jun2のフィギュア作製日記

素体改造その3

ポージングが、し易くなりました。
 



こんな形態もとれます。
 

 
ニッパ、ヤスリ、紙ヤスリ、液状瞬着のみでの
お手軽改造ですが、自由度が格段によくなりました。

反省点は以下のとおり。
○肩部分の切り取りが広過ぎて、
 服との干渉がおきそうです。
○肩幅をもう少し狭くすべきか・・・。
○仕上げをもう少し綺麗に・・・
 見えない所だし、まあーいいかな・・・爆。

今回、素体の本格改造に初めて取り組みましたが、
見よう見まねでも、なんとかなりました。
次回は、もう少し上手に、綺麗にと・・・。

最後に、アドバイスいただいた
mastu@beさん、Doggyさん両氏にお礼申し上げます。

コメント一覧

jun2
mastu@beさん
腕の付け根が逆・・・汗。
ご指摘有り難うごいざいます。
今回の経験で設計が出来るように
なりましたので、
次回は肩幅を考えてみます。


Doggyさん

一回やってみると、
作成法が良く分かりました。
次回は事前に設計して、
肩の問題も考慮したいと思います。
Doggy
完成しましたね!
http://www.sgtdoggy.com/blognplus/index.php
反省点にも書かれてますが
肩の段差が1番問題かも。
WW2でも現用でも肩にはサスペンダーや
チェストリグやバックパックのストラップが
のるので、それが食い込んじゃいそうな気がします。

でもそんな事は置いておいて
"初めの一歩"を踏み出した事が
1番の収穫ですね!
matsu@be
み・み・右側の・・・う・う・腕の付け根が逆ですよ・・・汗。
腕の付け根と言いますか・・・肩の部分ですが・・・外に突出する部分は内側(脇側)になります。

>○肩幅をもう少し狭くすべきか・・・。

そうですね~笑。

僕の解釈では「肩の稼動域を増やす」って目的はもちろんなんですが・・・
それより「肩幅を狭めて素体のシルエットを変える。」って方が、重要だったりします・・・笑。

ご参考までに・・・笑。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「1/6ミリフィグ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事