Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

友だち

2007-08-09 | テディベア

ゴーリーちゃん、こんにちは。
ニュージーランドのロビン・リブさんの作です。
髪の毛は羊毛でできています。

 

何年か前、ニュージーランドに行った時、同じ作者のテディベアを買って帰ったことがあります。
今日の友だちは、大阪の妹の家に泊まったときに出合った、妹の家の新しい住人たちです。

 

リサちゃん、こんにちは。

 

ガスパールくん、こんにちは。

 

リサとガスパール、ふたりはとってもなかよし。

 

小さなキューピーちゃん、こんにちは。

 

苺のショートケーキで、お茶にしましょうか。

 

けいおすちゃんもいっしょにどうぞ。
お皿に注目....カシスのケーキ皿とけいおすちゃんのパン皿が同じだったんです。
どこかのシールを集めてもらったミッフィーちゃんのお皿だそうです。
はなももさんから送られてきた写真を見て偶然の一致にびっくりしました。



今日8月9日は、62年前に長崎に原子爆弾が落とされた日、夕方の5時から、広島市民球場で、さだまさしさんの平和のためのコンサートがあります。
彼は、この20年間、毎年8月6日に長崎で、無料のコンサートを行ってきました。
今年は、8月9日に広島で....。

 

もちろん、歌もなんですけど、彼のこういう姿勢がすきなんです。
このチケットですが、友だちとふたりで、はがき申し込みを7通、ネット申し込みを2通だして、友だちのお嬢さん名義のが、やっと1通当たりました。
広島でも無料、なかなか、できそうで、できないことです。
1通で4人の参加ができますので、友だちご夫婦と私たち夫婦で行ってきます。
さだまさしさんと3万人の観衆がともにつくり出すステージのもようは、明日10日のNHK総合で午後7時30分から放送されます。

すいか割り

2007-08-08 | テディベア

カシスちゃん、こっち、こっち。

 

まっすぐ、まっすぐ。

 

そうそう、その調子。

 

そのまま、まっすぐ、前にあと三歩。

 

えいっ、命中!

 

命中したのに、割れないね。

 

カシスの力では無理だったのかな、母さんに切ってもらおうね。

 

わぁ、おいしい。

 

あまくて、おいしい。

 

おいしい、おいしい。

プール遊び

2007-08-07 | テディベア

フレンチマリンの水着で、プールにやってきました。

 

ふたりとも、決めているでしょう。

 

うふふ、実は、お庭のビニールプールです。

 

友だちが、マンションのベランダでお孫さんが使っていたというプールを届けてくれました。
お水をいっぱい入れたので、浮き輪がいるかもしれませんね。

 

でも、浮き輪がつかえて、なかなか、プールに入れません。

 

よいっしょ!

 

カシスは足をちゃぷちゃぷ、junは?

 

お手手をちゃぷちゃぷ!?
この後、父さんと母さんにたすけてもらって、ふたりとも、プールの中で、楽しい時間を過ごしました。

 

こんにちは。
カシスとお揃いの水着のはなももさんちのけいおすちゃんです。

 

男鹿半島でのスナップだそうです。
けいおすちゃんは、はなももさんのお母さま手作りのテディベアです。


実は、けいおすちゃんがカシスとお揃いの水着ではなく、カシスがけいおすちゃんとお揃いの水着です。
はなももさんから写真が送られてきて、わあ、夏バージョン、いいな、かわいいなと感激、よ~し、水着を作ろうと思ったんです。
でも、暑さに弱いし、腰の調子もよくないし、買えば、セットでサングラスも浮き輪もついてるしということで、買ったので、お揃いになったというわけです。
けいおすちゃんが先輩、カシスが後輩、junはおまけちゃんでした。


8月6日

2007-08-06 | テディベア

今日、広島は、戦後62年目の原爆記念日を迎えました。

 

原爆慰霊碑に刻まれた言葉、「過ちは繰り返しませぬから」の主語が人類であることをかみしめなくては....。

 

平和記念式典では、1967年から市内6つの中学校、高等学校の吹奏楽部の生徒たちが演奏していますが、その生徒たちが指揮者用の楽譜を見ながら、自分のパートを書き写した楽譜です。
8月1日発行の「広報ひろしま市民と市政」に掲載されていました。

 

平和公園の中に立つ「祈り」の像、

 

1960年8月に平和祈念慰霊国民大祭記念として設置されました。

 

「平和祈念像」(草野心平さんの詩碑)、1975年初秋、圓鍔勝三さん作です。

 

「嵐の中の母子像」、1959年8月、本郷新さん作です。

 

平和記念資料館、子どもたちも、平和学習で訪れます。
全国の被爆者は、3月末現在で251,834名、1年間で7,700人あまり減り、一方で、平均年齢は74.59歳と昨年より0.74歳上がっているとのこと....若い世代へ語り継いでいかなければ、風化してしまいます。

 

原爆ドーム、世界へ平和のメッセージを発信しています。

 

世界くま会議が開かれて、戦争をしないくまたちから人類への警告があるかもしれません。

 

原爆ドームのすぐ横、元安川沿いにある鈴木三重吉さんの「赤い鳥」の記念碑、男の子の抱く鳩は平和の象徴です。


汐文社出版の「小さな祈り」という詩集から
「おとうちゃん」 広島市立本川小学校3年 柿田よしこ

にぎやかな広しまの町
そこでしんだ、おとうちゃん
げんしばくだんの雲にのっていったおとうちゃん
おしろのところでしんだ、おとうちゃん
わたしの小さいときわかれたおとうちゃん
かおもしらないおとうちゃん
一どでもいい、ゆめにでもあってみたいおとうちゃん
おとうちゃんとよんでみたい、さばってみたい
せんそうがなかったら、おとうちゃんはしななかっただろう
もとのお家にいるだろう
兄ちゃんのほしがるじてんしゃも
かってあるだろう

8月の広島

2007-08-05 | テディベア

クララ・アルテールさんの作品「平和の門 」(LES PORTES DE LA PAIX)です。

 

世界各国の言葉で「平和」が刻まれています。

 

平和公園の前の緑地帯に、建築家ジャン・ミッシェル・ウィルモットさんの手によって、2005年8月6日に建立されました。

 

日本語の「平和」は、上の方と下の方にあります。

 

「原爆の子の像」の下では、若いお母さんが子どもに説明しています。

 

千羽鶴をもってきたお父さんと男の子は話しながらメッセージを書いていました。

 

メッセージをそえた千羽鶴をこうして吊るします。
世界中から祈りをこめて贈られる千羽鶴、暑い夏の日、親から子へ語り継がれる平和への願いです。

 

折鶴でつくった「平和」の文字、世界中に届いてほしい....。

 

どうして、人間の大人たちは戦争をするんだろう?
くまたちも、人間の子どもたちも、戦争はしません。

 

こんなに小さなくまの子どもにだって、わかっていることです。
明日8月6日、広島は戦後62年目の夏を迎えます。

ぬいぐるみ

2007-08-04 | テディベア

今、ドイツで一番美しい動物のぬいぐるみを作っているのがケーセン社だといわれています。

 

ライオンの親子です。

 

コアラ、はりねずみ、しまうまたち。

 

ほんもののうさぎが遊びに来たのかと思ってしまいました。

 

だいすきなハンドパペット。

 

や~、カシスちゃん、こんにちは。
ろばくんに話しかけられて、ちょっぴり、緊張気味のカシスでした。


有馬玩具博物館5階のご紹介は今日で終りですが、4階のわくわくどきどきのからくり人形、3階の列車のジオラマ、ブリキのおもちゃへと続きます。


お人形

2007-08-03 | テディベア

窓辺に置かれた小さな木の動物たち、ブレーメンの音楽隊です。

 

赤ずきんちゃんとおおかみ、なんだかやさしいおおかみですね。

 

森の動物たち、1本の木の存在感もいい感じです。

 

お人形とくまさんたち。

 

ジルケ人形は、シュタイナー教育の影響を受けて、すべて、自然の素材で作られています。

 

子どもは、自分が親にしてもらうのと同じように人形やぬいぐるみに愛情を注ぎます。
表情がはっきりしない愛らしい人形やぬいぐるみは、子どもたちの想像の世界では、生き生きと泣いたり笑ったりする友だちになっていきます。
と、説明文がありました....なるほど。

 

くまさんもお友だちです。

 

ポングラッツ社のお人形は、頭部が木でできています。

 

手編みのセーターとレギンスの赤ちゃんたち、ベッドでねんねの子もいますが、抱っこして、連れて帰りたいですね。

絵カード

2007-08-02 | テディベア

スイスのキーナー社のキーナーメモリー、30組60枚のオフセット印刷の美しいカードです。
メモリー遊び(神経衰弱)に使いますが、20年前と同じ絵柄で同じ品質のキーナー社のシンボル的な存在だそうです。

 

キーナーロット、6つの絵のついた板を1枚づつもち、同じ絵のカードを集めるゲームです。

 

白黒の幾何学的な図形で作る形、考えるのが楽しいですね。

 

あはは、ねこさんとぶたさん。
ギリシャのチェローナ社の製品、田松昌三さん作のフェイスです。

 

モアレ現象を楽しめるカードもあります。


キーナーメモリーですが、子どもが使わなくなったら、お気に入りの絵を組み合わせて額にセットし、壁に飾って、子育ての思い出にすると、どなたかが、ブログに書いていました。
絵が2枚づつあるので、2組作っておいて、1組はお嬢さんのお嫁入りのときに渡すとのことでした。

ピンチクリフ・グランプリ

2007-08-02 | テディベア

いま、広島のサロンシネマで上映中です。
30年も前にノルウェーで作られたものですが、細部まで職人技が光るアニメーションの傑作です。
詳しいことは、公式サイトをのぞいてみてください。
特許をとった人形の遠隔操作など、すばらしいテクニックも載っています。
ピンチクリフ・グランプリ

積み木

2007-08-01 | テディベア

長方形と三角の白木の積み木で、こんなにすてきなお城ができました。
ところどころの彩色された積み木の配置が効果的ですね。

 

積み木もなんですけど、積み木を入れる箱にも、目がいってしまいます。

 

スイスのネフ社の積み木は有名ですね。

 

いろんなシリーズがあります。

 

アングーラ、キュービック、アークレインボウ、

 

ネフスピールなどなど。

 

スタッフの方が楽しい遊び方を説明中です。

 

それぞれのピースを組み立てていくと、違ったキャラが生まれました。

 

積み木のお花も咲いています、ドイツのジーナ社の製品です。

 

ネフ社のひも通しポニーとホワイトボード。
オルゴールは中央のモチーフを引っ張るとメロディがながれ、横のクリンクランは自分でまわして楽しむオルゴールです。