茂原市ことぶき堂鍼灸院

茂原市で鍼灸治療院を営んでおります。
東洋医学や日常生活のあれこれを日々綴っています。

壽堂日記6月7日「抗凝血薬を服用している患者さんの治療」

2012-06-08 05:37:36 | 日記
ワーファリン(抗凝血薬)を服用している患者様が来院、頸・肩凝りが辛いと云うことでした。触診すると脊柱起立筋がガチガチでした。

ワーファリン(抗凝血薬)は血栓塞栓症(静脈血栓症、心筋梗塞症、肺塞栓症、脳塞栓症、緩徐に進行する脳血栓症など)の治療および予防に処方される薬ですが、肝臓で血液凝固因子の一つであるプロトロンビンが生成されるのを抑制することにより、血液凝固作用を阻害する薬です。

出血の可能性のある鍼と灸は使用出来ませんが、刺さない鍼を使用する「積聚治療」であれば安全にワーファリン(抗凝血薬)の服用者に治療を行う事ができます。
今回は特に「金製のてい鍼」を用いて全ての施術を行いました。「てい鍼」は先が丸くなった金属の棒状をしており、刺さることは絶対にありませんが、それを操作する事で「体表の浅い気」から「深い気」までを動かし、体の「冷え」を取って症状を治療する事ができます。

当院に来院される患者様に中には「抗凝血薬」を服用されている方も多く刺さない「てい鍼」による治療で症状の改善が見られます。

ワーファリン(抗凝血薬)の服用中は、納豆、クロレラ食品、西洋オトギリソウ(セント・ジョーンズ・ワート)含有食品の摂取を控える様にお医者さんから指示されますが、それは併用するとワーファリン(抗凝血薬)の作用を弱めることがあるからで、納豆を食べると血栓ができやすくなる訳ではありません。

今回は説明不足なのか、納豆を食べると血栓ができやすくなると思い、一家で納豆禁止になったそうですが。
逆に納豆は血栓を溶かす力は食品のなかでトップクラスで血液をサラサラにしてくれます、血栓を予防・動脈硬化を予防・高血圧を抑制・便秘を解消するなどの作用がありますので、ワーファリン(抗凝血薬)を服用されている患者様以外のご家族の方は納豆を食べても大丈夫です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする