だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(4月20日(水))/友引/三碧木星/乙巳/穀雨

2011年04月20日 19時48分00秒 | Weblog
4月19日(火)の交通事故件数。
                       
           

今日の暦:郵政記念日『逓信省(現在の日本郵政グループ)が1934(昭和9)年に「逓信記念日」として制定。逓信省が郵政省・電気通信省の二省に分割された1950(昭和25)年に「郵政記念日」と改称、1959(昭和34)年に「逓信記念日」に戻されたが、2001(平成13)年の省庁再編に伴い再び「郵政記念日」となった。1871(明治4)年3月1日(新暦4月20日)、それまでの飛脚制度に代わり新しく郵便制度を実施した。東京・京都・大阪の三都市と東海道線の各駅で、郵便物の取扱、切手の発行が始まった。翌年にはほぼ全国的に実施された。』/青年海外協力隊の日『1965(昭和40)年のこの日、青年海外協力隊(JOCV)が発足した。青年海外協力隊では、アジア・アフリカ・中南米を中心とする発展途上国の国作りを支援する為に、2000人を超える満20歳から39歳までの人達がボランティアとして活躍している。』/女子大の日『1901(明治34)年のこの日、日本初の女子大学である日本女子大学校(現在の日本女子大学)が開学した。』/百間忌,百鬼園忌,木蓮忌『小説家・随筆家の内田百間の1971(昭和46)年の忌日。百間のペンネームは幼い頃に遊んだ百間川に因み、また「借金」の語呂合せから百鬼園とも名乗っていた。東京中野区金剛寺の句碑「木蓮や塀の外吹く俄風から」木蓮忌とも呼ばれる。』/友引/三碧木星/きのと み/




明日の暦:民放の日(放送広告の日)/先負/四緑木星/ひのえ うま/




京のお天気:/気温13℃/
降水確率=40/40/10/0%/湿度=62~86%/ 
風向=西の風後北西の風/風速=2~6m/s/
洗濯指数:ほとんど乾かない
傘指数:折りたたみの傘があれば安心[傘指数:30]
ビール指数:のどの渇きにはビールが一番![ビール指数:70]
アイス指数:暑いぞ!シャーベットがおすすめ![アイスクリーム指数:70]
熱中症指数:ほぼ安全 熱中症の発生はほとんどないと予想される場合
汗かき指数:少々動いても汗はでないでしょう
星空指数:まずまずの天体観測日和です[星空指数:80]



 
 4月20日(水)海棠(かいどう)
 花言葉『温和、美人の眠り』
            
バラ科の落葉小高木で、中国の原産です。高さは約5メートルで、葉に托葉があります。春の末になると、淡紅色の五弁花を房状につけ下垂、黄赤色の小果を結びます。主に観賞用として栽培されていますが、材は緻密で堅く、器具材などにも使用されます。楊貴妃の故事から「睡(ねむ)れる花」ともいいます。その美しさから、美人の形容として使われる花です。昔、唐の玄宗皇帝も楊貴妃をこの花にたとえて歌を読んだといわれています。
栽培方法
さし木で増やします。植え付けは極寒期を除く11月~3月上旬。日当たり、風通し、排水がよく肥沃な所を好みます。開花期は4~5月で、長く伸びた枝には花が咲かず、枝元の短い枝に花をつけるので、11~2月の落葉期に長い枝を10芽くらい残して剪定します。

今日の誕生石はジェダイト(ひすい)

石言葉「よき知らせ」


今日の運勢1位は
双子座(05/22~06/21)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:オレンジ
ラッキーアイテム:ティラミス
              
今日は夜まで楽しい気持ちで過ごせそう。気になったイベントには、積極的に参加して。新しい恋人候補が見つかる暗示も。

開運おまじない
人に大切な相談をする前には、鏡の前で一番いい笑顔をしてから話し始めて。




京のイベント:ガーデンミュージアム比叡「花の足湯Floreal」オープン 開催中(ガーデンミュージアム比叡:左京区修学院尺羅ケ谷四明ケ嶽4)10:00~17:30(入園は~17:00)[アクセス]京阪「出町柳」から叡山電車で「八瀬比叡山口」下車、叡山ケーブル・ロープウェイ「比叡山頂」駅下車[問合先]075-707-7733/開園10周年を迎えるガーデンミュージアム比叡では、平成23年度の開園日に合わせて、庭園内のローズガーデンに「花の足湯Floreal:フロレアル」をオープン。山頂の清清しい空気と花の香りに包まれながらほっこりできる。入園料大人1000円、足湯は別途200円(タオル付き)。詳しくはHPへ。





