綺麗な茶碗咲きになります。明日が楽しみです。下の写真は2日目の茶碗咲きの蓮ですが、ボケてしまって残念。


   


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
涼風 (あやなみさん)
2011-07-21 22:17:33
 長年寄り添われたお身内の御他界、さぞや気落ちなされたことでしょう。そして、お疲れ様でした。
 御母堂様の御冥福をお祈り申し上げます。
お盆に向け、我が家のお墓の墓誌の修繕を依頼しているのですが、忙しいと見えてなかなか進まず・・。
 さて、祇園祭は予定通りとのことですが、さすがに今年はパスです。まだ、避難所は開設中で、各自治体や医療関係機関からの派遣の調整はあるしで休めません。
 龍興寺さんの蓮の花、見事ですね!観てみたいものです。
 台風の影響か、涼風が吹き、過しやすくなりましたが、一時なのでしょうね^^;)
暑さの中、御自愛ください。
返信する
花が終わったあとも…。 (まる。)
2011-08-25 12:50:23
昨日、お寺にお伺いして夕暮れの中、花が終わったあとの蓮を見せていただきました。
種ができあがっていて、なんとも不思議な形でした。
常楽院にうかがうと、今までわからなかったことや不思議なことを知ることができるので本当に楽しいです。

昨日は、職場の同僚とお伺いしたのですが、元気のなかった同僚がキラキラした笑顔を久々に見せてくれたこともとてもうれしかったです。

いつも私たち部下を大切にしてくださってありがとうございます。
今回の日記でも御詠歌の皆様との楽しそうな一面がのぞけました。
素敵です。
返信する

コメントを投稿