だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(10月2日(火))/赤口/七赤金星/丙申/

2012年10月02日 19時08分38秒 | Weblog
10月1日(月)の交通事故件数。


                    
           


今日の暦:国際非暴力デー『2007年6月の国連総会で制定。インド独立運動の指導者で、非暴力を説いたマハトマ・ガンジーの誕生日。』/豆腐の日『日本豆腐協会が1993(平成5)年に制定。「とう(10)ふ(2)」の語呂合せ。』/関越自動車道全通記念日『1985(昭和60)年のこの日、関越トンネルが開通し、東京~新潟間の関越自動車道が全線開通した。』/望遠鏡の日『1608年のこの日、オランダの眼鏡技師リッペルハイが遠くの物が近くに見えるという望遠鏡を発明し、特許を申請する為にオランダの国会に書類を提示した。しかし、原理があまりにも単純で誰にでも作れそうだという理由で、特許は受理されなかった。』/杜仲の日『日本杜仲研究会が制定。「と(10)ちゅう(two)」の語呂合せ。』/東武の日『東武鉄道が2005(平成17)年に制定。「とう(10)ぶ(2)」の語呂合せ。』/宗鑑忌『俳諧の祖とされる山崎宗鑑の1553(天文22)年の忌日。』/赤口/七赤金星/ひのえ さる/


明日の暦:登山の日,山の日/交通戦争一日休戦の日/ドイツ統一の日/蛇笏忌,山廬忌『俳人・飯田蛇笏の1962(昭和37)年の忌日。』/先勝/六白金星/ひのと とり/





京のお天気:くもり 時々 晴れ2719℃/
降水確率=10/10/10/10%/湿度=56~82%/ 
風向=北の風/風速=1~4m/s/
洗濯指数:[洗濯指数:100]ジーンズなど厚手のものもOK
傘指数:[傘指数:10]傘を持たなくても、大丈夫です
紫外線指数:[紫外線指数:やや強い]日焼けが起きやすい
風邪ひき指数:[風邪ひき指数:0]風邪予防に、健康な身体作りを!
素肌乾燥指数:[素肌乾燥指数:10]肌しっとり、脂性の人ニキビ注意
鍋もの指数:[鍋もの指数:10]水炊き(福岡)でヘルシーに!




 10月2日 コリウス(Coleus)
 花言葉『善良な家風』

 
シソ科コレウス属植物で、熱帯アジアなどを中心に100種以上があります。その一種の一年生観葉植物コリウスは、ジャワなどの原産。葉は卵形・柳葉・ちりめん葉などがあり、長さ15センチメートルに達します。色は紅紫に緑・黄を交えて美しいのが特徴。和名は「鞘花」。メシベが鞘のような形をしているからでしょう。しそに似た華やかで美しい葉をもつことから、別名「錦紫蘇」「金襴紫蘇」といいます。
栽培方法
実生で増やします。本来は熱帯性の多年草ですが、一般には1年草として取り扱っています。タネまきは4~5月。発芽には25℃程度の高温を必要とします。観賞期間は7~10月。生長が早いので、よく日の当たる所で、潅水と肥料を多めに与えて管理します。



今日の誕生石は『ストロベリークォーツ 』
石言葉:「達成」/主な産地:「カザフスタン、ロシア、ブラジルなど」/和名:「苺水晶」/モース硬度:「7」




今日の運勢1位は

蟹座<cancer>「게자리」かにざ(06/22~07/23)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:アイボリー
ラッキーアイテム:ロングブーツ

恋人とロマンチックなデートができる予感♪関係が大きく進展する可能性もあり!片想いの人とはメールより電話で連絡を。
開運おまじない
最近失敗したことを思い出し、今度はそれが成功することを強くイメージしてみて。



京のイベント:『京都市美術館コレクション展 第2期 京の画塾細見』開催中 (京都市美術館:左京区岡崎円勝寺町124)9:00~17:00※入館は16:30まで。会期中の金曜日は19:00まで開館延長、入館は18:30まで[アクセス]市バス5・100系統「京都会館美術館前」下車[問合先]075-771-4107
8/25(土)~11/25(日)。竹内栖鳳の「竹杖会」、山元春挙の「早苗会」、西村五雲の「晨鳥社」、西山翆嶂の「青甲社」そして堂本印象の「東丘社」や菊池契月塾・中村大三郎画塾などの多くの画塾が京都の美術や産業を支えていた。こうした戦前までの画塾の歴史を回顧する。大人500円、高大生500円、小中生300円。http://www.city.kyoto.jp/bunshi/kmma/



京のイベント:『「花の天井」特別拝観 』開催中(平岡八幡宮:右京区梅ケ畑宮ノ口町)10:00~15:30受付終了[アクセス]JRバス「平岡八幡」停下車[問合先] 075-871-2084
9/14(金)~12/2(日) ※9/30(日)・10/6(土)~8(月)は拝観休止。江戸期のものと伝わる本殿内陣花の天井の特別拝観。拝観者には神職が直接説明してくれる。大福茶の接待もあり。一般600円。




『お天気豆知識』『秋の空は青い』
=秋雨の季節もそろそろ終わり、秋晴れの季節になってきました。春の空が白く霞がかっているのに比べると、秋の空は青く澄んで気持ちいいです。春は日差しが強くなっていくときで、地面が暖められて対流が起こりやすくなります。このため、空気中にはチリや水蒸気が立ちやすく、空は白っぽく見えます。一方、秋は日ざしが弱まり日が短くなるので、地面が冷えて対流は起こりにくくなります。このため、空気中にはチリやほこりが立ちにくく、空は澄んだ青空になります。これから冬にかけては、太平洋側を中心に澄んだ青空の広がる日が多くなります。