Hiro君の手作りジャズライブ・京都 Blog

寺崎純(p)を中心とする京都のプレーヤーと大阪、神戸を主戦場とするジャズメンとのブッキングを、行いたいと考えています。

11/26 双園 Jam session

2020年12月01日 05時53分10秒 | ジャムセッション

Host、土佐まさかず(Dr)西脇敦子(P)中嶋明彦(B)の面々でのセッション。

中島氏は、以前より色々交流があり、Jazz Nightのベーシストでもあった。久しぶり、二回目。

小島さとし氏のピンチヒッター。

最近、Musescore3に嵌まっていて、作成した譜面を最終チェック(するのに)Jamにもっていったり。

色々ミスもあり、慣れないと使いにくい、でもタダ、フリーのソフト。

Musescoreに詳しい人がいて、わたしゃ2を使っていて3は使わないとか、色々教えてくれるが、こちらは、Musescore2、使いずらいと思っていたし、Finale PrintMusicを使っていたので、話が合わない。

Musescireはジャズフォントが使えるので(今のPrintmusicでつかえるかどうかは知らない)、出来上がりは結構いい。その内、慣れてくれば・・・。実際、譜面作成していると、結構楽しくなってきた。Handbookが判りにくいが、ま、タダだし。このソフト、有料ソフトと同じレベルの譜面作成ができるんだろうと思っているが、そんなに複雑な譜面作るわけでもないし・・・。時々動きが鈍くなったり、ファイルを紛失したり、ってこともあるが、慣れればね。今はCPUも高性能化、使いやすくなっている印象。

Musescoreの解説、Youtubeにもあるが、見る暇がないので、初めは大変だったりして。でも、慣れると、他のソフト以上だと、その人も言ってましたっけ。

ってところで、Musescore3,Lyzen5,7だと問題なく使えるが、Memory、多くした方がいいのかどうか???わかりません。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Jazz night at Brera 祇園 | トップ | 12/2Vocal session at さうりる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ジャムセッション」カテゴリの最新記事