太陽光発電シニア

太陽光発電一筋、40年をはるかに過ぎたが何時までも興味のつきない厄介なものに関わってしまった。

間違い電話

2018-05-07 08:39:48 | 日記

この所政治や太陽光発電に関する大きな新ネタがない。日常のできごとを書くしかない。車に良く乗るので電話が掛ってきても取れない。もっともあまり電話は掛ってこないのだが。昨日はコンビニの駐車場に止まっている時掛って来た。めったに電話は来ないし、電話は何か緊急事態という時代に育ったから慌てて出た。

「もしもし、モモちゃんですか」と中年のおばさんの声。明らかに間違い電話なので「モモちゃんでも栗ちゃんでもありませんよ。」と返した。それでもオバちゃんは「おかしいなあ、携帯ですよね。」「そうです。」「じゃあ貴方は誰ですか。」と来た。どう考えても理不尽な質問である。以前コントで間違い電話に出た人に「間違いなら電話に出るな」と怒っていた場面を思い出した。変だなと思ったら、誰それですが××さんではありませんか、失礼しました間違いでしたと名乗るべき。ところがオバちゃんはまだ何かぐずぐず言っている。認知症でもなさそうである。単に常識、礼儀を知らない。怒って「間違い電話ですよ」と電話を切った。

家に帰ると自動車の任意保険の更新の案内が電話であった。丁寧な女性の声である。更新は前年条件と同じでと伝えてあったが保険料が年額で2千円ほど上がるとのこと。この部分の説明で、保険特約の弁護士費用が嵩んだという。弁護士の報酬が上がったのか弁護士を使う機会が増えたのかと訊ねると弁護士への依頼の件数が増えたとのこと。それは保険利用に関する相談が増えたということですかと聞くとそうですと答える。次は対象自動車(自家用)の料率が上がったという。それは保険を使う人が増えたから、と聞くとそうですという。それでは同じ原因で料金が上がるという別の説明をしている事にならないのかと返す。

いえ、同じ原因だとしても、こういう側面で幾ら、別の要素で幾らという計算式がありましてと逃げる。それはユーザーに対する目眩ましですよ。宇宙の謎を解く神の数式を持ちだすようなもので納得できなくてもウンと言わざるをえないではないですか。保険を利用する人が増えて保険料率が上がりましたと言う方が余程納得できますよと言うと、厄介な相手と思ったか分かって揶揄われていることに気付いたか、なるほど申し訳ありませんと言ってきた。どうせこの電話は録音しているでしょうから上司にこんな事言う人もいますよと報告しといてというと、分かりましたありがとうございますとのこと。保険の更新契約は電話で成立するので当然録音しているとは思った。最後に一つ、ネット保険とどちらが安いですかと聞いた。ちょっと複雑な説明をしかかったが慌てて、所謂無店舗経営ですからその分向こうが安いと思いますと答えた。いやなオジサンに掛けてしまったと一日気分が悪かっただろう。結論は決めて居るのに遊んでみたかっただけです。

損害保険は保険の利用率を見て保険料を定めるから電力会社が総括原価方式でコスト(経費)に利潤を上乗せして電気料金を決めるようなもので、損害保険会社は基本損をしない。ある年度に大事故が起こっても翌年から保険料で取り返すから長期的に損はしない。年度契約なら当然回収は早まる。プロ野球選手のように基本料+出来高払いのような複数年契約が損保にあるのかどうかは知らないが素人を数式で騙すようなことだけはしてはいけない。

楽しいお喋りの電話で遊ぶということを知らない世代、こんな遊び方しかできない。相手は迷惑だろうがこちらは憂さ晴らし、プラマイゼロでお許しを。