蘭すきです 開花記録・・・暮らしノート

私の小さな庭の小さな温室でラン達を花咲く度に記録してます。

セロジネ第2弾 Coel.Cosmo-Crista

2017-02-05 | Coel セロジネ

 

Coel.Cosmo-Crista (=Shinjuku No.8)

セロジネ  コスモ クリスタ

(Coel.cristata x Coel.Intermedia)

 

 

セロジネ2鉢目の開花です。

花径は昨日のセロジネ・インターメディアと同寸でリップに黄色を彩ります。

やはり香りも好くて癒されています。

 

前には新宿No.8という名前でした

シンジュクの名前は新宿御苑で作出されたものに付けられるらしいです

夢がありますね~新宿御苑にはもう一度ゆっくり行きたいです。

 

 

 蘭園芸(ラン)



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新宿御苑の温室 (へそ曲がりおじさん)
2017-02-06 02:42:36
昔何度か行ったことがあるが、あの頃、ランは「高嶺の花」と言われていて、皇族とか金持ちしか作ることが出来なかった。
新宿No8。
新宿御苑で作出したものではないらしいよ。
当時は実生苗で出回っていて、それを新宿御苑が買い入れ、その中から見つかったらしい。
当時はアメリカなどで盛んに交配が行われ、その実生苗が各地に出回っていたのだよ。
実生苗なのでどんな花が咲くかわからない。
それでたまたま新宿御苑で良い花が咲いた。
それが真相らしい。
かつて私は「スワロー〝タカラヅカ”」と言うシンビを持っていたが、これも同じだから。
「スワロー」にはかなりの優秀な兄弟株がいて、いくつもの名前が付いた品種があったからね。
あの頃は交配して実生苗を作り、それを専門に売る農園もあったのだとか。
返信する
へそ曲がりおじさん~ (ジュメ)
2017-02-06 10:20:44
こんにちは~♪

>新宿No8。
 新宿御苑で作出したものではないらしいよ。
まあ!そうなんですか・・・ちょっと自分の無知が悲しい(^^ゞ

新宿御苑で散策中拾ったバラの花みたいな松ぼっくりと
ユリノキの果実は今もタペストリーで大切に保存してます。
その後ユリノキ(蓮華木)の花が見たくて別府の花き公園に何度も行ってるんですよ。
物好きでしょう~(^^ゞ
返信する
ご心配なく (へそ曲がりおじさん)
2017-02-06 17:34:03
かなり昔の話なので、戦前か戦中生まれの人でないと知らないと思うので。
その頃の日本はまだランの栽培は盛んではなく、皇族や一部の金持ちしか作っておらず、実生はほとんどされていなかったようです。
なので、新宿御苑の温室には皇族の所有する蘭(カトレアなど)もよく展示されていたよ。
我々はそれをただ羨ましそうに眺めるだけ。
正直、その頃の蘭は、我々庶民には無縁の存在だったのだよ。
カトレアなど、大卒の初任給が1万円に満たない時代に「1鉢数十万円」。
余裕で家が1軒建つ時代だったからね。
今時の人には想像もつかないと思うが。
返信する
へそ曲がりおじさん~ (ジュメ)
2017-02-07 14:07:48
こんにちは~♪

蘭を趣味として25年です(^^ゞ
その頃もかなりお高いと思って居りました。
最近はHCでも扱いがあるようですがお安くて
本当と?ラベルをしみじみ見てしまいます。

かろうじて戦後生まれですがマゴに昭和の人なんや~と言われます(^^ゞ

返信する
Unknown (denndoro-k)
2017-02-07 21:12:11
こんばんは~。

こんなふうにセロジネをふんわりと咲かせてみたいです。

南のテラスにビニール袋に入れて風を凌いでいます。
枯れはしませんが寒さでこちこちです。
もうちょっとなんとかしてあげないと…
返信する
denndoro-kさん~ (ジュメ)
2017-02-08 10:55:58
こんにちは~♪

デンドロは簡単そうですが夏の過ごし方なんかで
うちの仔はご機嫌そこねてバルブが太らない年があるんですよ~。

>南のテラスにビニール袋に入れて風を凌いでいます
好いと思います!春にゆっくり咲いてくれると嬉しいですね。
ツボミ膨らんだら見せてね
待ってます
返信する