Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

筆の里工房

2008-03-21 | テディベア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広島県安芸郡熊野町に「筆の里工房」があります。
そこで「コシノヒロコが描く世界」展が開かれているというので、初日に、友だちが車で連れて行ってくれました。
コシノヒロコさんの洋服は好きなので何枚か持っていますが、ファッションデザイナーとしての彼女しか知らなかったので、見事な絵や書がたくさん展示されていて、びっくりしました。
写真撮影は禁止でしたので、1枚目と2枚目の写真はリーフレットのスキャンです。
筆の里工房には、いろんな筆や筆に関する歴史などがわかりやすく展示されて、さわって体験できるコーナーなどが工夫されていました。
伝統工芸師の方が、古民家を移築した部屋で実演をして見せてくださいます。
建物の外は、枝垂れ梅が満開でした。

明後日の日曜日は復活祭、明日は前夜、カシスとくーたんがさっきから準備をはじめているようです。

お別れのつどい

2008-03-19 | テディベア

広島市こども療育センターなぎさ園で、昨日、卒園する子どもたちとのお別れのつどいがひらかれました。
左側のシンボルマークは、「年長さん」と言いにくいので、考えられたそうです。
手でも表現しやすいし、みんな6歳になるんだものね。

 

年中さんと年少さんが、年長さんの入場を待っています。

 

拍手のなか、年長さんが入場してきました。

 

Hちゃんは、ビッグマックのボタンを押して、司会をします。
お別れのつどいは、歌「大きくなーれ♪」の合唱ではじまりました。

 

次は運動、できるようになった鉄棒の演技などを見てもらいます。
鉄棒をしっかり握って、先生の持つ棒に足をかけて、

 

はい、見事に逆上がりができました。
うれしいなぁ、拍手、拍手!

 

ひとりひとりのお名前が呼ばれて、次々とがんばる姿を見てもらいます。

 

なかなか演技に入れない子も先生方は辛抱強く待ちます。
みんなもエールをおくります。
できた~、先生の笑顔がはじける、お父さんやお母さんの笑顔もはじける、ひとりひとりの演技のたびに、会場はすてきな笑顔と拍手でいっぱいになります。

 

マットで回転をする予定だったEちゃんが当日の発熱で欠席でしたが、ひとりづつの演技が終わって、今度はみんなでリズムにのって「小鳥」です。
先生の手といっしょに、小さな手もぴんと上っています。

 

小鳥さんが大きく嘴を開閉する動作の表現、しばらくするとお空を飛ぶ表現になります。

 

お父さん、お母さんといっしょに並んで、年中さんからの記念品のプレゼント、色紙には、ひとりひとりの卒園児の名前が大きく書かれ、写真とメッセージがそえられていました。

 

がんばる姿を見てもらった子どもたちは、晴れ晴れとした表情で退場、みんな惜しみない心からの拍手でおくります。

 

会場の一角に置かれていた春の野原の屏風、年長さんたちが、みんなで色をぬり、お花を貼って作りました。
みんなの心は春の野原を駆けていたことでしょう。

 

なぎさ園卒園ニュース「はるにれ」が発行され、「おわかれのつどい見どころ編」として号外も出ていました。
そのなかの言葉、
ドキドキしても先生に支えられやりきる姿、失敗しても”もう1回”と気持ちを立て直す姿、”できるかな、できないかな”と気持ちが揺れ動く姿、がんばった後思わずお母さんにかけよる姿....が見られました。

会がはじまる前に、園長先生がセンター内を案内してくださいましたが、4年前にできただけあって、床暖房や水泳療法につかうプールや工夫をこらした各部屋が並んでいました、いつか、ご紹介する機会があるかもしれません。

このこども療育センターの玄関ホールで、不定期ですがテディベアの展示をさせていただいています。
今の展示は3月26日午前中までが「くまの森小学校」、午後からは「なぎさえんにゅうえんおめでとうセール」のくまの森商店街の予定です。
ケーキ屋さん、お花屋さん、おもちゃ屋さんの準備中です。

