世界に5億人の競技人口を擁するといわれるシャンチー(中国象棋)の第11回世界選手権は、8月29日より中国・山東省新泰市で開催されます。日本シャンチー協会は、この大会に8人の代表選手を派遣します。全国20万のシャンチーファンの皆さんの声援をお願いいたします。
☆日本代表選手(敬称略)
所司和晴(1997年日本選手権者、05・08・09年日本リーグ優勝、世界シャンチー連合会認定フェデレーションマスター)
服部亜光(2008年全日本選手権2位)
田中篤(2001年全日本選手権B級優勝)
梅沢二郎(2005年全日本選手権B級優勝)
佐久間寛明(2007年全日本選手権B級優勝)
松野陽一郎(2008年全日本選手権B級優勝)
横山栄一(2009年全日本選手権B級優勝)
曽根敏彦(2008年全日本選手権B級2位)
服部選手以外は全員「ノンチャイニーズプレーヤー」(正確には“Non-Chinese/ Vietnamese players”といい非中国及び非ベトナム系プレーヤーを指す概念ですが、日本では分かりやすくするために「ノンチャイニーズプレーヤー」としています)の有資格者、「世界ノンチャイニーズ№1」の所司選手に歴代全日本B級チャンピオンをずらりと並べ、この部門での上位独占を狙います。
世界選手権における日本代表選手の活躍はこのブログでも速報していく予定です。
☆日本代表選手(敬称略)
所司和晴(1997年日本選手権者、05・08・09年日本リーグ優勝、世界シャンチー連合会認定フェデレーションマスター)
服部亜光(2008年全日本選手権2位)
田中篤(2001年全日本選手権B級優勝)
梅沢二郎(2005年全日本選手権B級優勝)
佐久間寛明(2007年全日本選手権B級優勝)
松野陽一郎(2008年全日本選手権B級優勝)
横山栄一(2009年全日本選手権B級優勝)
曽根敏彦(2008年全日本選手権B級2位)
服部選手以外は全員「ノンチャイニーズプレーヤー」(正確には“Non-Chinese/ Vietnamese players”といい非中国及び非ベトナム系プレーヤーを指す概念ですが、日本では分かりやすくするために「ノンチャイニーズプレーヤー」としています)の有資格者、「世界ノンチャイニーズ№1」の所司選手に歴代全日本B級チャンピオンをずらりと並べ、この部門での上位独占を狙います。
世界選手権における日本代表選手の活躍はこのブログでも速報していく予定です。