京のイベント:退蔵院観桜会本日最終日です (退蔵院:右京区花園妙心寺町)17:00~[アクセス]JR嵯峨野線「花園」駅下車[問合先]075-463-2855/4/1(金)~20(水)。庭園・余香苑内のライトアップされた見事な「紅しだれ桜」を愛でながら精進料理が楽しめる。7000円(要予約)。予約はTEL 075-467-1666(花園会館花ごころ)へ。




京のイベント:平野神社のライトアップ本日最終日です(平野神社:北区平野宮本町)[アクセス]市バス「衣笠校前」停下車[問合先]075-461-4450/3/25(金)~4/20(水)。京都でも有数の桜の名所。期間中、毎日クラシックコンサートを中心とした「桜コンサート」が奉奏される(予定)。





京のイベント:青蓮院門跡「好文亭」の特別拝観3/21(月)~5/5(木)の間の土・日・祝のみ。 (青蓮院門跡:東山区粟田口三条坊町)10:00~15:30[アクセス]市バス5「神宮道」停下車[問合先] 075-561-2345/3/21(月)~5/5(木)の間の土・日・祝のみ。旧粟田御所の門跡寺院、青蓮院。江戸時代、後櫻町上皇の御学問所として使用されたのが好文亭の特別拝観。期間中は正式なお点前を楽しめる。特別拝観料1000円+通常拝観料500円。





『お天気豆知識』『山の季節』
=大型連休を前にして、山登りの計画を立てている方も多いでしょう。一般に、山は1000メートル登るごとに、気温がおよそ6度下がると言われています。今頃の時期なら、ひと月前に季節が逆戻りするのと同じことです。例えば、標高1000メートルでは平地でいうと3月下旬並、サクラの花がやっと咲き出す頃の陽気でしょう。2000メートルの山に登れば、季節は平地の2月下旬並、まだ冬の名残りの肌寒さです。樹木も冬枯れの状態で、雪が残っている場合も多いでしょう。まして、富士山を始め3000メートルを超えるような高山では、山の上は真冬そのもの、深い雪におおわれています。山に登るのは、過ぎ去った季節にタイムスリップするようなもの。平地が初夏でも油断せず、十分な装備をして臨んで下さい。





                 

京のブログ(4月19日(火))/先勝/二黒土星/甲辰

2011年04月19日 17時07分33秒 | Weblog
4月18日(月)の交通事故件数。
                       
      

今日の暦:地図の日(最初の一歩の日)『寛政12(1800)年旧暦閏4月19日、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発した。』/飼育の日『日本動物園水族館協会が2009年に制定。四(し)一(い)九(く)で「しいく」の語呂合せ。』/食育の日『栄養補助食品ミキプルーンなどを販売する三基商事が制定。四(し)一(い)九(く)で「しょくいく」の語呂合せ。これとは別に毎月19日が政府が制定した「食育の日」になっている。』/養育費の日『母子家庭などの支援を行っているNPO・Winkが制定。2004年のこの日、民事執行法が改正され、それまでは養育費の支払いが遅れるたびに裁判所に給与等の差押えの強制執行を申立てなければならなかったのが、一度の手続きだけで将来に渡って差押えが出来るようになった。』/乗馬許可の日『明治4(1871)年旧暦4月19日、それまで武士にのみ認められていた乗馬が庶民にも許可された。』/先勝/二黒土星/きのえ たつ/





明日の暦:郵政記念日/青年海外協力隊の日/女子大の日/百間忌,百鬼園忌,木蓮忌『小説家・随筆家の内田百間の1971(昭和46)年の忌日。百間のペンネームは幼い頃に遊んだ百間川に因み、また「借金」の語呂合せから百鬼園とも名乗っていた。東京中野区金剛寺の句碑「木蓮や塀の外吹く俄風から」木蓮忌とも呼ばれる。』/友引/三碧木星/きのと み/



京のお天気:/気温15℃/
降水確率=30/20/50/50%/湿度=48~88%/ 
風向=南西の風後やや強く/風速=2~7m/s/
洗濯指数:4~5時間で乾く
傘指数:折りたたみの傘があれば安心[傘指数:30]
ビール指数:のどの渇きにはビールが一番![ビール指数:70]
アイス指数:暑いぞ!シャーベットがおすすめ![アイスクリーム指数:70]
熱中症指数:ほぼ安全 熱中症の発生はほとんどないと予想される場合
汗かき指数:少々動いても汗はでないでしょう
星空指数:星空は期待薄 ちょっと残念[星空指数:10]

 
 4月19日(火)一輪草(いちりんそう)
 花言葉『追憶』
            
キンポウゲ科の多年草で、各地の草地に自生しています。茎の高さ約20センチメートル。葉は三回三出の複葉で、小葉には深い切れ目があります。春になると、約10センチメートルの花柄を出し、微紅紫色を帯び、梅花に似た大型の花を1輪開きます。名前の由来は、一輪で咲くから一輪草です。またこの花には、大昔、はるか地上を眺めているうちに眠くなった星が、地上に落ちて一輪の花になったといういわれがあります。
栽培方法
実生、株分けで増やします。本州~九州までの暖かい林間地に多く見られる山野草で、地上部の生育期間は早春~晩春までの3ヵ月程度です。植え付けは9~10月、春によく日が当たり、夏は日陰になるような場所で排水のよい用土を選びます。開花期は3月下旬~4月で、花つきはあまりよくありません。

今日の誕生石はバイオレットジルコン/カルサイト

石言葉「世俗性と精神性」


今日の運勢1位は
蟹座(06/22~07/23)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:シルバー
ラッキーアイテム:シーフードピザ
              
ずっと願っていたことが、ついに実現できそうです。今日はあなたが主役の一日。臆せずエネルギッシュに動きましょう。
開運おまじない
近くの川や海で、自然に穴のあいた貝や石を見つけましょう。





京のイベント:ガーデンミュージアム比叡「花の足湯Floreal」オープン 開催中(ガーデンミュージアム比叡:左京区修学院尺羅ケ谷四明ケ嶽4)10:00~17:30(入園は~17:00)[アクセス]京阪「出町柳」から叡山電車で「八瀬比叡山口」下車、叡山ケーブル・ロープウェイ「比叡山頂」駅下車[問合先]075-707-7733/開園10周年を迎えるガーデンミュージアム比叡では、平成23年度の開園日に合わせて、庭園内のローズガーデンに「花の足湯Floreal:フロレアル」をオープン。山頂の清清しい空気と花の香りに包まれながらほっこりできる。入園料大人1000円、足湯は別途200円(タオル付き)。詳しくはHPへ。





京のイベント:御身拭式(おみぬぐいしき)本日のみです(清凉寺:右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町)[アクセス]京都バス71・72「嵯峨釈迦堂前」停下車[問合先]075-861-0343/年1回行われる本尊釈迦如来像(国宝)のお身拭い。





京のイベント:青蓮院門跡「好文亭」の特別拝観3/21(月)~5/5(木)の間の土・日・祝のみ。 (青蓮院門跡:東山区粟田口三条坊町)10:00~15:30[アクセス]市バス5「神宮道」停下車[問合先] 075-561-2345/3/21(月)~5/5(木)の間の土・日・祝のみ。旧粟田御所の門跡寺院、青蓮院。江戸時代、後櫻町上皇の御学問所として使用されたのが好文亭の特別拝観。期間中は正式なお点前を楽しめる。特別拝観料1000円+通常拝観料500円。





『お天気豆知識』『暖かくなるにつれ雨も多くなる』
=二十四節気の一つ、「穀雨(こくう)」とは、あらゆる穀物を潤して、新芽を出させる春の雨といった意味合いを持っています。今頃の雨は種まきを終えた農作物や、新芽や若葉の成長にとっては、欠かすことの出来ない、まさに恵みの雨です。太平洋側の地域は冬の間はカラカラ天気で、1回の雨の量はわずかです。春が進んでも1回の雨がもたらす量は、冬とは大きな差はありません。しかし、西高東低の冬型の気圧配置が崩れるにつれて、低気圧や前線が日本列島を通る回数が徐々に増えてきます。その分、1日平均の雨の量が増えてくるというわけです。家庭菜園や園芸をされる方にとって、水やりは楽しみでもありますが、ちょっと一苦労。そんな時に雨が降ってくれると、ほっとする時がありませんか。種を蒔いたり苗を植え付けたあとの雨は、成長を手助けしてくれるボランティアの応援団。若葉萌える新緑の季節、木々の緑も雨上がりは一層色鮮やかです。





                 

京のブログ(4月18日(月))/赤口/一白水星/癸卯

2011年04月18日 20時52分37秒 | Weblog
4月17日(日)の交通事故件数。
                       
    

今日の暦:発明の日『発明協会が1954(昭和29)年に制定。1885(明治18)年のこの日、現在の「特許法」の元となる「専売特許条例」が公布された。』/世界アマチュア無線の日『世界アマチュア無線連合(IARU)が1973年に制定。1925年のこの日、パリ・ソルボンヌ大学(現在のパリ大学)で世界アマチュア無線連合が創設された。』/県民の日 [三重県]『三重県が置県100年を記念して1976(昭和51)年に制定。1876(明治9)年のこの日、度会県が三重県に併合され、三重県が現在の形になった。』/よい歯の日『日本歯科医師会(日歯)が1993(平成5)年に制定。「よ(4)い(1)歯(8)」の語呂合せ。』/よい刃の日『「よ(4)い(1)刃(8)」の語呂合せ。』/ウッドデッキの日『ウッドデッキの設計・販売を行う中川木材産業が制定。4月はウッドデッキの販売台数が増える月であり、18日は「木」を分解すると十八になることから。』/お香の日『全国薫物線香組合協議会が制定。日本書紀の「推古天皇3(595)年の4月に淡路島に香木が漂着した」とあるのが日本のお香についての最初の記述であることと、「香」の字を分解すると「一十八日」になることから。』/ガーベラ記念日『2005年の全国ガーベラ生産者交流会福岡大会で制定。「よ(4)い(1)は(8)な」の語呂合せと、ガーベラの出荷最盛期が4月であることから。』
/よいお肌の日『明治製菓が制定。「よ(4)い(1)おは(8)だ」の語呂合せ。』/赤口/一白水星/みずのと う/





明日の暦:地図の日(最初の一歩の日)/飼育の日/食育の日/養育費の日/乗馬許可の日/先勝/二黒土星/きのえ たつ/



京のお天気:/気温1911℃/
降水確率=20/30/50/80%/湿度=56~92%/ 
風向=北東の風後東の風/風速=2~7m/s/
洗濯指数:ほとんど乾かない
傘指数:かならず傘をお持ちください[傘指数:100]
ビール指数:鍋を囲んでビールを飲もう![ビール指数:50]
アイス指数:アイスクリームが食べたいよお~![アイスクリーム指数:50]
熱中症指数:ほぼ安全 熱中症の発生はほとんどないと予想される場合
汗かき指数:少々動いても汗はでないでしょう
星空指数:星空は期待薄 ちょっと残念[星空指数:10]

 
 4月18日(月)アルストロメリア(Alstroemeria)
 花言葉『エキゾチック』
            
ユリ科の植物で、南アメリカ原産です。南米に約50種類が分布しており、品種によって開花時期が大きく異なります。スウェーデンの植物学者アルストレーメル氏に由来した名前です。複雑な美しさは、異なる環境のものの交配によって産み出されました。
栽培方法
球根(塊茎)で増やしますが、乾燥状態での貯蔵はできません。植え付けは9~10月。よく肥えた排水のよい、過去に球根類を作ったことのない新しい場所が適地です。開花期は主に5月~6月中旬、草丈は1mくらい。

今日の誕生石はドロマイト/プリティ・レッド・ゴールド

石言葉「pretty love、一筋」/「前進への勇気」


今日の運勢1位は
牡牛座(04/21~05/21)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:シルバー
ラッキーアイテム:バナナジュース
              
今日はとにかく強運な一日!少しくらいワガママを言っても、周りは許してくれそうです。高価なお買い物も今日なら◎。
開運おまじない
家を出る前に、鏡に向かってVサインをしてから出かけるとラッキー。



京のイベント:ガーデンミュージアム比叡「花の足湯Floreal」オープン 開催中(ガーデンミュージアム比叡:左京区修学院尺羅ケ谷四明ケ嶽4)10:00~17:30(入園は~17:00)[アクセス]京阪「出町柳」から叡山電車で「八瀬比叡山口」下車、叡山ケーブル・ロープウェイ「比叡山頂」駅下車[問合先]075-707-7733/開園10周年を迎えるガーデンミュージアム比叡では、平成23年度の開園日に合わせて、庭園内のローズガーデンに「花の足湯Floreal:フロレアル」をオープン。山頂の清清しい空気と花の香りに包まれながらほっこりできる。入園料大人1000円、足湯は別途200円(タオル付き)。詳しくはHPへ。





