プレミアムMSX

MSXパソコンのプレミアなブログ&MSXノベルソフトウェア「県立UKITAのrinkaさん」のブログ。

音声音源内蔵のMSXソフト「牌の魔術師」3本セット

2016年04月18日 23時03分21秒 | ソフト並べ
 MSXソフトで「しゃべる」のがウリのものが幾つかありますが、コナミから発売されたものでは「牌の魔術師」だけだったと思います。「音声音源8ビットD/A」を搭載しているということですが、それがどれだけの品質のものなのかは私には分かりません。セリフも、「ポン」「チー」「リーチ」といった麻雀用語だけで、たとえばペンギンが「やったよ!役満あがったよ!」みたいなことをしゃべるわけでもないです。キャラクタごとに「性格設定」ができ、対局をこなしていくと成長するらしいのですが、プレイヤーがこの性格を自由に設定できてしまうので、ありがたみがあるのか? 
 10種類の特殊ルールの有無を自由に設定できることなど、自由度の高い麻雀ソフトでしたが、本格的な麻雀ソフト各種や「ぎゅわんぶらぁ自己中心派」などのように極端にふざけたもの、個人的にはdBソフトの「今夜も朝までパワフルまーじゃん2」のような多彩なものの方が人気があったようで・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おじゃま館」では「長居店」に続いて「茨木店」でもMSXで遊べる!?

2016年04月17日 23時27分42秒 | Weblog
 「おじゃま館」といえば、MSX的には今までは「長居店」だったのですが、なんと、「茨木店」でもMSXの試遊台を設置していることが「茨木店の中の人の非公式ツイッター(??)」の4月13日分で明らかになりました!買取表でも超高値を掲げている「おじゃま館」のMSXへの力の入れようが凄い!
 
 大阪なので、残念ながら自らが行くことは難しいので、中の人にはせめて現状況の画像をアップしてもらいたいです!

 MSXの何のゲームが試遊できるのかも知りたいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コナミのMSXゲーコレ」全5本。

2016年04月17日 23時02分38秒 | ソフト並べ
 面倒なので、5本一気にご案内。「番外編」はMSX2仕様になってしまいましたが、オリジナルの「ハイパーそうめん」「つるりんくん」などは一部の熱狂的なプレイヤーによって、一部ではかなり話題になりました。(笑)「カセットあわせ」はリアルにMSXソフトを2本ずつ持っていれば出来ます。(笑)「Vol.3」のシューティングシリーズでは「海外版グラディウス」である「ネメシス」が収録されました。このためか、その「ゲーコレ」シリーズで一番プレミアが付いている気がします。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キングコング2」「F1スピリット」のMSXソフト3本セット

2016年04月16日 18時18分46秒 | ソフト並べ
 「キングコング2」はファミコン版も発売されており「怒りのメガトンパンチ」という副題で、MSX2版は「甦る伝説」。別のソフトといえば、別のソフト扱いなのでしょうが、特にMSX2版が話題になることは少なかったかと思います。発売時期も、まだまだMSX2の出始めの頃で、「MSXFAN」誌でもトップで紹介されたソフトにはならなかったです。なので、あまり数が売れなかったのか、メガロムソフトとしてはあまり見かけないコナミのソフトの一つに挙げられるかと思います。
 対する「F1スピリット」は「グラディウス2」の翌月発売にもかかわらず売れまして、MSX応援団誌における「グラディウス2」のV2を阻止し、自身がV2を達成したソフトです。コナミのカーレースとしては「ハイパーラリー」や「ロードファイター」などがありましたが、特に「ロードファイター」タイプを超進化させた内容といってよいと思います。「F1」という名を冠して、実際に「F1」の16戦のロードマップをプレイできたのですから、これ以上のものはありません。あの「青い車」に何度と無く苦汁をなめさせられたものです。エンディングもカッコイイですし。あ、全レース1位を獲得したのではなく、「MITAIYOENDDEMO」を使ったんですけど・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「グラディウス2」「沙羅曼蛇」のMSXソフト各3本セット

