goo blog サービス終了のお知らせ 

junjunのはなまる日和&ときどきネパール

日々の暮らしとネパールのことなど・・・。

や・や・八重桜も咲き始めた

2025-04-10 13:45:37 | ウォーキング・ご近所さんぽ

2025.4.9(水)

 

 あけぼの山のチューリップを見た次の日のこと。

 

 今日の空のなんと青いこと。

前日のチューリップの朝もそう思って出かけたのですが途中から曇ってしまったのでした

 

ベランダからの公園のサクラ。花の色が濃くなって今日が満開ではないかと感じました。

 

 いつものウオーキング。

 

月・水・金のゴミ出しの日は北側通路から歩き始めます。

 

私は北から南を見るこの景色がとても好き。

 

左は白い桜なのですが、ズームしてもよくわかりませんね。

花びらもはらはらと落ち始めています。

 

隣接する保育園の子供たちもお花見。(近くにこんないいお花見ポイントがあってよかったね

 

数本のピンクの濃い目のかわいい桜。

 

 

 運動公園の枝垂れ桜方面。

 

驚いたのは運動公園方面の10本並ぶ八重桜、2日前にもう少し先・・と書いたばかりだというのに、一日置いたこの日にはもう咲き始めていました。(この木が一番花が多い:シダレの反対側から見たところ

 

毎年、枝垂れ→ソメイヨシノ→八重桜と順に咲いていたと思ったのですが、今年はなんだかそれほど間を置かずに一気に咲いてしまった感じ。(まだシダレも健在)

 

 帰りに公園の松林のほうを回りました。

 

松林から見るサクラ

 

公園内のコンクリートの割れ目で頑張るたんぽぽ。 歩く人に踏まれないといいなあと思いつつ・・。

 

絵になりそうなタンポポ。

 

家の近くに戻ったところから見た公園入り口の桜。

 

今日はほんとにステキな青空、私の怪しいカメラでも青空がちゃんと青く出てくれました。

いつもこうだといいのですけれど。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。