EEKの紀行 春夏秋冬

紀行&散策を画像を交えた紹介です

松山市 龍穏寺の「16日桜」

2013年01月31日 | 伊予松山歴史散策
松山市御幸一丁目の龍穏寺に16日桜「別命:イザヨイサクラ」がある。
昨日撮影にいってみた少しずつ開花しては散っていた。
16日桜「別命:イザヨイザクラ」は、小泉八雲が孝子桜として世界に紹介したことから有名になった。
息子、吉平は「桜花が見たいと願う病父のために孝子、吉平が桜に祈ったところ、旧正月16日に花が咲いた」と言う伝説の桜である。

開花は、1月10日頃から咲き出し、咲いては散りまた咲くといった状態で、染井吉野の様に一気に咲き散っていく華やかさはない。
以前の16日桜は、昭和20年7月26日の松山空襲で焼け現在の桜は、地元の庭師が龍穏寺から委託を受け全国探し廻り見出した桜である。

画像は、龍穏寺の16日桜「別命:イザヨイザクラ」と近くにはある日露戦争で捕虜となり松山収容所で亡くなった露軍兵士の「ロシア兵墓地」があります。近くの方は一度お出かけ下さい。


参道にある龍穏寺の16日桜「別命:イザヨイザクラ」の石碑。


龍穏寺の山門。


境内本堂前に2本の16日桜「イザヨイザクラ」の内の一つ。
離れて見ると開花しているのか?判明しぬくい、密やかに咲く。


染井吉野の様に華やかさはないが、


桜花が見たいと願う病父のために孝子、吉平が桜に祈ったところ、旧正月16日に花が咲いたと言う伝説の桜である。














龍穏寺の16日桜「イザヨイザクラ」を詠んだ俳人達の句が石碑になっている。


日露戦争で捕虜となり松山収容所で亡くなった兵士を手厚く埋葬した墓地が龍穏寺の前にある。先日標示板を松山市は変更した。変更の理由は、以前の標示は「ロシア人墓地」であったが、ロシヤ兵の中には、ポーランド人が多く居たのが判明したため「ロシヤ兵墓地」と変更した。


ロシヤ兵墓地は、地元松山市立勝山中学生が清掃し何時も草一つない綺麗で、献花が絶えたことがない。亡くなったロシヤ兵士の関係者が松山に来られ、感謝の念を何時も残される。・・日本とロシヤの一つの掛橋となっている。
管理は、松山市が行っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする