毎年3月中旬になると、そわそわしはじめるんだよね~。
なんで、そわそわし始めるのか!
それは、用宗漁港の生しらす漁解禁!
今年は3月22日(金)が解禁のようですが、どうなんでようね?!漁が豊漁だと良いのですが。

毎年4月に「Team 大好きっ!」でこの生しらすを食べよう!ってのが主の「静岡生しらす&B級グルメオフ」を開催するのですが、
実はここ数年、天候だったり、漁の不漁だったりで、生しらすが食べれていないのです。
今年も駿河湾の黒潮が大蛇行してるとか、駿河湾の名産「桜えび」も不漁だったりとか、あまり明るいニュースがありません。
せっかく、遠方より仲間が生しらす目当てに集まってきてくれるので、とびっきり新鮮でプリプリな生しらすを味わっていただきたいんですがね。

今年のオフ会の開催予定日は4月13日、14日に決定しました。
どうも4月末に用宗漁港まつりが開催されるようで、その時は高確率で手に入ると思うのですが、あの激混みはちょっと閉口ですからね。
あのプリプリの美味しい生しらすがもう少しで解禁です。今年は安定してたくさん獲れるといいですよね~。
毎日「生しらす丼」でもいいなぁ~。(笑)

オフ会の前週に販売していたら、大量購入し液体窒素ー196℃で瞬間冷凍しときますか?!(笑)
なんで、そわそわし始めるのか!
それは、用宗漁港の生しらす漁解禁!
今年は3月22日(金)が解禁のようですが、どうなんでようね?!漁が豊漁だと良いのですが。

毎年4月に「Team 大好きっ!」でこの生しらすを食べよう!ってのが主の「静岡生しらす&B級グルメオフ」を開催するのですが、
実はここ数年、天候だったり、漁の不漁だったりで、生しらすが食べれていないのです。
今年も駿河湾の黒潮が大蛇行してるとか、駿河湾の名産「桜えび」も不漁だったりとか、あまり明るいニュースがありません。
せっかく、遠方より仲間が生しらす目当てに集まってきてくれるので、とびっきり新鮮でプリプリな生しらすを味わっていただきたいんですがね。

今年のオフ会の開催予定日は4月13日、14日に決定しました。
どうも4月末に用宗漁港まつりが開催されるようで、その時は高確率で手に入ると思うのですが、あの激混みはちょっと閉口ですからね。
あのプリプリの美味しい生しらすがもう少しで解禁です。今年は安定してたくさん獲れるといいですよね~。
毎日「生しらす丼」でもいいなぁ~。(笑)

オフ会の前週に販売していたら、大量購入し液体窒素ー196℃で瞬間冷凍しときますか?!(笑)