偉大なる、しゅららぼん
'13:日本
'13:日本
◆監督:水落豊「犬とあなたの物語 いぬのえいが」
◆主演:濱田岳、岡田将生、深田恭子、渡辺大、貫地谷しほり、佐野史郎、高田延彦、森若香織、田口浩正、大野いと、柏木ひなた、小柳友、津川雅彦、笹野高史、村上弘明
◆STORY◆琵琶湖のすぐそばの町・石走で、先祖代々不思議な力を継承してきた日出一族。その跡取りで最強の力を誇るとされる淡十郎(濱田岳)は、高校生でありながら住民からあがめられる殿様のような生活を送っていた。そんな彼のもとへ、分家の涼介(岡田将生)が力の修行をするために訪れる。淡十郎と同じ高校に通うものの、彼とおそろいの真っ赤な特注制服を着せられ、従者のように扱われる涼介。そんな中、日出一族と対立する棗一族の広海(渡辺大)とのトラブルが勃発し、それが世界の運命を揺るがす事態に発展する。
映画化された『鴨川ホルモー』などマキメワールドと称される独特の世界観で知られる万城目学の同名小説を映画化したアドベンチャーです。
琵琶湖のほとりに住み、不思議な力を備えた高校生の青年と彼のもとにやってきた青年が繰り広げる騒動が描かれています。
いやーーー「鴨川ホルモー」「鹿男あをによし」も面白かったけどこれも笑えました。
あっマキメワールドって関西おおいね。
とにかく設定が面白いんだよね~
不思議な力をもっているんだけど、琵琶湖の周辺しか使えないとかさあ、
この現代にお城に住んでる若殿とお供だの、摩訶不思議な世界なんだけど、
なんか琵琶湖ってこんな話ありそーーーって思ってしまう(笑)
深田恭子ちゃん、貫地谷しほりちゃんもよかったね~深田恭子ちゃんの舌打ち好きでした(笑)
まあ、渡辺大くんと濱田岳くんと岡田将生くんが同級生って結構むりあるな~って思ったけど、
映画の途中では違和感なくなっていたけど・・・(笑)
まあ、濱田岳くんは本当に最高った。不思議キャラ全開だったね。
そして伝説の本家の息子はやっぱり強かった。。。。。。
最後の題名のしゅららぼんの意味はあーーーーーってよめてました(笑)
Nakajiの満足度 ★★★★(4.0) 4/4 劇場鑑賞 29 作目
![]() | 偉大なる、しゅららぼん |
万城目 学 | |
集英社 |
万城目さんの作品は、関西舞台が多いですよね。
今回は、私の実家が彦根だったから、なんだかもぅ作品の
冒頭から笑えて笑えて・・・・^^;;;
どこで、どういうアングルで撮ったのか?までわかっちゃいました(笑)
ほとんど、滋賀でロケでしたが、日出家のお家だけは、桑名で撮っています。
二人が通っていた学園の中庭は、私の弟の母校だったので観たときちょっと驚きました。
琵琶湖に伝わる古い昔話とか、昔読んだ記憶があるので
これを見たら、その絵本ももう一回読んでみたくなりました。^^
そうなんですね。地元だと面白さも倍増ですよね。
そうそう、琵琶湖っていろんな話がありあそうですね。
私も調べてみようって思いました。