だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(4月18日(水))/赤口/七赤金星/己酉/

2012年04月18日 04時54分22秒 | Weblog
4月17日(火)の交通事故件数。
 
                            

関西電力でんき予報

節電にご協力いただき、ありがとうございます。




今日の暦:発明の日『発明協会が1954年に制定。1885(明治18)年のこの日、現在の「特許法」の元となる「専売特許条例」が公布された。』/世界アマチュア無線の日『世界アマチュア無線連合(IARU)が1973年に制定。1925年のこの日、パリ・ソルボンヌ大学(現在のパリ大学)で世界アマチュア無線連合が創設された。』/よい歯の日『日本歯科医師会(日歯)が1993年に制定。四(よ)一(い)八(は)で「よい歯」の語呂合せ。』/ウッドデッキの日『ウッドデッキの設計・販売を行う中川木材産業が制定。4月はウッドデッキの販売台数が増える月であり、18日は「木」を分解すると十八になることから。』/お香の日『全国薫物線香組合協議会が制定。日本書紀の「推古天皇3(595)年の4月に淡路島に香木が漂着した」とあるのが日本のお香についての最初の記述であることと、「香」の字を分解すると「一十八日」になることから。』/ガーベラ記念日『2005年の全国ガーベラ生産者交流会福岡大会で制定。四(よ)一(い)八(は)で「よいはな」の語呂合せと、ガーベラの出荷最盛期が4月であることから。』/よいお肌の日『明治製菓が制定。四(よ)一(い)八(は)で「よいおはだ」の語呂合せ。』/県民の日 [三重県]『三重県が置県100年を記念して1976年に制定。1876(明治9)年のこの日、度会県が三重県に併合され、三重県が現在の形になった。』/赤口/七赤金星/つちのと とり/



明日の暦:地図の日(最初の一歩の日)/飼育の日/食育の日/養育費の日/乗馬許可の日/先勝/八白土星/かのえ いぬ/




京のお天気:晴れ/気温21℃/
降水確率=0/0/0/0%/湿度=36~88%/ 
風向=北の風/風速=1~4m/s/
洗濯指数:[洗濯指数:90]バスタオルでも十分に乾きそう
傘指数:[傘指数:0]傘はまったく必要ありませんよ
紫外線指数:[紫外線指数:非常に強い]肌へダメージが生じるまで、20分前後
汗かき指数:[汗かき指数:サラサラ]暑さはなく汗は出にくいでしょう
星空指数:[星空指数:100]空一杯の星空を楽しめそうだ!
花粉飛散情報:[非常に多い]
ビール指数:[ビール指数:80]ビール日和、冷やすの忘れずに
アイス指数:[アイス指数:80]シロップかけたカキ氷がおすすめ





 4月18日(水)アルストロメリア(Alstroemeria)
 花言葉『エキゾチック』

 
ユリ科の植物で、南アメリカ原産です。南米に約50種類が分布しており、品種によって開花時期が大きく異なります。スウェーデンの植物学者アルストレーメル氏に由来した名前です。複雑な美しさは、異なる環境のものの交配によって産み出されました。
栽培方法
球根(塊茎)で増やしますが、乾燥状態での貯蔵はできません。植え付けは9~10月。よく肥えた排水のよい、過去に球根類を作ったことのない新しい場所が適地です。開花期は主に5月~6月中旬、草丈は1mくらい。


今日の誕生石は『ドロマイト』

石言葉:「前進への勇気」/主な産地:「イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、スペインなど」/和名:「苦灰石(白雲石)」/モース硬度:「7」




今日の運勢1位は

天秤座てんびんざ(09/24~10/23)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:アイボリー
ラッキーアイテム:イヤリング

運気は上々!人からの評価が高まる一日です。自分のイメージやアイディアを形にすれば、上司から褒められることも。
開運おまじない
1日5回、金属製のものに触りましょう。ついでに曇りを磨くと、なおグッド!



