goo blog サービス終了のお知らせ 

眠れない夜の言葉遊び

折句、短歌、言葉遊び、アクロスティック、夢小説

夜明けの願い

2018-10-22 05:00:56 | 短歌/折句/あいうえお作文
朝飯は
ミミズの他に
しておくれ
山かけそばか
カレーでもいい

折句「あみじゃが」短歌


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sure_kusa)
2018-10-22 07:35:57
昔々小さな山の中、小さな穴のある土中にモグラ夫婦が住んで居ました
朝食のミミズ、とーさんモグラは毎日我慢して食べていましたがさすがに飽きたのでしょう
「 かーさん、たまにはそばが食べたい 」

かーさんモグラは愛するとーさんの為に山かけそばを出してあげました
「 なんだこのミミズ、動かないぞ? 死んでるのか? 」 とーさんは目が点になりました

かーさんモグラは愛するとーさんの為に、今度はカレーを出してあげました
「 からいじゃないか 」 とーさんは目が点になりました

もぐらのとーさんは、それ以来ずっと目が点のままです
_____

もぐらさん、地上にも美味しい食べ物がたくさんあるよ
でも地上になかなか現れないのは、美食で太らない為なのでしょうか
小さい穴には小さな体・・ですもんね
適材適所、これは世のもぐらさんの為にある言葉なのでしょうか

この折句に拍手です!
返信する
Re:Unknown (ロボモフ)
2018-10-22 20:45:40
ミミズはよくてもミミズばかりではよくない。好奇心あふれ光ある方へ誘われてしまう。ミミズによく似ていてミミズとは少し異なるものや、ミミズとは程遠い食べ物に触れ世界の奥行きを知るのかと思います。その時にはまたミミズへの新しい愛着も生まれていたりして。気まぐれは生き物に共通の「らしさ」ですね^_^
コメントありがとうございます!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。