goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆★じゅん吉ブログ!!★☆★

新年度、がんばるか~。ブログのことじゃないけどね。

ブログで思うこと★初めての方にコメント書くのって勇気要りませんか?

2004年08月02日 | ★ブログについて
ブログしていて、楽しみの一つとしてコメントがありますね。コメントは、もらえば本当にうれしいものです。って言うことは、コメントするって相手もきっとうれしいに違いないってことですよね。

でもはっきりいって勇気がいるんですよ。私の場合。
特にメジャーな方のブログでコメント盛り上がっていたりするとそこに割り込んでいいのだろうか?なんてね。また、わたしのコメントなんて嫌がるじゃないかって?それから、いい文章を書かないといけないと思って構えてしまうんですね。

いろいろ私が悩んでいるうちに結局コメントできないままになっている方って結構多いんですよ。現在でも。。だから今一度勇気を振り絞ってチャレンジしてみようなんて思っています。

あと私にコメントくださる方、ご遠慮なんていりませんよ。「私もそう思う」だけでもいいですからね。それがきっかけなんですよ。そのきっかけが大事。気楽にコメント下さいね。そうすれば私からそちらに遊びに行きますよ。ただし、ちゃんとアドレス入力忘れないでね。

そうやって私に勇気がないのを理由に待っててばかりではいけませんよね。

ではでは。

最新の画像もっと見る

29 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポンさんはじめまして (じゅん吉)
2004-08-06 10:14:36
おはようございます。初コメですね。私もとっても緊張するんですよ。初めての人のところに行くのは。私も最初ブログなんてわからずにはいりました。ROM時代なしです。だからわからないことばっかりで。でもわたしも先輩ブロガーからいっぱい教わっていますよ。



これからもよろしくお願いします。
返信する
はじめまして (ポン)
2004-08-06 10:00:47
はじめまして。ポンと申します。

すごく遅れてのコメントですみません!



今日は、勇気を奮ってコメントしました!!



ROM時代なしで、いきなり始めてしまったので、おっかなびっくりお勉強してるところです。

じゅん吉さんのところでは、毎日のように目からウロコをぽろぽろはがしていただいてます。

じゅん吉さんのブログにはいろんな初心者のウロコがうずたかく積みあがっていそうです。



これからも、お勉強に来させて下さいね~!!



返信する
314さん (じゅん吉)
2004-08-06 00:16:23
こんばんは。ぜひスピーチの原稿はブログで書いてください??

私が添削します??←ウソウソ。



これで314さんとこへじっくり遊びにいけそうです。



私はしばらく遊び癖が付きそうですよ。











返信する
カオリさん (じゅん吉)
2004-08-06 00:06:05
こんばんわ!っていうか御返事遅くなってすいません。ちょっと今帰ってきたところです。今日はいろいろな人と会っていて、ブログの話に盛り上がってしまって、帰りが遅くなりました。携帯から返事しようと思ったんですが、初コメの方にはすぐ返事すべきかしっかりした返事の方がいいかどっちにしようと思ったんですが後者の方を選びました。



でもたいした御返事してないですね???



正直に書きますね。カオリさんは前から知ってましたよ。特に初期のころよく読んでたんですよ。でもコメントなかなか勇気がなくて。



初コメントって本当に難しいですね。でもこれで私も遊びにいけそうです。本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。



返信する
こんばんわ♪ (314)
2004-08-05 22:55:33
私も初めてのところにコメント残すのって緊張します。

コメントを残せる雰囲気のときとかそうじゃないときとか見極めるのがけっこう大変なんですよね。

それでいまだに見てるだけ・・・ってなってるところも沢山あります。

コメントつけに燃えてた時期があって、新しいところにどんどん出かけてたんですけど、最近はちょっと控えめにしてます。

あんまり遊び歩いてると自分のところが更新できないんですよね~
返信する
こんにちわ♪ (カオリ)
2004-08-05 14:07:09
初めておじゃましまーす。

