★松本淳子 イタリア音楽 カンツォーネ ナポレターナ★

カンツォーネナポレターナ カンツォーネ イタリア音楽を中心に活動するヴォーカリスト 松本淳子のブログ

踊るカンツォーネ!復活!

2009-06-29 23:33:03 | Weblog
6月29日(月)、ぎりぎり月曜日です。。。明日から生徒の皆さんと某所で合宿です。「カンツォーネ・エキササイズ」も用意しています。腹筋と背筋に効きます。歌を歌うには身体で感じることが必要です。疲れるけど面白いエキササイズです。

そう、7月28日は何年ぶりかで「踊るカンツォーネ!」コンサート復活です。
銀座・十字屋ホールで、今回は久々に夏ならでは!、ラテンのリズムでカンツォーネです。夕涼みがてらお越し下さいませ、18:00開場ですよ。

私の夏は既に始まっているようです・・・よん。

やれやれ・・・、A型なもので

2009-06-29 02:15:26 | Weblog
6月29日(月)、譜面作成が終わったー!腱鞘炎はまだよくならないので、譜面書きが出来なくなってから、パソコンソフトでの譜面作成に切り替えてずいぶん慣れました、が、これまた思うとおりに現れてくれないというか。移調は楽なのですが、表現がなかなか。A型なもので変なところに真剣になっています。終わったら、急に部屋の散らかり具合が気になって、お片づけが始まってしまったし・・・。あさってから、カンツォーネ・スタジオの合宿があるんですね。雨が降るのでしょうか・・・?今日は雨降りましたが、梅雨として十分に雨量があったのか、なんて考えちゃうのですね。水不足は困りますものね。こんな風に思うのはこれまたA型だからなのでしょうか???相変わらず変な人です。
でも、まだ梅雨なんですよね、東京は。♪ラ・ピオッジャ~♪



青春・・・

2009-06-26 22:30:20 | Weblog
6月26日(金)、マイケル・ジャクソン逝去の報道はまだ続いている。世界中の人々がメッセージを送る中、少年隊、東山紀之さんの、「彼がいなくなって青春がなくなってしまった。彼のダンスを始めて見たとき、神に手を合わせたい気持ちになった(間違っていたらごめんなさい)」等のコメントにひどく感激した。そう、誰でも自分の青春をたくしたくなる人物やアートがあるのかもしれない。そして、永遠に追いかけるその姿が目の前から去っていってしまったとき、自分と真正面から向き合うことになるのかも。その「青春」を与えてくれた存在こそ「スター」なのでしょうか。マイケル・ジャクソンが逝ってしまった・・・。私は「ベン」が好きでした・・・。

2つの星

2009-06-26 12:47:05 | Weblog
6月26日(金)、ファラ・フォーセットが亡くなったと聞いて間もなくマイケル・ジャクソンが逝ってしまったなんて。スターも人間としか言いようがない。

松本淳子アフタヌーンコンサート

2009-06-24 22:59:58 | Weblog
6月24日(水)、7月11日に開催される松本淳子アフタヌーンコンサート「第一回有明音楽祭」の会場である、明日25日オープンのホテルサンルート有明2Fにあるレストラン「創彩Patio」の内覧会にまいりました。新交通ゆりかもめ、りんかい線、両線の「国際展示場駅・正門駅」で下車徒歩3分、窓からの見晴らしはご想像の通り素晴らしい、気持ちのいい空間でしたよ。
2000年に開催された「イタリア年」の会場だったビッグサイトも近くに。懐かしかったな。あの時レンツォ・アルボレ・オルケストラ・イタリアーナも来ましたね。
我が友ピアニストのGuido D'Angeloも来日して一緒に行事に参加しました。ついこの間のような気がします。その間、たくさんのマンション、オフィスビルも立ち並び、時の力に驚きます。当たり前のことなのですがね。
東京の別空間、お昼間のランチョン・コンサートに是非お出かけ下さいませ。
有明でのコンサート情報は
アラベスク


海は好きだけど・・・

2009-06-24 00:46:27 | Weblog
6月24日(水)、深夜となっています。今日はコンサートの打ち合わせで有明へ行くことになっています。早く寝なくてはいけない。

海の見える生活はあこがれだけど、近頃、山にも行きたくなった(・・・?ちょっとばかばかしい文ですね・・・汗)。相変わらず気の多い、いい加減な私だと思っていますけど、緑のにおいが恋しいのですねー。「香水」好きなんです、もともと。とにかくいい香りに包まれていると最高に嬉しい気分になってしまうのです。先日、香水はウキッとしてしまうので、アロマオイルを買ってきました。森の香りのするオイル。すがすがしいくってね。でも、すぐに消えちゃうの。どうして?・・・急に森林浴に行きたくなりました。多分、少しお疲れ様のようです、私(再び汗)。

おやすみなさい・・・

お土産はな~に?

