ゲートボール(GB)日記

まちなかの公園でGBを楽しんでいます。GBは老若男女一緒に楽しめる数少ないスポーツの一つです。まちびと

町の未来を破壊してはいけない

2007年03月01日 | Weblog

大野山山頂から見た丹沢湖

高知県東洋町の町長が住人の意向を無視して勝手に放射性廃棄物処分場の候補地として応募しました。
町のことを考えたのでしょうが、町の未来のためにはなっていないと思います。
恐らく町長は中央政府から出る特別交付金がほしかったのでしょう。
放漫政治か産業振興失敗で借金に苦悩していたのでしょうか。

町長は放射性廃棄物処分に関する知識はないでしょう。
実施主体の原子力発電環境整備機構が安全だと言うのを信用しているだけでしょう。
これまで原子力施設の建設を容認してきた地方自治体の長と同程度の知識しかないでしょう。
機構を信用する、中央政府を信用する、という論法で自分には責任はないと言いたいのでしょう。

特別交付金をもらってしまうと処分場建設を断れなくなるものです。
住人は、町長を代えて建設に反対する、周辺の町の協力を得て反対する、県の協力を得て反対するという反対手段が残されていますが、機構も中央政府も死に物狂いで建設を推進してきますからやはり何事も最初が肝心です。

日本は原発は総発電量の30%ぐらいです。
まだ縮小さらには中止は可能です。
省エネルギー、非原発エネルギー、新エネルギー重視で原発の縮小を図ることが望ましいと思います。

地球環境は放射線が弱いから生物が繁殖することができました。
放射線は遺伝子を容易に破壊します。
したがって自然界の放射性物資を濃縮すること、人工的に放射性物質をつくることは危険です。

よく原子力推進派は放射性物質を容器の中に密閉しているから安全だと言います。
しかし容器の材料には寿命があります。
容器管理が万全ということは人間のやることですからないでしょう。
戦争や地震で容器が破壊する恐れがあります。

それから容器に放射性物質すべてを密閉している訳ではありません。
燃料棒の製造過程、燃料棒の保管、燃料廃棄物などの保管、その処理過程、最終放射性廃棄物の保管の場面では作業者は放射性物質に接近することが多く、放射線を浴びます。
原発から海に放出される冷却水や大気に放出される水蒸気にも放射性物質が微量含まれています。

悪意ある人が放射性物質を持ち出して核兵器をつくったり、放射性物質そのものをばらまくようなことも起ります。

地方が犠牲的精神をもって放射性廃棄物処分場建設に協力する必要はないと思います。
原子力については非協力こそ人類のためになると思います。