EEKの紀行 春夏秋冬

紀行&散策を画像を交えた紹介です

令和4年4月、私達の散歩道 桜満開 その情景

2022年04月02日 | 新たに発見好古揮毫石碑 魚沼市で

私が散歩する道には、数本の「ソメイヨシの桜」があります。

先日、快晴で気温も高く、絶好の散歩日和、カメラ持参で散歩に出掛けました。
令和4年3月21日、松山地方のソメイヨシノ桜が開花したと松山地方気象台から開花宣言があってから遅れること私が散歩する道沿いにある。ソメイヨシノ桜が開花、現在(4月2日)満開です。

桜は、川附川に掛かる「孝田橋」のすぐ下流にある、ソメイヨシノ桜が満開の状態で、対岸にある「高齢者福祉施設・れんげ荘」に入所している方々が、優しい介護士さんに付き添われ、車椅子で桜を鑑賞し、桜をバックに記念写真を撮っていました。

優しい介護士さんと一緒に嬉しそうにカメラに向かっていました。

その様子の画像です。

近くの方々にとっても一年で一番いい季節到来で清々しい気持ちで桜を鑑賞しながら、スマホで撮影しながらの散歩です。

施設のお年寄りも介護士さんに連れられて外出桜鑑賞です。

さー・・記念写真撮りましょうね介護士さんの合図でカメラに収まります。

お年寄りの目には、画像のような桜がしっかりと焼き付いて居ることでしょう!!

この桜の鑑賞は終わり、次の桜を見に移動です。

これから桜のトンネルに入ります。

これからの桜は、天山の南面に植樹されている桜です。

天山は、奈良県橿原市にある天香久山と姉妹の山です。

施設には大勢の入居者が居ますので、交代で桜鑑賞に連れて行き、この時期は大忙しです。

ここでも写真を撮ろうかね!!

優しい介護士さん・・大丈夫疲れてない!!

では、もうそろそろ帰ろうか。

桜鑑賞も終わり帰りましょう。

施設には、次に桜鑑賞を楽しみに待つお年寄りが居ます。介護士さん大忙しです。

介護士さんが手を引いて、椅子を持参して桜の下まで来ました。

男性の介護士さんは、持参した椅子を置き介護の人を座らせて暫く気の済むまま椅子に座り桜を鑑賞していた。

そして、椅子から立ち上がりゆっくりとした時を過ごし施設に帰って行った。

後ろ姿をみると目頭が熱くなる光景であった。

男性の介護士さん、しっかりと手を取り、一歩一歩歩いて帰られた。

この地点で、約2時間カメラのレンズを通して光景を追ってみた。

定点カメラです。

右側の川が「川附川」です。

時折こんな大きな鳥もやって来ます。

川には沢山の鯉が生息して川の浄化に一役かっています。

元は、川には鯉はいなかったのですが、私の知人が川の浄化、特にボウフラ防除対策にと、自前で鯉を購入して放流したのが始まりです。

カワセミもやって来ます。

奈良県橿原市にある「天香久山」と姉妹の山「天山」の参道口の桜も満開に近い状態です。
(令和4年3月31日現在)

赤と黒のシックな装いの御婦人がサクラのトンネルを通りかかった。

伊丹十三記念館を中心にした「川附川」「天山」「小野川」の位置図です。

小野川は、鎌倉時代は「縦淵川」と称し、約2Km上流に「久米寺」があり、この久米寺に、小野小町が訪れた時、縦淵川を船で上ったとの伝説がある川である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする