JUNkobo cafeの再開にむけて、、、
課題のひとつは、庭のことです。
緑のほかは何もないこの場所でお客様に喜んでもらえるとしたら
なんとか魅力的な庭作りをしたい、と夏から今までずっともやもやと思っています
ととのったお行儀のよい庭よりは
御殿場のこの地になじむ自然な庭
雑草といわれる植物も愛せるような庭
季節を感じてみんなが和んでくれる風景を
くつろげるスペースを
つくっていきたいです
数年前に小さな苗木だったカツラの木が木陰を作ってくれるまでに成長して
キャンプ用のいすを出してこどもとオヤツを食べるだけでも
あぁ気持ちいいなぁーって感じます
この気持ちいい感じを探りながら、それを形にしていきたい
まだまだ道は遠いな^^
6月からの新しい仕事は、花屋です
小さな空間ですがこだわりがぎゅっと詰まったお店で
それゆえの厳しい面もあり、日々勉強です
お花のこと、雑貨のこと、配達に包装、お店全体のこと・・・
何でも吸収できることはさせてもらいたい!
出会いとご縁に、仕事ができる環境に、家族に、
ボスに、同僚に。感謝の念を忘れずに
そしてご飯をたくさん食べよう。まずは体力。これ大事。
家のベランダ植物に対する愛情のかけかたにもずいぶん変化が へなっていたユーカリ、支柱をしたら元気に
夏の新入り、アメリカンブルー、クフェア
ぞうさんポットで何往復もかけて水やり、園芸バサミはキッチンバサミ・・・
緑のカーテン
朝顔の花が咲く朝は、とっても気分が晴れます
学校から持ってきた子も両サイドから合流