2016年04月16日 18時17分34秒 | ソフト並べ
 そして、コナミのMSXオリジナルソフトの代名詞ともいえる「グラディウス2」です。発売直後、売れまくってしまったために、「MSX応援団」誌のランキングで1号天下(1位が1回だけ)という記録を打ち立ててしまったソフトでもあります。(詳しいランキングは、当ブログの「MSX応援団」カテゴリーを参照)
 そして、この「グラディウス2」が無いと「真のエンディング」が見られないという、一部で不評を買った難易度最高レベルの「沙羅曼蛇」。50度数テレホンカードが付いて6800円というお値段なのも、当時としては驚きでした。そういえば、私も自分の力で「真のエンディング」を見ていないぞ・・・。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「熊本地震」被災された方へ、心よりお見舞いを申し上げます。

2016年04月16日 18時11分03秒 | Weblog
 遅ればせながら、一昨日より断続的に発生している「熊本地震」において、被災された方々には心よりお見舞いを申し上げます。

 私自身は2011年3月11日の「東日本大震災」を経験し、少なくとも数ヶ月はテンヤワンヤの生活でした。何とか乗り越えて、今は個人的には「日常生活」を取り戻せたことを幸いと思っております。直接の支援を届けることは今現在は難しいですが、少しでもお役に立てられるよう振舞う所存です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パロディウス」「激突ペナントレース」のMSXソフト各3本セット

2016年04月15日 22時53分54秒 | ソフト並べ
 いずれもMSXオリジナルソフトの「パロディウス」と「THEプロ野球 激突ペナントレース」。「パロディウス」はその後、様々な機種に続編が発売されて一世を風靡しました。「メタルギア」とともに「元祖はMSX」というキーワードに、ムフフとしてしまいます。正直、「MSX応援団」誌でいきなりそのベールが明かされたときは、「正気か?」と思ったものです。「グラディウス」をパロッて、社内用に作られたものだったが、「面白すぎるため」に急遽、発売した。という、嘘か真(まこと)かみたいな記事があったような・・・。
 「THEプロ野球」という冠をしながら、一球団名も一人の実名も登場しなかったので、「どこがプロ野球なの?」という疑問がぬぐえなかった「激突ペナントレース」でしたが、当時としてはMSX界の野球ゲームのトップに君臨する出来栄えで、私もかなりプレイしました。実際に何度もペナントモードで優勝するまでやり続けたものです。続編では「THEプロ野球」が外れ、それでいて快適さが凄く増した内容にパワーアップしてしまったために、この「THEプロ野球 激突ペナントレース」の出番はほぼなくなりました。コナミのソフトらしく、「2本挿し」すると何かが起きるとおもしろかったかも。ただし、チームエディットのデータは共有できたのですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MSXの野球ゲームの最高峰「激突ペナントレース2」

2016年04月15日 22時51分45秒 | ソフト並べ
 MSXの野球ゲームは数多くあれど、やはり「激突ペナントレース2」は外せません。コナミの野球ゲームといえば「コナミのベースボール」がありますが、とても同じソフトハウス製とは思えぬ出来栄え。ということで流通量も多く、MSXFAN誌でも読者による大会が行なわれるほどの人気ぶり。今でも楽しく遊べるゲームというのは、ほんとに「コナミ製」が多いですよね。やはりMSXのよさを最大限に引き出してくれたものが多いということでしょう。
 流通量が多かったということもあって、今でも比較的入手しやすいソフトだと思います。面倒なのと、相場嵐だ!とか言われたくないので今現在のWEB相場とか、書かないようにしますね。興味がある方は自己責任で、各買取WEBサイトを参照してみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コナミのディスク版MSXソフト「占い」と「F1 3D」

