茂原市ことぶき堂鍼灸院

茂原市で鍼灸治療院を営んでおります。
東洋医学や日常生活のあれこれを日々綴っています。

壽堂日記28年4月6日「前立腺肥大・浮腫の鍼灸治療。」

2016-04-06 06:50:38 | 日記

前立腺肥大は多くの男性が経験する症状ですね。当院でも前立腺肥大の相談を受けることがあります。

今回は前立腺肥大が原因の浮腫と頻尿の患者様を治療しました。


尿は東洋医学的に「気の概念」として考えれば身体の熱を調節するもので、身体に尿が溜まると身体の熱が吸い取られて身体が「冷え」ます。

さらに尿を排出す るためには、一定の「気」の力が必要です。

尿の排出に障害がある方は、身体の「冷え」が強く、「気」の力が出せないため、水分が身体に残り「浮腫」となる と考えられます。

前立腺肥大など器質的な異常は特に「精気の虚」が強く「冷え」が強いと言えます。

今回の患者様は「冷え」がかなり強く、「陽虚」と考えられ、曲骨上の圧痛が著明であるため「腎虚証」で治療を行いました。

「腎」は東洋医学では精を蔵するとされ、腎の気が衰えると元気が無くなり、活動が低下したり、身体が冷えたり、生殖能力が低下したり、老化現象が生きたりします。

また腎気の固摂作用が低下すると腎気不固となり漏れ出る症状が出たりします。さらに腎は津液を主るとされ全身の水分代謝を調節していますが腎気が衰えると浮腫、尿閉、頻尿、下痢などの異常が起きることがあります。

今回は刺さない鍼を使用する「積聚治療」で気を動かす治療を「腎虚症」の本治法で行いましたが、背部の膀胱経2行線を治療した段階で足の浮腫が取れて来ましたので「冷え」が取れて来たと判断し、督脈上の命門上に箱灸をして、最後に右足の照海の圧痛 が残ったので、補助治療で左太谿を巨刺して反応を見ると、右足の照海の痛みが緩解、曲骨上の圧痛も消失していたので今回は治療 終了としました。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする