常楽院

福島県南会津町 真言宗

ヤングスクール

2012-08-05 | Weblog
「ヤングスクール」なんだか懐かしい響きです。
私も社会にでた時、公民館の事業だった「ヤングスクール」に参加しました。
地域に残っていた若い人達との学習や、おしゃべり。高校から田島を離れ、久しぶりに帰ってきた私にとって、とても楽しく有意義でした。
それがいつの間にかなくなっていました。
その「ヤングスクール」が、本年度復活したそうです。

今日はお寺での体験とボランティア作業と言うことで、常楽院にお出でになりました。
どんな内容がいいか公民館の担当の方や住職と相談し、
体験は瞑想、一般的には「禅」といいますが、真言宗では梵字の阿と言う字の前で瞑想するので「阿字観(あじかん)」と言います。それを体験していただきました。
次に住職の法話。
ボランティ作業は仏具磨き。
 
携帯を切るか、マナーモードにして静かな中で「阿字観」体験 呼吸を意識しながらの瞑想。こころを元気にするセロトニンがいっぱい出たかな?
「足もしびれず、水の音が聞こえる静かな中での瞑想、気持ちよかった。」と感想を言って下さった方がおりました。良かったなー

 
本堂での住職の法話、物がなくてもできる「無財の七施」「でる15か条」
皆さん正座で、真剣に聞いています。心当たりがあったかな?

  
ロウソクや緑青で汚れた仏具を、楽しく口と手を動かしながら、くすんでいた銅の仏具がピカピカになりました。磨いて光ってくる仏具に、皆さん満足の様子でした。
ピカピカになった仏具の前で「1+1=」「に

最後は皆で、きゅうりの漬物、せんべいでお茶の時間。

皆さんとても爽やかで、楽しい若者でした。今日が初めての参加の方もいたのですが、すぐにみなさんの中に溶け込んでいました。
担当の方もとっても楽しそうでした。担当者が楽しく取り組んでいると、参加する皆さんも楽しいですよね

南会津町のヤングの皆さん、これからもゴルフの打ちっぱなしとバーベキュー、クリスマスのケーキつくり、スカイツリー見学等、楽しい内容が満載の「ヤングスクール」に参加しましょう。
校長先生(町長)、教頭先生(教育長)、委員長(生徒の高橋さん)達が大歓迎して下さいますよ。詳細は担任の星先生(公民館の星さん)まで連絡してね!

あやなみさん、来年の祇園祭来てね。町の案内人が案内しちゃいます。
このブログを見てくださっている皆さんも是非お出かけ下さいね。