大食代

2008-03-18 | テディベア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のタイトルですが、一種のプリペイドカードでしょうか。
おおよその食事代金の金額分のカードを購入して、すきな食事のコーナーに行ってを注文して、食事後、清算するというものでした。
3日目の上海、息子の案内で、くまの洋服を買いに新天地に出かけました。
スタバでコーヒーを飲んで、お店の開くのを待って、わくわくしながら....でも、置いてあったのは、男の子用と女の子用のが形は1種類づつ、色違いで2枚づつ、テディベアは1体だけ、そこには写真撮影禁止のカードまでたてかけてあって....気をとりなおして、カシス用の薄緑のを買いました。
ランチは豪華にするつもりでしたが、デパートをうろうろしていたら、飛行機の時間に間に合わなくなって、デパ地下での「大食代」カードを使っての初体験の食事になりました。


外灘

2008-03-17 | テディベア

 

 

 

 

 

 

1枚目の写真ですが、豫園から外灘に向かう車の中から、地下工事のフェンスにテディベアを見つけました。
こういうフェンスは繰り返しが多いので、次に見つけるのを楽しみにしていましたが、結構長いフェンスは、すべて、違うもので、テディベアは、最初の部分に出てきただけでした。
それでも、なんだか、とてもうれしくて、ピンボケの写真ですが載せました。
外灘(わいたん)は、「外国人の岸」という意味で、欧米各国が管理し商業港として栄えた租界時代の西洋建築が並ぶエリアです。
黄浦江をはさんで、東方明珠塔なども見えています。

広島市民球場

2008-03-16 | テディベア

あたたかい春の陽気に恵まれた昨日、広島市民球場の前を通ると、ラストイヤーを飾る熱き戦いとして「欽ちゃんの市民球場でドンとやるの」の横断幕がかかっていました。

 

広島市民球場は広島東洋カープの本拠地として使われてきましたが、完成したのは昭和32年、52年が経ち老朽化が進み、いま、新球場の建設がすすめられています。
近くのデパートには、カープグッズ売り場があり、

 

バスセンターには、カープ坊やのキャラメルや、

 

サブレやクッキーが並んでいます。

 

カープファンのくまもいました。

 

カープの本も売っています。

 

広島土産といえば、紅葉饅頭でしょうか。

 

今期J2に降格しましたが、サッカーのサンフレッチェ広島も、市民が応援しています。

 

応援のロゴの描かれた市内電車も走っています。

 

春の空をぐ~んと伸びる飛行機雲、カープもサンフレッチェもがんばれと応援しているようでした。

 

うふふ、グッドタイミング、今日からはじまるウィークリーカレンダーの雲のくまさんが、野球選手ですよね。

茶叶博物館

2008-03-15 | テディベア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中国では各地に茶叶博物館がありますが、ここは豫園茶叶博物館です。
お茶の歴史の簡単な説明を聞き、中国茶の作法を教わりながら、お茶を楽しむことが出来ます。
いただいた凍頂烏龍茶とジャスミン茶はほんとうにおいしく、中国の茶器は小さいので、くまにもぴったり、いっしょに楽しみました。
ショップも併設されており、ジャスミン茶と、かわいいポット(高さ8cm)を買って帰りました。


ホワイトデー

2008-03-14 | テディベア

カシスちゃ~ん!

 

は~い。
ホワイトデーのプレゼントだよ。

 

ありがとう。

 

うれしいっ!

 

おいしそう、うさぎさんのクッキー!

 

ひと~つ!

 

ふた~つ!

 

うふっ、おいしい!

 

カシス、チョコももらったの?
うん、父さんからのプレゼント、でも、食べられないの。
えっ!?

 

ミルクチョコレートパズルでした。
よりビターなブラックチョコレートパズルもあります。

豫園6-6

2008-03-13 | テディベア

 

 

 

 

 

庭園には、細かな穴が無数に開いた太湖石が配されています。
3枚目の右側の石は高さ約3mの太湖石で、中国3大太湖石のひとつに数えられるほどの銘石だそうです。

 

春の風物詩いかなごの釘煮を大阪の妹が作って送ってくれました。
このシーズン、生いかなごといっしょに、こうしたパックなど、いかなごグッズもスーパーで売っているそうです。

 

今年の釘煮は、山椒の実の入ったものと、入ってないのと2種類です。
いただきます。

豫園6-5

2008-03-12 | テディベア

 

 

 

 

 

 

壁の上に巨大な龍が泳いでいますが、その躍動感のある造りには驚かされます。
龍は皇帝の象徴、豫園は個人の庭園なので本来は使ってはいけないことになっていますが、爪を4本にして(龍は5本だといわれている)言い逃れたそうです。
壁にはめ込まれた飾りも技を凝らしたものでした。