2009-06-22 22:23:04 | Weblog
6月22日(月)、タイトルをつけてから、ビックリ。古いでしょか?!これって、高峰三枝子さんの歌ですよね・・・。何でまあ。ま、私の歌っているカンツォーネ・ナポレターナとはこういった過去と現在の流行歌なのだということで、っん・・・?。

今日はカンボジア土産というものを頂戴しました。木で出来たアクセサリーに胡椒のついたバナナチップス。シルクのかわいい手提げ。スコールが多いので、裏返すと防水加工になっているのだそうです。何か森の精霊が宿っているような不思議な発想と色合い。アジアーン!
朽ちる寸前のアンコール・ワットのお話を伺いました。大木が寺院を包んでいるんだそうです。ふーん、土の香りがしてきそう。そして、蒸し風呂のような暑さだそうです。これはきついかな。現状はいろいろとあるのでしょうね。

カンボジアか。考えてもみなかった。でもいつかアジア諸国に行ってみたいと思う。知らないことがまだたくさんあるのだろうと思う。行けたらだけど・・・。

それぞれの情熱そしてシアワセ

2009-06-21 23:11:35 | Weblog
6月21日(日)、「ケ・サラの会」コンサート、出演者の熱気のあるコンサートでした。朝から雨降り。ま、梅雨なのだから、こればかりは私を「雨女」とはおっしゃらないで頂きたい。でも表参道、賑わっていましたね。リハーサルから熱い、熱い。年齢は関係ない。歌に情熱を燃やす人は熱い。おもいおもいのカンツォーネを熱唱していらした。好きな歌を思い切り歌わなきゃ。この世に素敵な歌、歌ってみたい歌は数え切れないほどあるのだから。歌えることは素敵な歌に出会えるとこはシアワセなこと。。。

<ひとりごと・・・>
打ち上げで地下鉄出口の傍にある焼き鳥のお店に行った。肉好きの私にはたまらない。あんまり肉を食べ過ぎるとは身体に悪いのだろうけど食べてしまった。お酒もはいっていい気分。小降りの雨が気持ちよかったです。。。皆さんと一緒にいると楽しい。これもまたおひとりさまになったシアワセというものかもしれない。。。

帰ったら、ビーチボーイズ・トリビュート・コンサートをテレビでやっていた。
学生時代、ビーチボーイズの音楽を目覚まし代わりに聴いていた、あのやっかいなルーム・メイトはどうしているのだろうか・・・?

カンツォーネもビーチボーイズもかけ離れたもののようだけど、すべては私の音楽生活の中で点が線になっているのよ。これもまたシアワセだと思うんだ。


interpretation/interpretazione

2009-06-20 22:32:02 | Weblog
6月20日(土)、明日は「ケ・サラの会」コンサートです。昼間だけ雨は止むと聞いているけれど・・・。晴れ間は今日までと慌てて2回もお洗濯しました。
今、明日の衣装を選びながら、渡辺謙さん主演の昭和事件史を見たりしてるけど。
いい俳優さんていうのはやはり良く伝わる。平塚八兵衛刑事が何をして来たのか、ビュンビュン伝わる。「歌手」というのを「interpreter」と言うのだけれど、いい歌手というのは伝わる。厳密には俳優と歌手の間にまったく違う作業があると思っているけれど、「上手い」ということは時の経つのを忘れて聴衆にビュンビュン伝わるのだ。理屈はない。

森の香りに包まれるぞ

2009-06-19 00:15:45 | Weblog
6月19日(金)、深夜だけど、今頃になってまだ掃除をしています。ここのところあれやこれやと忙しい日が続いて。心身ともにすっきりしなかった。これはひとえに散らかった家の中と思い、いよいよ重い腰をあげたのです。こんなこと聞いて頂いても仕方ないですけどね、考えてみれば昨年の引越しから捨てなくてはならないでものをそのままにしておいてしまって。いろんな意味で捨てるって大事ですからね・・・。というわけで、突然掃除を始めたのです。譜面はいつも私の周りにあるのですが、あらら、大事な譜面が出てきた。古いマニュキアはほとんど捨てました。新色ゲットしようっと。とにかくまだまだ捨てるものはたくさんあります。
そう、アロマティックな香りに包まれた部屋にするのが、ユ・メ!可愛い子ぶってどうすんでしょ。でもま、今夜はこの辺で止めとくかな・・・?!道は長い!