京のイベント:花街・宮川町 第62回 京おどり 本日最終日です(宮川町歌舞練場:東山区川端団栗下ル宮川町)12:30、14:30、16:30[アクセス]京阪電車「祇園四条】駅下車[問合先] 075-561-1151/4/3(土)~18(日)。京都の名所名物を舞踊化することで好評の、宮川町歌舞会の芸妓・舞妓による舞踊公演。茶券付入場券4500円、入場券4000円、茶券付2階自由席2500円、2階自由席2000円、お茶券500円。詳しくはHPへ。



京のイベント:豊国さんのおもしろ市本日のみです (豊国神社:東山区大和大路正面茶屋町)[アクセス]市バス「博物館・三十三間堂前」停下車[問合先]075-561-3802/毎月18日開催のフリーマーケットと古布・骨董の市。18日は豊国神社の例祭日。




京のイベント:ごりょうさんの縁日 囀市本日のみです (上御霊神社:北区上御霊通烏丸東入ル)9:00~15:00頃 [アクセス]地下鉄「鞍馬口」駅下車[問合先]075-441-2260/毎月18日開催の小さな市(5月は御霊祭のため市はなし)。さえずり市。




『お天気豆知識』『新芽は霜に弱い』
=春が早くやってきた年ほど、遅霜に注意が必要です。新芽や若葉が早く育ち、それだけ霜の被害を受けやすいからです。例えば、遅霜で大きな被害が出ることもあるお茶の場合、常緑樹ですから、冬の間も緑の葉は残っていますが、冬なら氷点下10度以下の寒さにも耐えられます。木や葉自体が、寒さに強い冬用のつくりになっているからです。ところが、春に伸びてきた新芽は暖かい春用のつくりです。このため、新芽や若葉は霜や寒さに弱く、氷点下2、3度ですぐに凍死してしまいます。お茶の木に限らず、およそ新芽や若葉は霜に弱いものです。
ジャガイモなどの野菜や果樹も、遅霜の被害を受けることがあります。暖かくなったとはいってもまだ4月、移動性高気圧に覆われてよく晴れた夜は、内陸では霜がおりることもめずらしくありません。最低気温が3度以下で、霜注意報が出されるような夜は、農家の方はもちろんですが、家庭でも霜に弱い植物などに気を配ってあげてください。




                 

京のブログ(4月17日(日))/大安/九紫火星/壬寅

2011年04月17日 16時53分17秒 | Weblog
4月16日(土)の交通事故件数。今日はお休みします。
                       
                    

今日の暦:職安記念日(ハローワークの日)『1947年のこの日、それまでの職業紹介所が「公共職業安定所」と名前を改めた。現在は「ハローワーク」という愛称で呼ばれている。公共職業安定所は、職業紹介・職業指導・失業保険等、「職業安定法」の目的を達するための事業を無料で行う施設である。』/恐竜の日『1923年のこの日、アメリカの動物学者ローイ・チャップマン・アンドルーズがゴビ砂漠へ向けて北京を出発した。その後5年間に及ぶ旅行中に、恐竜の卵の化石を世界で初めて発見し、その後の本格的な恐竜研究の始りになった。』/なすび記念日『冬春なす主産県協議会が制定。四(よ)一(い)七(な)で「よいなす」の語呂合せと、ナスが好物であった徳川家康の命日であることから。2004年には毎月17日を「国産なす消費拡大の日」とした。』/飯田・下伊那の日,五平もち記念日『四(し)一(い)七(な)で「しもいな」の語呂合せ。長野県飯田・下伊那地方の特産である五平もちをPRする日。』/家康忌『徳川家康の元和元(1616)年の忌日。』/大安/九紫火星/みずのえ  とら/




明日の暦:/発明の日/世界アマチュア無線の日/県民の日 [三重県]/よい歯の日/よい刃の日/ウッドデッキの日/お香の日/ガーベラ記念日/よいお肌の日/赤口/一白水星/みずのと う/



京のお天気:/気温19℃/
降水確率=0/0/0/0%/湿度=34~94%/ 
風向=北の風/風速=1~3m/s/
洗濯指数:3時間前後で乾く
傘指数:傘はまったく必要ありません[傘指数:0]
ビール指数:のどの渇きにはビールが一番![ビール指数:70]
アイス指数:暑いぞ!シャーベットがおすすめ![アイスクリーム指数:70]
熱中症指数:ほぼ安全 熱中症の発生はほとんどないと予想される場合
汗かき指数:少々動いても汗はでないでしょう
星空指数:月がなければきれいな星空![星空指数:50]

 
 4月17日(日)大飛燕草(おおひえんそう)
 花言葉『私の心を読んで下さい、信頼、軽快』
            
キンポウゲ科の多年草で、中国北部の原産です。夏の暑さに弱く、日本では秋まきの越年草として古くから栽培されています。園芸店では、「デルフィニウム」の名前で売られています。ヨーロッパではギリシャの英雄アジャックスが亡くなった場所から咲きはじめたという伝説があります。
栽培方法
実生で増やします。タネまきは10月上中旬、直根性のため直播します。多湿に弱いので、よく日光が当たり、排水のよい砂質壌土を選びます。開花期は5~6月、草丈は80cmくらい。

今日の誕生石はグリーンスピネル

石言葉「希望、信仰、愛情、そして幸福」


今日の運勢1位は
射手座(11/23~12/22)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:シルバー
ラッキーアイテム:ネイルシール
              
ゴールデンウィークの旅行など、レジャーの予定を立てると吉。未来をイメージすることで、グンとテンションが上がります
開運おまじない
大切な友人の幸せを願うなら、銀のスプーンを贈りましょう。





京のイベント:ガーデンミュージアム比叡「花の足湯Floreal」オープン 本日オ-プン(ガーデンミュージアム比叡:左京区修学院尺羅ケ谷四明ケ嶽4)10:00~17:30(入園は~17:00)[アクセス]京阪「出町柳」から叡山電車で「八瀬比叡山口」下車、叡山ケーブル・ロープウェイ「比叡山頂」駅下車[問合先]075-707-7733/開園10周年を迎えるガーデンミュージアム比叡では、平成23年度の開園日に合わせて、庭園内のローズガーデンに「花の足湯Floreal:フロレアル」をオープン。山頂の清清しい空気と花の香りに包まれながらほっこりできる。入園料大人1000円、足湯は別途200円(タオル付き)。詳しくはHPへ。




京のイベント: 春のライトアップ 本日最終日です(松尾大社:西京区嵐山宮町)18:00~21:00[アクセス]阪急嵐山線「松尾」駅下車[問合先] 075-871-5016/4/16(土)・17(日)。山吹の花と庭園がライトアップされる。例年行われているコンサートは、大震災に配慮して中止。ライトアップのみ行われる。




京のイベント:えんむすび祈願さくら祭 本日のみです(地主神社:東山区清水)10:00~[アクセス]市バス「清水道」停下車[問合先]075-541-2097/謡曲や詩歌などで知られた地主権現のさくら祭。白川女による地主桜の献花が行われ、謡曲の奉納、俳句の朗詠などがある。拝観無料(ただし清水寺の入山料300が必要)。




京のイベント: 二条城ライトアップ 本日最終日です(元離宮二条城:中京区二条通堀川西入ル)18:00~21:00(閉城21:30)、金・土は~21:30(閉城22:00)[アクセス]地下鉄東西線「二条城前」駅下車[問合先] 075-841-0096/3/25(金)~4/17(日)。世界遺産に指定されている二条城。城内一円の山桜、桜の園の里桜、清流園東側の八重紅枝垂桜など約200本の多彩な桜と庭園がライトアップされ、幽玄の世界を創出する。拝観料400円(和装の人は無料)。詳しくはHPへ。






『お天気豆知識』『ハチミツの産地』
=春の花をミツバチがめぐる季節です。ミツバチを飼う養蜂家(ようほうか)は、花を追って日本列島を縦断します。春の鹿児島からスタートして、初夏には和歌山や青森、夏には北海道まで、いろいろな地方でいろいろな花のハチミツが集められます。花の蜜から作られるハチミツは花によって風味が変わります。れんげのハチミツは深みのある味わいですが、最近はれんげ畑が少なくなってきました。みかんのハチミツは風味がよく、きれいな黄金色で、紅茶に合うと言われています。りんごのハチミツはすばらしい香りを持ち、りんご園を飛び回るミツバチは、りんごの花の交配もお手伝いしています。そばのハチミツは、鉄分などミネラルが豊富で、その分、色は黒っぽく、味も匂いも独特です。同じ花の種類でも、地方によってハチミツの風味は違うといわれています。おいしいだけでなく、栄養豊富なハチミツですが、1歳未満の赤ちゃんには与えないように気をつけてください。ハチミツには、まれにボツリヌス菌が混じることがあり、腸内細菌が少ない赤ちゃんは病気になるおそれがあります。大人は心配ありません。




                 

京のブログ(4月16日(土))/仏滅/八白土星/辛丑

2011年04月16日 21時13分54秒 | Weblog
4月15日(金)の交通事故件数。
                       
               

今日の暦:foursquareの日『アメリカ発祥の位置ゲー(携帯電話の位置登録情報を利用したゲーム)であるfoursquare(フォースクエア)の記念日。16が4の2乗(four square)であることから。』/チャップリンデー『1889年のこの日、20世紀最大の映画作家・喜劇俳優のチャールズ・チャップリンがイギリスで生まれた。口ひげ、だぶだぶのズボン、どた靴、ステッキ、山高帽という独特のスタイルで社会を風刺し、世界的な人気者になった。【モダン・タイムス】【ライムライト】等多数の作品を作った。』/ボーイズビーアンビシャスデー『1877年のこの日、札幌農学校(現在の北海道大学農学部)の基礎を築いた教頭・クラーク博士が、「Boys,be ambitious.(少年よ、大志を抱け)」という有名な言葉を残して北海道を去った。』/女子マラソンの日『1978年のこの日、東京・多摩湖畔で日本初の女子フルマラソンの大会「第1回女子タートルマラソン全国大会」が開かれた。参加者は49人だった。』/康成忌『小説家・川端康成の1972年の忌日。門下の三島由紀夫の割腹自殺等による強度の精神的動揺から、ガス自殺した。』/仏滅/八白土星/かのと  うし/



明日の暦:職安記念日(ハローワークの日)/恐竜の日/なすび記念日/飯田・下伊那の日,五平もち記念日/家康忌『徳川家康の元和元(1616)年の忌日。』/大安/九紫火星/みずのえ  とら/




京のお天気:/気温2015℃/
降水確率=0/10/50/60%/湿度=50~92%/ 
風向=北の風/風速=1~6m/s/
洗濯指数:4~5時間で乾く
傘指数:傘を持たなくても大丈夫です[傘指数:10]
ビール指数:のどの渇きにはビールが一番![ビール指数:70]
アイス指数:暑いぞ!シャーベットがおすすめ![アイスクリーム指数:70]
熱中症指数:ほぼ安全 熱中症の発生はほとんどないと予想される場合
汗かき指数:少々動いても汗はでないでしょう
星空指数:月がなければきれいな星空![星空指数:50]

 
 4月16日(土)スノーフレーク(snowflake)
 花言葉『純潔』
            
スノーフレークとは、雪片の意味です。ヒガンバナ科の多年草で、南ヨーロッパ原産の観賞用植物。スイセンに似た球根があり、根生葉もスイセンに似ていることから、和名をスズラン水仙といいます。オーストリアからハンガリー、ヨーロッパ南部に自生します。
栽培方法
球根で増やします。植え付けは10月、開花期は4~5月。日当たりと排水がよければ土質は選びません。植えっぱなしで毎年咲きますが、数年に一度は分球・植え替えの必要があります。

今日の誕生石はヒデナイト

石言葉「すがすがしい明るさ、自然の恵み」


今日の運勢1位は
獅子座(07/24~08/23)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:シルバー
ラッキーアイテム:ドライカレー
              
新年度の目標を周囲に話すと、協力者が得られそうです。資金面での援助もあるかもしれません。自信を持って行動しましょう。
開運おまじない
携帯用のスプレーボトルに水を入れ、考えがまとまらないときに頭にスプレーしてみて。





京のイベント:春のライトアップ 4/16(土)・17(日)の開催です(松尾大社:西京区嵐山宮町)18:00~21:00[アクセス]阪急嵐山線「松尾」駅下車[問合先] 075-871-5016/山吹の花と庭園がライトアップされる。例年行われているコンサートは、大震災に配慮して中止。ライトアップのみ行われる。



京のイベント:「宝物館」春の特別公開開催中です (東寺:南区九条町)[アクセス]近鉄京都線「東寺」駅下車[問合先]075-691-3325/3/20(日)~5/25(水)。東寺は東寺真言宗の総本山で密教美術の宝庫。世界文化遺産にも指定されている。境内は拝観自由、宝物館は500円。



京のイベント:庭園公開開催中です(宝厳院:右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町)9:00~17:00[アクセス]市バス28「嵐山天龍寺前」停下車[問合先] 075-861-0091/3/19(土)~5/31(火)。江戸時代の名所案内「都林泉名勝図会」に紹介された名庭。嵐山を借景とする「獅子吼(ししく)の庭」は格別な趣がある。拝観料500円、宝厳院との共通拝観券は900円。本堂拝観は別途。