初めてのコメントは緊張しますよね。

ワタシのとこはつまんない日記なので

コメントしづらいかなーと思ったりしていますが

反応を示してくれる方がいて、とってもうれしいです。



賑わってるところはコメントに流れがあるので

うまく乗れそうにない時は止める覚悟で入れちゃいます。
返信する
leftyさんって大先輩ですね。 (じゅん吉)
2004-08-05 00:15:33
でもgooっていいですね。
返信する
ROM (lefty)
2004-08-04 18:54:43
>私なんて、読むだけのROM時代が2ヶ月、

私は(gooじゃないけど)半年~1年弱ってとこですね…。

いろんなところを回って「Blogっていいな」と思ったのがきっかけなんで…。

返信する
yauo-iさん!こんばんわ! (じゅん吉)
2004-08-03 22:07:59
yauo-iさん!わざわざ来ていただいて本当にうれしいです。本当はぶろぐぴーぽーに登録した時に私から伺うのが筋でいたが、奥手?でしてチャンスをうかがってました。先こされちゃいました。いつもお名前は幾度となくいろんなところで拝見して何度も遊びに言ってたんですよ。



告白するのが苦手なタイプです。なんのこっちゃ??
返信する
おじゃましにきましたよー。 (yauo-i)
2004-08-03 21:50:44
じゅん吉さんはじめまして。こんばんは。

私の気ままな食いしん坊ブログをぶろぐぴーぽーのお気に入りリンクに入れてくださってありがとうございます。

初めてコメントする時ってうーんうーんてうなりながらいつも書いてます。どこまで地を出してもいいものか…いつも悩んでます。

私もコメントをいただけるととってもうれしく思う人なので、是非是非じゅん吉さんが気になるものがございましたら、コメントでもトラックバックでも私は大歓迎ですので遠慮なくいらしてくださいね。
返信する
ほんとのハンドルネーム名乗れる! (じゅん吉)
2004-08-03 11:53:06
ぱんだぱんさん早速のコメントありがとう!



> おじゃましに参りました~♪

初めてコメント書くのって勇気いりますよね。



そうなんですよね。だから勇気を持って遊びに行きましたよ。ちょくちょくいろんなところでお見かけしてましたからね。



これからもよろしく。
返信する
こんにちは! (pandapan)
2004-08-03 11:21:37
おじゃましに参りました~♪

初めてコメント書くのって勇気いりますよね。



私なんて、読むだけのROM時代が2ヶ月、

さらにほかの方のブログにコメント投稿するまでに半月、

2ヶ月半もかかってるんですよ><(長すぎ…)



私も自分がコメントいただくと嬉しいので、

相手もきっと嬉しいはず!

と、最近は思うようになりましたよ。

返信する
小ト短調さん (じゅん吉)
2004-08-03 07:01:18
おはようございます。



> その記事にコメントするかどうかは,あまり迷わないです。「直感」で生きてますので…^^);



そうか?直感か?それって必要ですね。でも私も最近コメント授受は直感でできるようになりつつありますよ。小ト短調さんのおかげ??です。
返信する
てくりさん (じゅん吉)
2004-08-03 06:58:09
コメントありがとう!同感していただけろとうれしいですね。私達中堅ところのブロガーってみんな思うこと同じじゃないかな?なんてね。



でも最近やっとコメント40位に入っている方々と交流できるようになってたがとってもうれしいですね。



これからもよろしくお願いします。
返信する
遅まきながら… (小ト短調)
2004-08-03 05:24:02
じゅん吉さん,おはようございます。



その記事にコメントするかどうかは,あまり迷わないです。「直感」で生きてますので…^^);



ただ,たくさんコメントがあると「もう同じ意見のコメントあるしなぁ」と,コメントするかどうか迷いますね。うまく乗れそうもなくて…



このコメントも遅くなってから返してるので,次の記事にコメントした方がよかったかなぁなど悩みながら書きました。
返信する
同感です。はじめましてです。 (てくり)
2004-08-02 23:34:05
勇気出して、はじめましてコメント入れました。

やっぱり、コメントで話が盛り上がっているところに入れるのは、ちょっと勇気が要りました。

記事を読んだときは、「うん、うん」で、コメント書く気満々だったんですけどね。



ここへははじめま略さんへのコメント欄から来ました。

あ、岐阜の人ですか。私は非公開にしてますが、愛知県です。

返信する
はじめま略さん (じゅん吉)
2004-08-02 20:29:21
略さん> (コメントがたくさんでも)、さらにコメントを頂きたいなんて思っちゃうマゾな人もいたりしまして。



って略さんのことだよね。でもすごいね。米将軍もすごいけど1記事72件!

http://blog.goo.ne.jp/rd-xs40user/e/0b67e5ac6e5ab498165f3b21e6a976ca

この記事コメントは



じゅん吉> 特にメジャーな方のブログでコメント盛り上がっていたりするとそこに割り込んでいいのだろうか?



