goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥や自然と触れ合う時間

ご訪問ありがとうございます!

野鳥を中心に季節の花などのスナップも掲載。
ご支援よろしくお願いします。

続、健康診断の結果!

2010年09月12日 | ヘルスケア・スポーツ


8月3日の記事-健康診断の速報〔一部〕-で”はしゃいで”いましたが、まだ、血液検査がハッキリしていませんでした。(記事名クリックでジャンンプ)
その時の思いを書いたのが下記です。

====================================
しかし、まだ喜んではいられません、外見的には大きな変化があったとしても問題は身体の内部も変わっているか?です。
それの大半は血液検査の結果で分かりますので、9月になって通知される結果ではっきりすると思います。
禁煙もしたし、甘党の私がお菓子類を控え・・・この日を向かえたのですから結果はついてくると確信しています。(本当か?)

====================================

一ヶ月間結果を待っていましたが、今、振り返ると結構心配していたのですね。

結果発表:♪パンパッカパーーン♪♪♪~
2009年 総コレストロール=260mg/dL LDL=170mg/dL 中性脂肪=241mg/dL

2010年 総コレストロール=166mg/dL LDL=100mg/dL 中性脂肪=75mg/dL

脂質代謝(基準範囲 mg/dL)
総コレストロール=128~219 LDL=0~139 中性脂肪=30~149

血液検査項目の説明
総コレステロール:細胞膜の構成やホルモン生成に不可欠ですが、過多は動脈硬化や心筋梗塞など危険因子です.
LDLコレステロール:いわゆる「悪玉コレステロール」で,動脈硬化症の原因となります.
中性脂肪:血液中の脂肪の一種で、基準範囲を超えると動脈硬化や心臓病,脳卒中のリスクが高まることが知られています

上記数値が一年間頑張った結果です。自分自身、数値を見てびっくりでした。総コレ、中性脂肪の著しい改善がみられ、見た瞬間”バンザイ”をしたくなりましたよ。
やったね!!この一年間が走馬灯のようにまた最近のような気がしてきました。結果が良いと、いくら苦労しても時間って短く感じるものですね!!

Q:何でそんなに数値にこだわるの?飲んで食って、楽しいことやればいいじゃない!って言われそうですが・・・
「これからの長い人生、それも前向き・活発な人生を送る為には”健康”が基本となるからです」
と答えましょうかね!!

以上、健康診断の結果でしたが、
この一年間行ったことを忘れず、今度はこの状態を維持する努力が必要であり、新たな目標が出来ましたので元気になれます。
以下のランキングを押下後 『投票』 して頂くと幸いです

日記@BlogRanking    人気ブログランキングへ

検査結果を見て心が晴れ晴れ!!ってことで写真は昨日の空ですが”晴れ晴れ”でした。(まさに白と青色です)
(撮影:9月11日(日)15:45 南の空(拡大可)

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント (2)