だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(10月24日(水))/赤口/三碧木星/戊午/

2012年10月24日 19時07分49秒 | Weblog
10月23日(火)の交通事故件数。



                    
           


今日の暦:国連デー『国際デーの一つ。1948(昭和23)年から実施。1945(昭和20)年のこの日、ソ連の国際連合憲章への批准により、発効に必要な20か国の批准が得られたため、国連憲章が発効し、国際連合が発足した。日本は1956(昭和31)年に加入が認められた。1971(昭和46)年の国連総会で、国連加盟国はこの日を公的な休日として記念するよう勧告された』/世界開発情報の日『1972(昭和47)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。1970(昭和45)年のこの日、「第2次国連開発の10年のための国際開発戦略」が採択された。世界中で行われている開発に関する情報を集めて、地球全体の開発のバランスを考える日。』/ツーバイフォー住宅の日『日本ツーバイフォー建築協会が制定。ツーバイフォー工法が断面2×4インチの規格材を使用することから。』/文鳥の日『10月が手乗り文鳥の雛が出廻る時期であることと、「て(10)に(2)し(4)あわせ」(手に幸せ)の語呂合せから。』/赤口/三碧木星/つちのえ うま/




明日の暦:世界パスタデー/民間航空記念日/産業観光の日/リクエストの日/島原の乱の日/先勝/二黒土星/つちのと ひつじ/





京のお天気:晴れ 時々 くもり2010℃/
降水確率=10/0/10/0%/湿度=62~90%/ 
風向=北西の風後北の風=1~3m/s/
洗濯指数:[洗濯指数:90]バスタオルでも十分に乾きそう
傘指数:[傘指数:0]傘はまったく必要ありませんよ
紫外線指数:[紫外線指数:やや強い]日焼けが起きやすい
風邪ひき指数:[風邪ひき指数:60]風邪注意、人ごみはさけましょう
素肌乾燥指数:[素肌乾燥指数:20]肌荒れしにくい。お肌なめらか
鍋もの指数:[鍋もの指数:40]山口発です!ふくちりで豪華に




 10月24日 紅紫檀(べにしたん)
 花言葉『才能』

 
 
バラ科の常緑小低木で、中国原産です。果実は小球形で、秋に濃紅色に熟します。実がよくつき、愛らしいので盆栽や庭木として人気があります。左右に水平に出る枝が、壁面や平面に適し、面白い模様を描きます。
栽培方法
接ぎ木で増やします。植え付けは4~5月。日当たりと排水がよく、やや乾燥気味の所を好みます。花は5月ごろに開花しますが、余り目立たず、秋に色づく赤色の小果が美しいので、実なり盆栽としてよく利用されます。



今日の誕生石は『インディゴライト』
石言葉:「芸術的センス」/主な産地:「ブラジル、マダガスカル、ナミビア、アフガニスタンなど」/和名:「藍色電気石」/モース硬度:「7-7.5」



今日の運勢1位は

蠍座<scorpio>「전갈자리」さそりざ(10/24~11/22)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:アイボリー
ラッキーアイテム:ガラス食器

恋愛運が絶好調!気になる人からデートに誘われるような、ハッピーな出来事がありそうです♪話題のスポットへ出かけると◎。
発想力が豊かになる日です。何か芸術にかかわる趣味をもっているのなら、これまでになかった作品を生み出すことができるでしょう。企画やアイデアとして周りに提供すれば、高い評価を得ることができます。中には抵抗感を示す人もいるでしょうが、誠意をもってことに当たれば、きっとわかってくれ、良い方向へと転がっていくはずです。自分の感性や個性を大切にし、自信をもって取り組んでみてください。
開運おまじない
今日だけ、自分の顔の好きなところにペンシルでほくろを描いてみて。