時々見て下さい:アラベスク

ニコニコとほのぼの

2009-06-18 00:34:59 | Weblog
6月18日(木)、・・・もう18日か。早く寝ようとは思うのだけれど。ついね。
この間、ラジオの収録のとき、ディレクターの須田さんから面白いものを見せて頂いた。ニコニコ動画!「ドリフの大爆笑」のテーマで踊るノルウェーのダンサーたち(?)。何のことかわからないでしょ?欧州のテレビ番組って(全部かどうかは知らないけれど)、特に音楽番組なんて、今でもダンサーが歌手の歌に合わせて踊ったりする場面が多いんですよね(少なくとも6年くらい前まではそんな覚えがあります)。ヒップホップじゃなくて、ほんとに群舞なのだすよん。それがたまたま、♪ド・ド・ドリフの大爆笑♪にぴったりマッチしていて、へへっとばかり、からかってしまいたくなったり。音楽によりけりだけどリズムが合うとこうなりますよね。昔、イタリアでそんなTV番組の群舞、目の当たりにしたことがありますが、私もそのときそれらしき印象を受けましたっけ。ダンスの使い方が古風なのだと思いました。バレエあり、社交ダンスあり。その妙技をふんだんに、いろいろなシチュエーションに取り入れている。それがちょっと時代のギャップを感じることもありますけど、豊だなとも思います。歴史?
それにしてもいいよね、こんな笑いって。かわいい。

こんな週末・・・

2009-06-14 22:46:08 | Weblog
6月14日(日)、ウナ・カンツォーネのライヴは14:30開場、15:00開演でしたー。
日曜日のライヴは時間帯が変わったそうで、「緊急連絡」失礼いたしました。後藤啓子さん、高橋良吉さんと楽しいライヴが出来ました。遠くからいらして下さったお客様もいらして、本当にありがとーございました。
いつもよりライヴが早く終わったので、まだ暗くならないうちに本日初めての食事「もんじゃ」をつついていたら、空が重くなって突如どしゃぶり。雨宿りもかねて食べ続けていても一向に止まず、びしょびしょになりながら帰ってきましたよ。でも、少しいい気分。ここのところ徹夜続きで(徹夜というと何だか堅苦しいけど)、ま、夜じゃないと集中出来ない仕事があって、結局朝日を見ることが多かったもので、それも終わってね、特にライヴ後はいい気分に感じるのでしょうね。

昨日は「友の会」の総会があって、渋谷にいました。梅雨の噂なんてどこへやら。いい天気で、雨女・淳子返上!、と言われましたよ。総会のテーマは、「これからの人生、どう充実し、楽しく生きていくか」が話題でした・・・(ウソ)?皆さん、お元気でした。まずはこれで十分。。。

さっきまで、ETV特集「韓流シネマ抵抗の系譜」を半分くらいから見ていた。「国が抱える矛盾に抵抗する」映画を作る監督3人のインタヴューだったけど、その力強さに感動した。いい番組でした。

ザ・ピーナッツ

2009-06-12 00:40:37 | Weblog
6月12日(金)、深夜。だから11日のお話です。久々に丸一日オフ日。昨晩が昨晩だっただけに、これまた久々に春眠暁を覚えずをやってしまいました(春眠?)。
でも、考えてみれば、私に徹夜なんてしきりはなく、時差ぼけという言葉もなく。いつも何かしていて、マリオ・マリォーネ兄貴とも「オッス!」なんて電話しても、お互い何時だかなにもわかっちゃいない状態で、「元気?」という感じで。物事に「境目」がなくて、「絆」はあるのです。。。?
ところで、今年はザ・ピーナッツさんデビュー50周年だそうですね。ファッションがメチャ垢抜けしてたー!何を隠そう、誰もが知ってる、ザ・ピーナッツさんはカンツォーネをドーンとカバーしているのですね。「月影のナポリ」、「砂に消えた涙」。「ローマの雨」なんてオリジナルもあります。映画のタイトルもカンツォーネのタイトルみたいで、面白いです。でも、ミーナの「マッダレーナおばさん」まで歌ったり、この間もラジオ収録で「Guaglione」をかけたら、オペレーターのN氏が「ザ・ピーナッツが歌ってた!」と大騒ぎしていらした。そうなんですよね、歌ったザ・ピーナッツに驚き、そこまで歌わせたカンツォーネの威力に驚き、渡辺プロダクションさんの先取りと実行力に改めて驚いています。。。そう、オリジナリティーと称すべきイタリアの香りを楽しみつつ、「境目」のない時代、既にあったのですね。これぞ音楽。
どういうわけか急に晴れて洗濯をしました、少しだけ。掃除は下手ですが、洗濯はしたいんですね。あ、またつまらないこと話してしまいました。。。
「カヴァレリア・ルスティカーナ」いいぞ!これはまたまた「音楽バール」の予告。
11日はこんな感じで頭の中は大変忙しく過ごしたのでした。。。


上野の夜は・・・

2009-06-11 02:59:56 | Weblog
6月11日(木)、昨晩の上野アリエスのライヴが終わり、終電に乗り遅れて、帰ったらこの時間。かつて得意だった深夜営業です。ここ近年、朝型になったもので、懐かしい3時台。
上野の夜の繁華街はごちゃごちゃグルグルチカチカ(歌舞伎町はギラギラ)しながら元気がいい。。。