goo blog サービス終了のお知らせ 

小田原箱根 美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜

神奈川県西部「小田原」や「箱根」を中心に地域情報や美味しい物、観光地の情報をお伝えしていきます!
毎日ブログ更新中!

初夏の彩りと癒しのひととき,小田原フラワーガーデンにて 「2025 花菖蒲・睡蓮まつり」開催中!

2025-06-09 | 小田原イベント情報

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

小田原フラワーガーデンにて「2025 花菖蒲・睡蓮まつり」開催中!

引用:小田原フラワーガーデン

 

小田原フラワーガーデンでは、約180品種・1000株の花菖蒲と、池に浮かぶ涼やかな睡蓮が見頃を迎えています!

さらに、約500株の紫陽花も色づき始め、初夏の庭園が鮮やかに彩られています。

ぜひ、自然が奏でる美しい共演をお楽しみください🙂

 

体験イベントも盛りだくさん!

【事前申込制イベント】

自然とふれあい、季節を感じる特別な体験をどうぞ。

梅の実拾い&清掃ボランティア
 参加者には梅のお土産あり(6/6・10)

梅もぎ体験&梅シロップ作り(6/7)

簡単!梅干し作り体験(6/8)

ヤマモモシロップ作り体験(6/21・22)

▶ 各イベントは定員制/申込先着順・電話申込制(TEL: 0465-34-2814)

 

【当日受付イベント】

手軽に楽しめる工作&体験教室(参加費:無料~100円)

アロマミスト作り(6/7・29)

紫陽花色のバスボム作り(6/8・29)

モールでお花作り(6/15)

梅雨の花ガイドツアー(6/15・21)

光る!?うちわ作り(6/14・22)

星空のランプシェード作り(6/28)

モスボール君作り(6/14)※国際園芸博覧会PRイベント

 

その他のお楽しみ

梅のお土産販売コーナー(管理棟1階)

七夕まつり「おおきな笹」登場!(6/28~7/6)
 短冊や飾り付けを自由に楽しめます♪

季節の花々と共に、楽しいワークショップや体験イベントも充実!

ご家族やお友達と一緒に、初夏の小田原フラワーガーデンで素敵な時間をお過ごしください🌿

 

関連記事:当ブログの中の【その他】に関する記事

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

 

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

 

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

 

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

 

▲こだわりアジフライと地魚すしや海鮮丼天ぷらの店「小田原アジフライセンター 磯のや」 >>地図はこちら

 

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

 

 

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら

国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら

 

国登録有形文化財 観光拠点でもある小田原の迎賓館 鶏の水炊き・すっぽん鍋「小田原別邸料理 清閑亭」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。