京のイベント:『大徳寺の塔頭 総見院・黄梅院・興臨院の公開』開催中(大徳寺:北区紫野大徳寺町)[アクセス]市バス206「大徳寺前」停下車[問合先] 075-231-7015(京都春秋事務局)
●総見院:10/6(土)~11/30(金)※10/7(日)・11/4(日)午前拝観休止、10/22(月)終日拝観休止
●黄梅院:10/6(土)~12/9(日)※10/28(日)拝観休止
●興臨院:10/6(土)~12/16(日)。
ふだん非公開の大徳寺塔頭の公開。総見院は織田信長の菩提所であり、利休参禅の師、古渓和尚が開祖。黄梅院の本堂・庫裡・唐門は重要文化財。中でも庫裡は日本の禅宗寺院では最古のもの。興臨院の本堂・表門・唐門(いずれも重文)は、禅宗建築の代表作。拝観料各600円。




京のイベント:『シャガール展2012-愛の物語』開催中(京都府京都文化博物館:中京区三条高倉)10:00~18:00※毎週金曜日は~19:30(入場は30分前まで)[アクセス]地下鉄「烏丸御池」駅下車[問合先]075-222-0888
10/3(水)~11/25(日)。色彩の詩人、愛の画家と呼ばれるシャガール。この展覧会では、ロシアのトレチャコフ美術館、ロシア美術館の全面的な協力を得て、シャガールの代表作を含め、100点の作品を展示する。一般1300円、高大生900円、小中生500円。月曜休館(祝日の場合は開館、翌日休館)。http://www.bunpaku.or.jp/




京のイベント:『監督生活50周年 山田洋次の奇跡~フィルムよ、さらば~ 』本日最終日(京都四條南座:東山区四条通大和大路西入中之町)10:15~17:30(最終入場)[アクセス]京阪電車「祇園四条」駅下車[問合先] TEL 075-561-1155
前半8/18(土)~9/23(日)、後半10/6(土)~24(水)。山田監督全作品を『大きな劇場空間で味わう最後のフィルム上映イベント』。全80作品・特別編2作品を35ミリフィルムで日替わり上映、特別編集映像ミニシアター上映、映画セットの体験コーナー、山田監督を支えたモノたちの特別展示など。料金は500円(映像鑑賞料・セットの体験料は別料金)。月曜休館(祝日の場合は翌日休館)。http://www.shochiku.co.jp/




京のイベント:『宸翰(しんかん) 天皇の書 ―御手(みて)が織りなす至高の美― 』開催中(京都国立博物館:東山区茶屋町)9:30~18:00 ※特別展覧会開催中の金曜日は~20:00 ※入館はそれぞれ閉館の30分前まで[アクセス]市バス「博物館・三十三間堂前」停下車[問合先]075-525-2473
10/13(土)~11/25(日)。歴代の天皇はみずからの手で多くの作品をのこしている。とりわけ、天皇の書は「宸翰」とよばれ、プライベートなものから、国家の安泰を願うものまで、じつにバラエティー豊か。いずれもが帝王としての気品と風格をそなえており、まさに「書の王者」。本展では、奈良から昭和時代までの宸翰、140件ちかくを一堂に集結し、その魅力にせまる。一般1200円、大高生800円、小中生400円。月曜休館。




『お天気豆知識』『マツタケは雨・涼しさが好き』
=おいしいキノコはいろいろありますが、秋の味覚といえば、やはりマツタケ!でしょう。シイタケなどと違って、マツタケは人工的に栽培できません。マツタケは、秋の天候によって生産量が大きく変わります。
岩手県の場合、マツタケが生えるためには、
・9月から10月上旬にかけて300ミリ程度の雨が降る
・地面の温度が19度以下に下がる
この2つがポイントです。たっぷりの雨と秋の涼しさがマツタケを育ててくれるんですね。ですから、秋の訪れが早く、秋雨が続いた年は豊作になります。また、西日本の方では、最低気温が15度以下の日が1週間ぐらい続くと、マツタケが生えてくるという話です。