この記事のとおり、はっきりいって中にはいっていけなかったんですよ。だからトラックバックだけにしておきました。



まだその時はわたしは少々おとなしかったんですね。





返信する
海藤 輝@ぐうたらさん (じゅん吉)
2004-08-02 20:13:20
海藤 輝@ぐうたらさんって、いつからなったか知ってるけど、えっけんさんの所からだよね。

ぐうたらちゃんでもOK?



ぜんぜん親しみがわくけどやっぱり「海藤 輝」の方がカッコイイな!
返信する
んーとー (はじめま略)
2004-08-02 19:09:49
それでも(コメントがたくさんでも)、さらにコメントを頂きたいなんて思っちゃうマゾな人もいたりしまして。



コメントが30超とかしてると、コメント欄ではすでに記事と関係ない話になってたりしますね。

そういうのが、ちょと、はじめてみた人を意識的に遠ざけてるのかもしれません。これは反省しなければならないです。



あとはもう、オイラの場合は勝負ですね。おりゃっ!と。

無視されればそれまでなのですけどね(TT



たまにオイラのコメントが無視されて寂しくなりますよ。ええたまーにです。たまーに(ぐっすん
返信する
入りにくい人。。 (海藤 輝@ぐうたら)
2004-08-02 18:54:48
ワカーリーマース。(ペリー)



盛り上がってるコメント欄とか、異常にレスがついてる時とか。
返信する
ブロピだとわかるからね。 (じゅん吉)
2004-08-02 11:15:09
わたくし。一番コメント取ろうと思ってます???うそです。
返信する
一番コメント (デジタル)
2004-08-02 10:54:06
じゅん吉さんおはようございます。



>度となく一番コメントに敗れていますよ。くやし~い。



個人的には「1番を取ろう」とか思っていないのですが(^^;;;
返信する
ひょっとして? (出辞樽)
2004-08-02 10:52:05
>π氏さん



ひょっとしません。(おい
返信する
昨日なんか・・・ (π氏)
2004-08-02 10:39:28
米配りすぎて、自分の更新できなかったです。(涙)



ところで、↑*3あたりの出辞樽さんのコメントの



>某BLOG



こっれって ひょっとしてひょっとする?
返信する
デジタルさん (じゅん吉)
2004-08-02 10:16:21
コメントといえばデジタルさんですね。私は、幾度となく一番コメントに敗れていますよ。くやし~い。

でもそれでデジタルさんとお知り合いになれてうれしいです。
返信する
緊張しますよ。 (さかし)
2004-08-02 10:07:46
お言葉に甘えて?はじめまして。



やはりコメントを書くのは緊張します。失礼にならないだろうか、とか。

Blog初心者なのでちょっとでも知り合いを増やすためどんどんコメントを送ろうと思っているところです。



はっ、それよりも今日のネタを上げなければ。
返信する
初めてのコメント (デジタル)
2004-08-02 10:00:16
じゅん吉さんおはようございます。



わたしも初めてコメントするときには同じような

気持ちでした。



それが今や某BLOGで同じ人が3人いるとか

言われています(劇汗
返信する
了解 (じゅん吉)
2004-08-02 09:46:08
π氏さんの記事ってとってもコメントしやすいよね。
返信する
くうき (π氏)
2004-08-02 09:20:39
おはようございます。



全くもって、私もそのように思ってしまいます。



>わたしのコメントなんて嫌がるじゃないかって?



そう、それなんですよ。私もそれ思うとコメントなかなかかけないんですよ。

空気読んでない気がして・・・。



私のところは 落書き帳と思っていただいて

バンバン書いてもらって OKです。

返信する