
「よーし並べ!」
先生は深刻な顔をしていた。
「今から全員一人ずつビンタしていくぞ!」
ただならぬ怒りを溜め込んでいる様子だ。それは僕らの日頃の態度に対してかはわからない。僕らは誰一人口を開かなかった。
「本当はな。一軒一軒親御さんに許しを得てからにするのが本筋だ」
言い訳から入るのが先生の文体だ。それで保険をかけているつもりかもしれない。
「だけど、先生は忙しいんだ!
だから、もうまとめてやるしかないんだ!
時間がない! さあ行くぞ! お前からだ!」
最初に僕が吹っ飛んだ。
宣言通りに先生は順に従って鉄拳を振るっていった。
「痛いか? 俺はその何倍も痛いんだぞ!」
その間、僕らは無抵抗のまま立っていた。それが先生と僕らの立場を何よりも鮮明に映すからだ。
「この痛みを忘れんな!」
その時、上空からドローンが急降下して校庭に着陸した。中から武装した警官が降りてきて先生を取り押さえた。
「緊急逮捕!」
「無事に暴漢を確保しました」
アプリで発信した映像がすぐに事件解決の決め手になった。
もはや言い逃れはできない。
「私は教師だ。指導の邪魔をするな!」
「教師?」
僕らは全員でそれを否定した。
「ふん。話は署で聞こう。よし、乗れ!」
校庭に静寂が戻った。
すべては信頼できるアプリのおかげだ。
月ははクリスマス後にすぐ13月使う国は閏月でクリスマスがない翌年3ヵ月ずれるつまり先生は休みは元旦ノアメリカはは平日なら大晦日も会社学校日本当時は先生は仕事元旦のみサラリーマンは29日から3日まで先生は元旦だけ日曜飛びしっ飛びし連休時代はサラリーマンは休みでも先生は出ているつまりキリストの祭りは江戸時代のママと45年前小学一年の私は考えてマス