夫がウッドデッキを作りました
気合で3日くらいで完成
その間私はずっと子守で
きーっ!!となったけど
できてみたら
今までなかったのが不思議なくらい
我が家に心地よく馴染んでいます
縁側でお茶、ができる。うれしいーー♪♪
気合で3日くらいで完成
その間私はずっと子守で
きーっ!!となったけど
できてみたら
今までなかったのが不思議なくらい
我が家に心地よく馴染んでいます
縁側でお茶、ができる。うれしいーー♪♪
我が家の暖房は
太陽の熱を家中に循環させるソーラーシステムと
ノルウェーのヨツール社の薪ストーブ
暖かいけどめんどくさい薪ストーブ
夕方から家事育児で戦争!になる私にとって
炎のお世話は
子供がもう一人増えるようなもの
なので、ほとんど火の番は夫がやってくれます
ときどきこんなふうにパンも焼いてくれます
「たいへん」といいながら彼は楽しそうです
正直、めんどくさそう~って思っていました
でも・・・
やっぱり暖かい!心地いい!
寒くもないのに(むしろ暑い)毎晩つけて
火加減を練習中
難しいんだけどけっこうはまりそうな楽しさです
この週末、伊豆のお寺から薪をもらってきました
トラック一台分
乾燥させないといけないので、これは来年分
今年の分は買うのかなぁ~
求む・薪情報!!です
でも・・・
やっぱり暖かい!心地いい!
寒くもないのに(むしろ暑い)毎晩つけて
火加減を練習中
難しいんだけどけっこうはまりそうな楽しさです
この週末、伊豆のお寺から薪をもらってきました
トラック一台分
乾燥させないといけないので、これは来年分
今年の分は買うのかなぁ~
求む・薪情報!!です
お隣のご主人は電動草刈機
うちの夫は日曜大工
奥さんと私はおしゃべりしながら草むしり
男子4人はカマキリやバッタ、ダンゴムシとたわむれ
0歳のお姫は静かになった家の中でスヤスヤ
近所の友達が
「じゅんこさーん」って
自転車で野菜を届けてくれて
そんな日曜日の過ごし方が
今とっても好きなのは
爽やかな秋風のせいかな
この心地よさを味わうと
梅雨時の湿気と冬の寒さを差し引いても
もう、なかなか街中には住めませぬ
みなさま、御殿場はいいよー♪
うちの夫は日曜大工
奥さんと私はおしゃべりしながら草むしり
男子4人はカマキリやバッタ、ダンゴムシとたわむれ
0歳のお姫は静かになった家の中でスヤスヤ
近所の友達が
「じゅんこさーん」って
自転車で野菜を届けてくれて
そんな日曜日の過ごし方が
今とっても好きなのは
爽やかな秋風のせいかな
この心地よさを味わうと
梅雨時の湿気と冬の寒さを差し引いても
もう、なかなか街中には住めませぬ
みなさま、御殿場はいいよー♪
ステキです、「八ヶ岳倶楽部」の雑木林
こんな明るい森に憧れます
「シンゴせんせー」って、子供をだしに
写真をとらせてもらうミーハーな母親でした
カツラとシラカバの苗を買ってきたけど、、、
大きくなるのは何十年後?
外の水道にこんなかんじの
タイルのシンクをとりつけました
お隣の小坊主たちと
毎日、トカゲを追い回したり
穴堀り、泥あそび、水あぞび
洗濯物は増えるし
せっかく植えたラベンダーの苗も踏みつけられ〔笑)
のびのび、のびの~び
緑たっぷりのこの環境にコドモたち放置できるって贅沢!
だから
ちっちゃいことは気にしない~♪♪
タイルのシンクをとりつけました
お隣の小坊主たちと
毎日、トカゲを追い回したり
穴堀り、泥あそび、水あぞび
洗濯物は増えるし
せっかく植えたラベンダーの苗も踏みつけられ〔笑)
のびのび、のびの~び
緑たっぷりのこの環境にコドモたち放置できるって贅沢!
だから
ちっちゃいことは気にしない~♪♪
今日は夫婦で庭仕事
無計画にどんどん植えていたけれど
日当たりや水はけ、風通しなど
考えて植物の性質にあった場所に
きちんと植えてあげないとだめなんだな~
湿ったところに植えてしまったハーブ類を引っ越したり
もらった苗を植えたり
芝を刈ったり・・・
やりだすと、とまらない、楽しい庭仕事