2016年04月15日 22時51分01秒 | ソフト並べ
 この2本は一時期、本当に「投売りされていた」(笑)のです。2本1000円でお釣りが来たくらい。MSXユーザーは男性比率が低く、それでなくとも「コンピュータ占い」というものは今以上に市民権を得ていませんでしたから、「コナミの占いセンセーション」は本当に発売するのかよ!?というくらいのセンセーションでした。しかも当初は「あけみとモアイの占いセンセーション」というネーミングで発売予定されていたわけですから、何がなんだか。占い結果をプリントアウトできる機能が付いてはいるのですが、画面にも表示されるものをわざわざプリントアウトする意味が分からない。神社のすずを10回以上振って、ペンギンの頭に落とすというくらいしか遊びようがありませんでした。

 「F1スピリット3Dスペシャル」は、MSXにおける「3D」の限界を示したといっても過言ではありませんでした。今でこそ「3D」は確立されたものとして存在していますが、当時はまだまだ「道半ば」の時代ですから・・・。ただし、後世になって「D4エンタープライズ」様からサントラCDが発売されるなど、その「音楽」には一定以上の評価があり、この音楽を聴くためだけにこのソフトを購入したいという方々が増えてからは相場が上がってきたと記憶しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゴーファー」と「クォース」のMSXソフトW2本セット。

2016年04月15日 22時50分12秒 | ソフト並べ
 正直言って、1つずつが面倒になったので2本紹介。「ゴーファーの野望 エピソード2」と「クォース」。「エピソード2」の2は「II」なのですが、スマホでご覧の方には表示されないという声を戴いておりまして、やむなく「2」と表記しております。「グラディウス2」のあと「沙羅曼蛇」があっての「ゴーファーの野望」。どうしても「グラディウスII~ゴーファーの野望~」との関係がいろいろと難しいのですが、そんな話はここでは省略。
 「クォース」はアーケードからの移植でしたっけ。実は私はアーケードでは「クォース」をプレイしたことはありませんでした。「テトリス」が全国的に流行し、パズルゲームというものが市民権を得て、「コラムス」を始めとしたゲームが相次いで登場してきた時期だったのが良くなかったのか、今でも十分に楽しめるゲームなのですが、思ったほどの人気にはならなかったようです。

・「ゴーファーの野望」は今現在のWEB買取価格で、駿河屋様が「メールにて」という「非公式価格」になってます。箱・説明書なしでも5500円ですって。フレンズ様9500円。BEEP様7000円。おじゃま館様が最高値で15000円という状況。このように、MSXソフトの相場は非常に乱高下が激しい状況です。

・「クォース」は今現在のWEB買取価格で駿河屋様が「メールにて」。そして箱・説明書なしでも5200円。フレンズ様5000円。BEEP様2500円。もう、これらのWEB価格も、明日には変動しているに違いないですから、万が一にも売りたいという方、自己責任でお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MSXユーザーの「マンボウ」は「スペースマンボウだ!」が2本。

2016年04月14日 14時53分59秒 | ソフト並べ
 もうね、水族館に行ってね、「マンボウ」を見てもね、コナミの「スペースマンボウ」しか浮かびませんよ。っていう人も少なからずや・・・。私も、「マンボウ」と聞くと「スペースマンボウ」を思い浮かべてしますのです。MSX2+が発売されたのに、そのウリの一つであった(と思われる)横スクロールを技術でMSX2で再現してしまったわけですから、MSX2+ユーザーは唖然とさせられたに違いありません。

 今現在WEB上での駿河屋様買取価格が18000円。フレンズ様は12000円。「おじゃま館」様が最高値の26000円。「BEEP」様は15000円でした。念押ししますが随時相場は変わりますし、「状態」によっても大きく変動しますので、あくまでも参考程度に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「SDスナッチャー」は2本。「ACT3」で「謎は全て解けた!?」

2016年04月14日 14時40分04秒 | ソフト並べ
 コナミのMSXオリジナルソフトのひとつ、「SDスナッチャー」です。押しも押されぬ名作ですな。今日現在の「駿河屋」様買取額が15500円。「フレンズ」様買取額が18000円ですって。こういう金額が嘘のように上がったり下がったりするのですよね。もちろん、「状態」にもよるでしょうし。

