鉄道どうでしょう

How do you like train?

ムーンライトえちご

2009年01月19日 | Weblog

1月12日 月曜日

新宿23:10→新潟4:51   ムーンライトえちご 新潟行   485系(K2編成)

         6.クハ481-347     指定席(女性専用車)

         5.モハ485-1042    指定席

         4.モハ484-1042    指定席

        3.モハ485-1021   指定席

         2.モハ484-1021    指定席

         1.クロハ481-1030   指定席/グリーン車

 

  以前にも述べた通り、今年3月のダイヤ改正で臨時列車に格下げとなるムーンライトえちご。さよならEF55みなかみ号(知人と同行して使用)とムーンライトながらで使った青春18きっぷの残り2回(2日)分を使い切る為に乗車してきた。

※青春18きっぷとは普通列車専用で5回(5日)使える切符のことである。一人で5回(5日)使い切る方法や5人グループで日帰り旅行などで使うことも出来るので使い方の自由度は高い。主に学生が長期間休みである春季、夏季、冬季に発売される。

 22時55分に新宿駅5番ホームに「回送」表示のヘッドマークをした485系国鉄色が入線。すぐにヘッドマークが「ムーンライトえちご」に表示が変わり出発を待つ。先頭の6号車が女性専用車両となっていて方向幕と車内が赤色の座席で他の指定席車両(青色の座席)との違いを明確にしている。新宿出発時の車内はさほど利用客がいなかったが、池袋、大宮と停車して大宮出発時には車両の半数以上の座席が埋まっていた。大宮を過ぎて就寝したが、まだ車内検札を受けてなく、新町付近で目を覚ました時にようやく車内検札が来た。車掌は一人だけしか乗ってなく、全ての座席を検札するのにかなり時間がかかるので二人乗務にして早く検札をやって欲しかった。検札後に車内の室内灯が減灯して高崎に到着。後続の普通と急行「能登」の通過待ちをして再び出発。再度就寝して目を覚ました時にはあたり一面雪景色になっていて長岡に到着するところであった。その後はあまり眠れず雪景色を見ながら過ごして終点新潟に定刻通りに到着。到着後、隣のホームに停車している快速村上行に乗り換えて村上に向かった。

 

新宿駅で出発を待つムーンライトえちご

ムーンライトえちごのヘッドマーク

女性専用車の方向幕

 


モンキーパークモノレール線

2009年01月18日 | Weblog

  モンキーパークモノレール線(犬山モノレール)は、犬山遊園から動物園間1.2キロを結んでいたモノレールである。ゴムタイヤでコンクリート製のレールの上を跨って走る日立アルウェーグ式による世界初の跨座式モノレールであり、1962(昭和37)年に開業した。この路線が出来た技術は、1964(昭和39年)開業の東京モノレールに応用され現在に至っている。使用車両はMRM100形で開業当初は乗客も多く、多客時は2編成連結して走っていた事もあったが、利用客の減少と老朽化で2008(平成20)年12月26日に廃止された。通勤路線ではなく成田山(千葉県成田市にある成田山の別院)や日本モンキーパークへ向かう観光路線であったので、運転時間が9時から17時までの30分間隔であった。犬山遊園駅から乗車して途中成田山駅に停車して終点の動物園駅に到着するまでの乗車時間はたった3分であった。動物園駅の改札を出ると日本モンキーパークの敷地内になるので、それの入場料も支払わなければならない。モンキーパーク内にある遊園地で名鉄のイベントが行われていたが、残念なことに遊園地が休園であったので仕方なく駅構内で30分待つことにした。30分後に再び乗車して犬山遊園駅に戻りモノレールの走行写真を撮影してから犬山遊園を後にした。

モンキーパークモノレール線のMRM100形

 

犬山遊園~動物園の往復乗車券

 


名鉄パノラマカー

2009年01月11日 | Weblog

  ムーンライトながらで名古屋に到着してから名鉄に乗って神宮前に向かった。到着した時には既に地元の鉄道ファンと思われる人が数人来ていてパノラマカー(7000系)が来るのを待っていた。走行写真撮影するのにまだ多少暗いから、きちんと写るかどうか心配だったがなんとか撮影することが出来た。3時間後、再び神宮前で撮影してから犬山遊園に向かった。犬山遊園からモンキーパーク・モノレール線に往復乗車して犬山に向かい、そこからパノラマカーの普通で名古屋に戻る予定であったが、本日はパノラマカーではありません、と駅の案内放送が入りがっかり。仕方なくその普通と準急(名古屋から急行)を乗り継いで三度、神宮前に向かい最後のパノラマカーを撮影し名古屋まで乗車した。5月に訪れた時はパノラマカーの展望席にゆっくり乗れたが、今回は少しだけしか乗ることが出来なかったのが残念だった。しかし、復活した白帯編成をはじめ残っていた3編成すべて撮影出来たからよかった。もう定期運用はなくなったが、イベント列車で乗れる機会があればまた乗りに行きたい。