京のイベント:親鸞展 生涯とゆかりの名宝 開催中です(京都市美術館:左京区岡崎円勝寺町124)9:00~17:00※入館は16:30まで。会期中の金曜日は19:00まで開館延長、入館は18:30まで[アクセス]市バス5・100系統「京都会館美術館前」下車[問合先]075-771-4107/3/17(木)~5/29(日)。親鸞聖人750回忌 真宗教団連合40周年記念の展覧会。東西本願寺をはじめ、真宗十派の本山や寺院などが所蔵する国宝、重要文化財を通して「親鸞聖人の教えと生涯」、「浄土真宗のひろがり」、「伝来の名宝と美術」をみる 。一般1300円、高大生900円、小中生500円。http://www.city.kyoto.jp/bunshi/kmma/



京のイベント:山吹まつり開催中です(松尾大社:西京区嵐山宮町)[アクセス]市バス「松尾大社前」停または阪急嵐山線「松尾」駅下車 [問合先]075-871-5016/4/10(日)~5/5(木・祝)。昭和の作庭家・重森三玲作の庭園がある松尾大社。境内には約3000株の山吹の花があり、拝観は無料。庭園宝物館拝観料は500円。



京のイベント:鞍馬山の花供養開催中です(鞍馬寺:左京区鞍馬本町1074)[アクセス]京阪電車「出町柳」駅より 叡山電鉄鞍馬線「鞍馬」駅下車[問合先]075-741-2003/4/10(日)~24(日)。お寺の本尊「尊天」に感謝の心を捧げ、花や茶、歌や舞を奉納。「尊天」から活力をいただく行事。特に中日(17日)には本坊から本殿へと華やかなお練が行われる。愛山費200円。



京のイベント:銀閣寺春の特別公開「東山文化の原点 国宝東求堂」開催中です(銀閣寺:左京区銀閣寺町)10:00~15:30受付終了[アクセス]市バス5・17・203「銀閣寺道」停下車[問合先]075-771-5725/3/18(金)~5/8(日)。室町幕府8代将軍足利義政によって造営された銀閣寺。茶、花、香道の原点となった国宝東求堂同仁斎や弄清亭を公開する、拝観料1000円、別途入山料500円必要。



京のイベント:春の特別公開開催中です(天龍寺塔頭 弘源寺:右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町)9:00~17:00[アクセス]市バス28「嵐山天龍寺前」停下車[問合先] 075-881-1232/3/19(土)~5/15(日)。竹内栖鳳の日本画や毘沙門天立像(重文)などの寺宝を公開。団体なら予約制で法話を聞くことができる(要別途料金)。拝観料500円、宝厳院との共通拝観券は900円。




京のイベント:新緑遊行と特別名宝展「東福寺の国宝」本日初日です (東福寺:東山区本町15丁目778)9:00~16:00(受付終了)[アクセス]JR奈良線「東福寺」駅下車徒歩10分[問合先]075-561-0087/4/16(土)~5/15(日)。禅宗寺院最古最大の室町時代再建の三門(国宝)、わが国最古の方丈建築である龍吟庵方丈と庭園(重森三玲作庭)を公開。また、光明宝殿では、東福寺伝来の国宝絵画「仏鑑禅師頂相(最古の禅宗肖像画)」を始め、多数の書跡の墨跡を公開する。特別名宝展(光明宝殿)1000円、通天橋・開山堂400円、方丈八相庭園400円、共通拝観券2000円(特別名宝展、三門、龍吟庵)




『お天気豆知識』『四季の山』
=昔から日本の人々は、四季折々の山の姿を眺めては、その季節ごとに俳句の季語として取り上げてきました。春の山は「山笑う」と表現されます。暖かくなって、動植物が一斉に目覚める季節、若葉や春の花が柔らかな日差しを浴びている風景をあたかも微笑んでいるかのように感じたのでしょう。夏の山には「山滴り」という言葉があります。夏山の朝はしっとりと霧に包まれ、苔むした岩肌からは清らかな水滴が滴り落ちています。暑さの中にも涼を呼ぶ情景をとらえた表現ですね。秋になれば、紅葉が鮮やかに山を彩ります。赤や黄色の紅葉は錦にもたとえられ、これをまとう秋の山は、言うまでもなく「山装う」です。そして冬、山は深い雪に閉ざされ、たとえ雪がなくても、落葉樹はすっかり葉を落としています。静寂に包まれて、眠りに就いているかのような山の姿は、「山眠る」と表現されます。豊かな四季を持つ自然は、私たちの心を癒してくれる貴重な財産です。これから夏にかけて、山に入るひとも多いと思いますが、山の環境を守りながら、自然とふれあいたいものです。