Justus編

暮らしに役立つ情報をお伝えします。

*肉・魚・加工品などを上手に冷凍*

2007-12-26 10:08:38 | Weblog

おはようございます☆

昨日、仕事帰りにスーパーへ行きましたら、もうお正月の品が

ずらり・・・。うちも買っておかないとなぁ~と思いました。

って言うか早くお正月休みになって欲しい

今日も冷凍ワザをご紹介。

年末年始のお料理の場面にお役立て下さい。

・貝

しじみやあさりなど殻付きの貝は、砂抜きして

流水でこすり洗い。

ざるに上げて水気を拭き、密閉容器へ入れましょう。

凍ったまま調理が基本です。

みそ汁等汁物へは熱湯に入れて下さい。

・明太子☆いくら

明太子やいくらはそのまま冷凍OKです。

一口サイズに切るか、小分けしてくれぐれも

つぶれないように。

使う前日に使う分だけ冷蔵室へ移して、

自然解凍しましょう。

・えび☆たこ

冷凍えびや冷凍いかなどは1度解凍したら

再冷凍は避けましょう。

必ず加熱調理して冷凍して下さい。

生は酒を少々ふってから冷凍しましょう。

使う前日に冷蔵室へ移動させ自然解凍を。

水気をよく拭いてから調理しましょう。

・ウィンナ

まとめ買いしたら使わない分はすぐに冷凍しましょう。

袋ごと冷凍してもくっつく心配はありません。

切って冷凍しておけば凍ったまま調理OKです。

・ひき肉

冷凍保存用袋に入れて薄く平らに伸ばし、

空気を抜いて密閉します。

菜箸でカレールーのように折って

使いやすいように区切りの線をつけておくと

便利。使う分だけポキッと折り、前日に冷蔵室で

自然解凍を。

・ご飯

茶碗一杯分など使いやすい単位で

冷凍しましょう。

ラップに包み冷凍保存用の袋に入れます。

レンジで温めて食べます。

時間がたつと風味が損なわれますので、

早めに食べましょう。

・パン

食パンは袋ごと、バケットなどは切って。

クリームが入っていなければ菓子パンも冷凍可能。

凍ったままトースターで加熱して下さい。

・パスタ

ゆで過ぎやあまったパスタはオリーブ油や

バターを絡めて冷凍しましょう。

マカロニも同様です。

自然解凍するかレンジで温めれば

くっつかずに解凍できます。