 「スナッチャー」では「ACT1」「ACT2」しか無く、様々な謎が残されたままになっていたものを「ACT3」を追加させて完成形となったのが「SDスナッチャー」。

 ・・・って、ね。語れないでしょ?私って。だから、「寸評」とかも含めて、記事が長々と書ける人って凄いと思ってるんですよ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菓子問屋ではなく、MSXソフト置場です。

2016年04月14日 14時25分00秒 | ソフト並べ
 以前、私のMSXハード置場をご紹介させていただきましたが、今回は私のMSXソフト置場の現状をご紹介。ポテトチップスの段ボールが棚に並んでおります。



 通路の右にも左にも。ここは菓子倉庫ではなく、私のMSXソフト置場。以前はパソコンショップかのようにソフトパッケージを直接並べていたんですが、いよいよ「引越し」を予定しておりまして、結構な期間をかけてMSXソフトを段ボールに整理してきたのです。段ボール1つにどれくらいのMSXソフトが入るかといえば、HAL研究所の「HAL NOTEシリーズ」だと5本でいっぱい。逆に初期のアスキーのような紙パッケージだと30本くらい入ります。コナミの後期のパッケージが主要な大きさだとすると1箱に20本くらい入ります。この段ボールがいっぱい・・・。コナミだけで5箱か?KOEIだと1箱12~14本入ったのが5箱くらい??とにかく、がざばります。

 で、その段ボールに何を入れたかを途中で書きもれていて、特定のソフトを探すといったことが困難を極めてます。先日のコナミの「もん太くんのいち・に・さんすう」は、段ボールに「コナミ紙」と書いてあったので助かりました。探し出せました。ついでに、コナミのソフトを自分はどれくらい持っているかの確認もいたしました。

 が、あれ?まだ足らない・・・。もうちょっとあるはず。どの箱だろう。という自滅な状況ですが、とりあえず、連続紹介いたします。「スナッチャー」は省略しますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『サウルスランチMIDI』シリーズ(MSX版)が出て来ましたよ~。

2016年04月14日 08時48分15秒 | ソフト並べ
コンパイルなどとともにMSXの後期を支えてくれたのが『ビッツー』でした。ゲームももちろんですが、『サウルス』シリーズに代表されるツールは、MSXクリエイトには欠かせないものでした。そんな中、『MIDIサウルス』が発売され、MSXの音楽シーンもMIDIに突入か⁉︎となったのですが、別にキーボードや音源モジュール(でしたか?)が必要になるなど、ハードルが高くて当時の私も手が届きませんでした。
それなのに買っておいたのが、この『サウルスランチMIDI』シリーズ。『1』は3種類が発売されました。


『2』からは1種類しかないようです。


『3』は無くて、『4』はこちら。



後日(数年後)、MIDI音源内蔵のキーボードを購入したので使える環境にはあるのですが、今まで一度も使ったことがないままでした。(^^;;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔導物語1-2-3(MSX2版)3本セット

2016年04月14日 08時21分41秒 | ソフト並べ
コンパイルのソフトといえば、ディスクステーションをはじめとして様々なMSXソフトがあり、初期の頃のソフトを含めてコンプリートするのは以外と大変なのかもしれません。ガーディック、ザナックなどのシューティングやCーSO、窓ふき会社のスイングくんなどのポニカ(ポニーキャニオン)発売のものなど、プレミアの付いているものも多いですし。ディスクステーションも、一時期よりは入手し辛くなっているようですし。『Reディスクステーション』では、MSXソフトをどんどん再収録して戴きたいですね。ついでに、コンパイル以外も収録して、当時を彷彿とさせる内容になるといいなあ。投稿コーナーが出来て、MSXプログラム投稿戦士たちが集う場所ができるといいですねぇ。
あ、画像はMSX版『魔導物語1-2-3』の3本セットです。再販版ではありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする