JUN kobo CAFE

JUN koboのお菓子な日々

アースデイ

2010-05-07 | エコな日々

5月9日〔日)三島・成真寺さんにて
アースデイ関連のイベントがあります

マクロビオティックのランチや
天然酵母のパン、自然派ママたちのカレーライス
オーガニックアロマサロンにホメオパシー診断・・・
興味深いお店がたくさん、たくさん

相棒ワタナベさんがパンを少し出すようですよ
私も次回は参加したいなぁ

アースデイ「地球庵」
三島市大社町7-56 成真寺さんにて
5/9 10:00-16:00


足元

2008-12-29 | エコな日々

湯たんぽ生活はかなりおすすめです!
布団の中にコレがあると
冷たい布団も憂鬱じゃない
昼間もオシリにしいたり足でふんだり
じんわりあったかいので
ストーブをつける時間が減りました

再生できる樹脂製、ドイツfashy社のもの
夫からのクリスマスプレゼント
私は靴下を3足
偶然、足元つながり~♪
足元があったかいってしあわせ


ハギレ

2008-07-16 | エコな日々
月末に幼稚園のバザーがあるので
たまるいっぽうの布の整理を兼ねて
ハギレセットを作り出したら
けっこう楽しくて気分もスッキリ

昔好きでよく買ったCHECK&STRIPEの布や
スワニーで買った輸入モノ
高いの安いのいろいろ出すので
ご近所のエコなハンドメイダーの方々、
どうぞ富岡第一幼稚園の園児のために
貢献を~

マイバック

2008-03-17 | エコな日々
もう何年もキッチンのすみで眠っていた
四角いかごバックを持参して近所の野菜市へ

野菜をぽんぽん入れたそのたたずまいが
なんだかカワイイ、、、とこれだけで気分軽やか

そしてその後はお弁当つめて公園へ
大活躍
捨てないでよかった~

ブランケット

2008-01-28 | エコな日々

月曜って好き
さくさく家事もはかどる
のんを送って洗濯も2回したのに
10時前には暇になっちゃって
さぁーあれやろこれやろ、なんて思ったけれど
たまにはレイとのんびり読書
ふたりで音楽聴きながら
ブランケットかぶって
暖房いらず

BGMはベン・ワット
しっとりと、いいんです~これが


冬休みの目標

2007-12-24 | エコな日々

クリスマスのおやつセットが仕事納め
今日から本格的な冬休み

目標をふたつだけ決めました
毎日早朝ウォーキングをする(健康面)
こどもを怒らない(精神面)

ウォーキングは、旅行や帰省もあるけれど
旅行や帰省先でもやってみたら楽しいかなぁと思ってます
。。怒らないというのは、、もう無理かも^^;


ルームシューズ

2007-12-13 | エコな日々

新規カテゴリ「エコな日々」追加です

エコエコって必死になるのもどんなものかと思ってたけど
かっこいい悪いの問題じゃなくなってきてるなぁと
自分の意識を高めるために、本日より本格エコ宣言

子供が小さいからとか忙しいからとかなんとか
「地球に優しく生活したい」って感じたそのときに
ちいさくてもできることから始めてみよう

モロッコバブーシュ型のルームシューズ
くたびれてぽいってするその前に、別の布で修繕
本日のエコ活動でした