Tout est bien qui finit bien.

結果オーライ(笑)

安易なパスワードのトップ10

2006-07-03 | Web/PC
みなさんはパスワードとかどんなん使ってます?って教えてもらえる筈もないんですが、、(笑。
先週末のITmedia Newsの記事でこんな面白いのがありました。

「主に英国で最も多く使われているパスワードTop10」

だそうです。
>ITmedia News の記事から引用
---------- ▼ こ こ か ら 引 用 ▼ ----------
最も安易なパスワードの首位は「123」――。英国のWebサイトModern Life Is Rubbishが、主に英国で最も多く使われているパスワードのトップ10を紹介した。

 首位の「123」は、単純な連続番号をパスワードに選んでしまう人が、ほぼ1000人に4人の割合でいるという証しだ。2位は「password」で、ほぼ250人に1人がこれを使っていた。

 トップ10は次の通り

1. 123
2. password
3. liverpool(イングランドの人気サッカーチーム)
4. letmein(「入れてくれ」――現代版「開けゴマ」)
5. 123456
6. qwerty(キーボード左上のキー配列)
7. charlie(英国でよくある人名)
8. monkey(理由不明)
9. arsenal(イングランドの人気サッカーチーム)
10. thomas(もう1つよくある人名)

 このトップ10のうちどれかを自分のパスワードとして使っている人は全体の1.8%。トップ100のパスワードでは6.5%に上った。もし自分がこのどれかを使っていたら、今が変え時かもしれないと、筆者のステュアート・ブラウン氏はアドバイスしている。(ITmedia News / 2006年06月30日 08時29分 更新)
---------- ▲ こ こ ま で 引 用 ▲ ----------

やっぱし欧州だとサッカーチーム名とかなんだねぃ。日本の場合は何になるんだろか?プロ野球ってのはあまり無いかな、、。
家族の誕生日とか結婚記念日とかが多いだろうってのは簡単に想像出来るけどね。あとは電話番号とかかね、、。車のナンバー選ぶのと似たことやってそうですな。

パソ通時代から言われてるのは、英数文字を混ぜて、且つ一般の単語になってないものを使うってのが基本なんだけど、憶えにくいし、普段使ってるサイトとかならいざ知らず、滅多に行かないサイトとかサービスだと、

「あれ?パスワードなんだっけ?」

ってなること意外と多いんだよね。それ以上に、
「オヨヨ?ログインアカウントなんだったっけ?」とか、
「はて?どのメアドで登録してたっけか?」ってことになることあったりしません?

その度に「パスワード忘れたときは、、」みたいなリンク辿って合言葉入れてみたり、再発行してもらったり、、、はぁ、、、。ってパターン。

私の場合、一時期、本当にIDとかいろいろがワヤクチャになったんで、これはマズイと大整理大会したんで最近は問い合わせたりすることも減ったりしてますが、、。

最近いろいろなサービス(主にオープンソース系のツールとか web2.0の周辺のサービスなんですが)に登録してみることが増えたりしてまして、ちと大変になりつつあったりして、、、何か画期的な解決法募集中です(笑。

ライブドアがポータルサイトデザイン一新

2006-07-03 | News
ライブドアがポータルサイトのデザイン一新だそうです。

スポーツ報知の記事から引用。
---------- ▼ こ こ か ら 引 用 ▼ ----------
 ライブドアは、事業の柱であるインターネットのポータル(玄関口)サイトを3日に全面刷新する。ネット検索最大手のヤフーにそっくりで、利用者から「まねしている」との批判も出ていたデザインを一新。新経営陣の独自路線を強調する第一歩としたい考えだ。

 新たなサイトは、利用者の「参加型」をテーマに、総合的な情報を掲載した「ホーム」に加え、「ニュース」「ブログ(日記風サイト)」とライブドアが力を入れる2つの分野を主要ページとして設け、用途別に整理。個人の情報発信の場として普及するブログを前面に押し出す。
---------- ▲ こ こ ま で 引 用 ▲ ----------

記事を読んだ感じですと、Yahoo!ジャパンに酷似してたのは、ホリエモンたちが「Yahoo!を強く意識する戦略」を採っていたかららしいです(笑。

オークションなんかは立ち上げ当初は本当にそのままソース持ってきた感じだったんで大二郎と見ながら驚いたもんなぁ、、、。そう言えば。

でも、私が思うに、ホリエモン色を払拭したいのであれば、もう社名変更っきゃないでしょ!って道が正しいような気がするんですが、、、。
弥生の次で卯月とか、、、。

[book]「Web2.0でビジネスが変わる」神田敏晶著

2006-07-02 | Web/PC
Web2.0って何?って人で、あまり技術的な話とかITに詳しくないんで難しい用語が並んでる本は嫌だねぃ、、って人に非常にとっつき易い本が出たのでお勧めしておきます。
以前紹介したWeb2.0 Bookや梅田さんの「ウェブ進化論」が堅めとすれば、非常に柔らかめにWeb2.0って何かを、KNN.comの神田敏晶さんが判りやすく説いてます。

どんな感じで話が進んでくかは読んでのお楽しみですが、序章から神田さんの言葉を引用するのがわかり易いと思うんで、以下一部引用、、。

---------- ▼ こ こ か ら 引 用 ▼ ----------
『Web2.0を理解するには「とにかくユーザーになってみる」ことだ。ユーザーになれば、何が便利で何が不満か、一瞬にしてわかる。インターネットには、誰もがWeb2.0を体感できる環境がすでに用意されている。そして、Web2.0は実際に体験しなければわからない世界だということを、ぜひ知っていただきたいのだ。』
---------- ▲ こ こ ま で 引 用 ▲ ----------

Web2.0でビジネスが変わる

ソフトバンククリエイティブ

このアイテムの詳細を見る