だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(3月21日(月))春分の日/赤口/九紫火星/乙亥

2011年03月21日 19時27分12秒 | Weblog
3月20日(日)の交通事故件数。今日もお休みします
                  
                 


今日の暦:国際人種差別撤廃デー(International Day for the Elimination of Racial Discrimination)『1966(昭和41)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。1960(昭和35)年のこの日、南アフリカのシャープビルで、人種隔離政策(アパルトヘイト)に反対する平和的デモ行進に対し警官隊が発砲し、69人が死亡した。この事件が国連が人種差別に取り組む契機となった。世界中で人種差別の撤廃を求める運動が展開される。』/世界詩歌記念日(World Poetry Day)『ユネスコが1999年に制定。世界全体で詩歌に関する活動を増進させることを目的としている。』/世界ダウン症の日『世界ダウン症連合が2006年に制定。ダウン症が通常は2本の21番染色体が3本ある異常によって発症することから』/ランドセルの日『ランドセルをミニサイズに加工する店「スキップ」の増田利正さんが提唱。3+2+1が小学校の修業年数の6になることから。』/カラー映画の日『1951(昭和26)年のこの日、初の国産総天然色(カラー)映画【カルメン故郷に帰る】が公開された。』/ツイッター誕生日『2006年のこの日、ミニブログサービス「ツイッター(twitter)」の一番最初の「つぶやき」(書き込み)が行われた。』/弘法大師忌,空海忌,御影供『真言宗の開祖・空海が835(承和2)年に高野山・奥の院で入寂した日。真言宗では「御影供」と呼ばれる。』/平安中期の歌人・和泉式部の忌日。『越前守大江雅致と越中守平保衡の娘の子で、和泉守橘道貞と結婚して「和泉式部」と呼ばれるようになった。式部の恋愛事件により、道貞と離別して藤原保昌と再婚し、藤原道長に「うかれめ」と揶揄された。』/赤口/九紫火星/きのと  い/



明日の暦:放送記念日『日本放送協会(NHK)が1943(昭和18)年に制定。1925(大正14)年のこの日、社団法人東京放送局(現在のNHK東京放送局)が日本初のラジオ仮放送を始めた。東京・芝浦の東京高等工芸学校に仮スタジオを設け、午前9時30分、京田武男アナウンサーの「アー、アー、アー、聞こえますか。JOAK、JOAK、こちらは東京放送であります。こんにち只今より放送を開始致します」という第一声が放送された。』/世界水の日(World Day for Water)『1992(平成4)年の国連総会で決定し、翌1993(平成5)年から実施。国際デーの一つ。地球的な視点から水の大切さ、貴重さを世界中の人々がともに見詰め直す日。日本では、8月1日が「水の日」となっているので、この日は「地球と水を考える日」としている。』/彼岸/先勝/一白水星/ひのえ  ね/




京のお天気:/気温1311℃/
降水確率=90/80/20/30%/湿度=72~94%/ 
風向=北の風/風速=1~3m/s/
洗濯指数:ほとんど乾かない
傘指数:傘が必要です お持ちください[傘指数:90]
素肌乾燥指数:肌荒れ危険度小 お肌はしっとり[乾燥指数:30]
コンコン指数:感染危険度は小 健全な食生活を![コンコン指数:10]
星空指数:星空は期待薄 ちょっと残念[星空指数:10]
鍋指数:今夜はみんなで「芋煮会」![鍋指数:40]




 
 3月21日(月)満作(まんさく)
 花言葉『呪文、霊感』
            
マンサク科の落葉大低木で、山地に自生します。高さ3メートルほどで、早春に黄色の線形の4弁花を開き、楕円形の果を結びます。茶花(ちゃばな)として栽培され、葉を止血剤にも利用されます。早春に他の花木にさきがけて「まず咲く」ため、この名がついたといわれています。信州地方では寒のうちに花が咲くので、トキシラズと呼ばれています。
栽培方法
実生、取り木で増やします。植え付けは10月~2月、開花期は3月中下旬。日がよく当たり、やや湿り気のある腐植質に富む肥沃地を好み、乾燥地は敷きワラなどで保護します。


今日の誕生石はアイアン(鉄)

石言葉「強靭なパワー」


今日の運勢1位は
蠍座(10/24~11/22)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:シルバー
ラッキーアイテム:恋愛小説
              
恋人との関係にいい変化がありそう。周囲の雑音に惑わされず、自分の意志を貫いて。将来のことを話すのもいいでしょう。

寝る前、今日一番楽しかったことを考えながら、ホットココアを飲みましょう。




京のイベント:青蓮院門跡「好文亭」の特別拝観 本日初日です(青蓮院門跡:東山区粟田口三条坊町)10:00~15:30[アクセス]市バス5「神宮道」停下車[問合先] 075-561-2345/3/21(月)~5/5(木)の間の土・日・祝のみ。旧粟田御所の門跡寺院、青蓮院。江戸時代、後櫻町上皇の御学問所として使用されたのが好文亭の特別拝観。期間中は正式なお点前を楽しめる。特別拝観料1000円+通常拝観料500円。



京のイベント:富岡鉄斎展本日初日です (車折神社:右京区嵯峨朝日町)10:00~16:00[アクセス]嵐電 嵐山本線「車折神社」駅下車[問合先] 075-861-0039/3/21(月)~5/5(木)。車折神社の宮司でもあった富岡鉄斎の作品と愛用の品々が展観される。観覧は完全予約制、2名~30名まで。料金1500円(お抹茶・お菓子・解説付)。詳細はお問い合わせを。



京のイベント:和泉式部忌本日のみです (誠心院:中京区新京極通六角下ル)10:00~16:00[アクセス]市バス5・17・205「四条河原町」停下車[問合先]075-221-6331/式部の命日で、法要の前に式部に因んだ謡曲「東北」、「誓願寺」が本堂内で奉納される。境内には和泉式部の供養塔があり、式部ゆかりの屏風が特別に公開される。



京のイベント:京都・東山 花灯路 2010 本日最終日です (東山一帯・青蓮院~円山公園~清水寺)18:00~21:30 ※雨天決行[アクセス]市バス「祇園」停下車[問合先] 075-212-8173(京都・花灯路推進協議会)3/12(土)~21(月・休)。北は青蓮院から円山公園・八坂神社を通って、南は清水寺までの散策路約5kmに、京焼・清水焼や京銘竹など7種類の露地行灯約2400基を設置。幻想的で京都らしい雰囲気をかもし出す。周辺の寺院・神社では特別拝観やライトアップが実施される。詳しくはhttp://www.hanatouro.jp/



京のイベント:夢二と京都画壇の宝船展本日最終日です (夢二カフェ 五龍閣:清水寺門前 清水順正おかべ家)11:00~19:30(最終日は~16:00)[アクセス]市バス206「五条坂」停下車[問合先] 075-541-7111/3/12(土)~21(月・休)。大正時代に建てられた実業家の邸宅跡を利用したカフェ「夢二カフェ」。大正時代に一世を風靡した竹下夢二と富岡鉄斎、竹内栖鳳、上村松園、富田渓仙、橋本関雪、上田麦僊、堂本印象など、京都画壇重鎮の個性豊かな宝船を展示する。




京のイベント:弘法さんの市 本日のみです (東寺:南区九条町1)[アクセス]近鉄「東寺」駅下車[問合先]075-691-3325/毎月21日に行われる「弘法さん」の縁日。境内には1000を超える多くの露店が並び、たくさんの人出で賑わう。



京のイベント:枝垂梅と椿まつり本日最終日です (城南宮:伏見区中島鳥羽離宮町7)9:00~16:00[アクセス]地下鉄烏丸線「竹田」西口より市バス1・2・3「城南宮東口」停下車[問合先] 075-623-0846/2/18(金)~3/21(月・祝)。神苑内の『春の山エリア』に植えられた150本余の紅白のしだれ梅が2月下旬より咲き揃い、後を追うように300本ものさまざまな椿の花が開花する。毎日10時と14時には神職の案内もあり。拝観料500円。




『お天気豆知識』春の歩み
=植物の開花や昆虫、鳥たちが飛び始めるようすは、春の訪れを実感させてくれますね。生き物たちの春の歩みは南の暖かい地域から始まり、それぞれのペースで日本列島を北上していきます。サクラの中でも、全国的に広くみられるソメイヨシノは、平均すると1日に20キロぐらいの速さで北上します。関東から九州にかけては3月中に咲き始めて、4月には北陸や東北地方でも開花。津軽海峡を越えて北海道に到着するのは大型連休の頃です。タンポポの歩みはサクラよりも遅く、1日に15キロの速さで、のんびり足元に春を告げていきます。鳥や虫たちは花より急ぎ足。2月には九州や沖縄に渡り始めるツバメは1日に27キロ。3月から4月にかけて本州を北上して、4月中旬には、サクラに先駆けて北海道に姿をみせます。モンシロチョウもツバメと同じぐらいの速さで北上します。3月から4月、時には寒の戻りで立ち止まり、時には南風の追い風を受けてかけ足で、日本列島を春が北上する季節です。





  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