白帯に復活した7011編成

白帯復活前の7011編成(神宮前にて 2008-5-28)

 

パノラマカーの展望席からの眺め(2008-5-28)

 


ムーンライトながらに乗車

2009年01月05日 | Weblog

2008年12月17日 水曜日

東京23:10→名古屋6:06(6:24)  ムーンライトながら 大垣行   373系

       ↑1.クハ372-14      指定席   

         2.サハ373-14     指定席   

       ↓3.クモハ373-14   指定席   

       ↑4.クハ372-11    指定席

         5.サハ373-11   指定席

       ↓6.クモハ373-11  指定席  

       ↑7.クハ372-7     指定席  

          8.サハ373-7    指定席  

       ↓9.クモハ373-7   指定席  

     ※豊橋から全車自由席

     ※1号車~6号車 東京→大垣、7号車~9号車 東京→名古屋

     ※矢印は運転席の向きを示す

     ※急病人搬送と線路内人立ち入りで(   )の時刻に到着

     

  先日のブログでも述べたように今年3月14日のJRダイヤ改正で臨時列車に格下げされることが明らかになったムーンライトながら。臨時列車になると現在使用されている373系でなくなる可能性があるので早めに乗っておく必要がある。過去に何回か乗車したことがあるけど、すべて夏季だったので今回みたいに冬季に乗車するのは初めてである。指定席券購入時に窓口に行ったら、乗車日が閑散期だったので310円(通常は510円)で済んだ。名古屋方面に行く目的を考えていたが名鉄パノラマカーと廃止になる犬山モノレールを乗りに行くのに都合がよかったので早速乗りに行ってきた。ちなみに、乗車した当日はまだ発表されてなく明らかになったのはその2日後であった。

東京駅で出発を待つムーンライトながら

ムーンライトながらのヘッドマーク

 

 22時43分、東京駅9番ホームに静岡発東京行「普通」として入線。折り返し点検と清掃作業している間に373系のヘッドマークが「普通」から「ムーンライトながら」に切り替わった。切り替えてる途中、「ふじかわ」、「東海」既に廃止)、「伊那路」、「ごてんば」のヘッドマークも撮影することが出来た。発車10分前に乗車して定刻通りに出発。出発直後に車内検札が来て指定席券と青春18きっぷを車掌に提示しスタンプを押印してもらった。品川、横浜、大船と停車していくが、閑散期にも関わらず青春18きっぷが使えるとあって乗車率は高くほぼ満席だった。大船の手前で先行列車に急病人が出て搬送された為5分遅れで到着。その後、東刈谷付近で目を覚ましたが、まだ5分遅れで運転していた。大船過ぎて就寝したので、長時間停車する駅で遅れを取り戻して再び遅れたのか、ずっと遅れていたかは定かではない。夏場だと既に陽が昇っているが、さすがにこの時期だとまだ外は真っ暗であった。笠寺で線路内人立ち入りによる安全確認をした為、更に13分遅れ名古屋に18分遅れで到着。名古屋で7号車~9号車を切り離して6両編成で大垣へと向かう。出発したのを見送って名古屋駅を後にした。

  


噂が現実に

2009年01月02日 | Weblog

  昨年12月19日、今年3月14日に実施されるJRダイヤ改正の内容が発表された。廃止が噂されていた寝台特急富士・はやぶさ、ムーンライトながらの処遇が注目されていたが、前者は廃止、後者は臨時列車に格下げとなった。さらに新宿~新潟間を走っているムーンライトえちごも臨時列車に格下げとなり夜行快速列車はすべて臨時列車になってしまう結果となった。九州新幹線(博多~新八代間)が全線開通する時まで残ると思っていた富士・はやぶさがこんなに早く廃止になるとは思いもよらなかった。これにより唯一九州に向かうブルートレインが消滅することとなりとても残念でならない。思えば昨年の夏に乗りに行ったのが最初で最後の乗車になるかもしれないから本当に乗っておいてよかった。

 ムーンライトながらとムーンライトえちごは青春18きっぷが使用できる春季、夏季、冬季(主に学生が休みになる期間)には恐らく運転するであると思われるからさほど心配ではないが、ムーンライトながらに関しては使用される車両が変わると思われるので今のうちに記録しておく必要がある。廃止が明らかになった直前に名古屋に行く機会がありムーンライトながらに乗車してきたのでその様子を後日ブログにアップします。


謹賀新年

2009年01月01日 | Weblog

 

 新年、明けましておめでとうございます。昨年9月に開設以来、多くのアクセスありが

とうございます。昨年末は仕事が多忙でなかなか更新できなかったので、今年は定期

的に更新できるよう努めてまいります。このブログをご覧になっている皆様が今年一年

良い年でありますようお祈りします。