京のイベント:銀閣寺春の特別公開「東山文化の原点 国宝東求堂」開催中です (銀閣寺:左京区銀閣寺町)10:00~15:30受付終了[アクセス]市バス5・17・203「銀閣寺道」停下車[問合先]075-771-5725
3/17(土)~5/6(日)。室町幕府8代将軍足利義政によって造営された銀閣寺。茶、花、香道の原点となった国宝東求堂同仁斎や弄清亭を公開する、拝観料1000円、別途入山料500円必要。



京のイベント:青蓮院門跡「好文亭」の特別拝観開催中です (青蓮院跡:東山区粟田口三条坊町)10:00~15:30[アクセス]市バス5「神宮道」停下車[問合先] 075-561-2345
3/20(火・祝)~5/5(土・祝)の間の土・日・祝のみ。旧粟田御所の門跡寺院、青蓮院。江戸時代、後櫻町上皇の御学問所として使用されたのが好文亭の特別拝観。期間中は正式なお点前を楽しめる。特別拝観料1000円+通常拝観料500円。



京のイベント:吉田神社例祭 本日のみです(吉田神社:左京区吉田神楽岡町)10:30~[アクセス]市バス206「京大正門前」停下車[問合先]075-771-3788
吉田神社創建に由来する祭。倭舞の奉納や御棚神饌という特殊な御供を供すなどの祭事が行われる。



京のイベント:中酉祭 本日のみです (松尾大社:西京区嵐山宮町)11:00~[アクセス]市バス「松尾大社前」停、または、阪急嵐山線「松尾」駅下車[問合先]075-871-5016
醸造感謝祭とも呼ばれ、全国から醸造家多数が参拝。酒造りは「酉の日」に終えるという習わしから生まれた祭。



京のイベント:御忌大会(ぎょきだいえ)本日初日です (知恩院:東山区林下町)[アクセス]市バス206「知恩院前」停下車[問合先] 075-531-2111
4/18(水)~25(水)。知恩院で最大かつ重要な法要。宗祖法然上人の忌日にあたり大鐘を鳴らして上人の徳をしのぶ。三門楼上で夜通し念仏する「ミッドナイト念仏 in 御忌」は18日20:00~行われる。



京のイベント:豊国さんのおもしろ市本日のみです (豊国神社:東山区大和大路正面茶屋町)[アクセス]市バス「博物館・三十三間堂前」停下車[問合先]075-561-3802
毎月18日開催のフリーマーケットと古布・骨董の市。18日は豊国神社の例祭日。


京のイベント:ごりょうさんの縁日 囀市 本日のみです(上御霊神社:北区上御霊通烏丸東入ル)
9:00~15:00頃 [アクセス]地下鉄「鞍馬口」駅下車
[問合先]075-441-2260
毎月18日開催の小さな市(5月は御霊祭のため市はなし)。さえずり市。



京のイベント:王朝文化の華-陽明文庫名宝展-開催中です(京都国立博物館:東山区茶屋町)9:30~18:00 ※特別展覧会開催中の金曜日は~20:00 ※入館はそれぞれ閉館の30分前まで[アクセス]市バス「博物館・三十三間堂前」停下車[問合先]075-525-2473
4/17(火)~5/27(日)。五摂家の一つである近衞家に伝えられた典籍・古文書などを収めている陽明文庫の名品を一堂に展示する。藤原道長自筆の国宝「御堂関白記」や重文「藤原忠通書状」などの歴代の名宝、国宝「倭漢抄」下巻や国宝「大手鑑」などの名筆を含む、国宝8件・重文60件を中心に、これまでにない規模の特別展覧会となる。一般1300円、大高生900円、小中生400円。月曜休館。




『お天気豆知識』『暖かくなるにつれ雨も多くなる』
=二十四節気の一つ、「穀雨(こくう)」とは、あらゆる穀物を潤して、新芽を出させる春の雨といった意味合いを持っています。今頃の雨は種まきを終えた農作物や、新芽や若葉の成長にとっては、欠かすことの出来ない、まさに恵みの雨です。太平洋側の地域は冬の間はカラカラ天気で、1回の雨の量はわずかです。春が進んでも1回の雨がもたらす量は、冬とは大きな差はありません。しかし、西高東低の冬型の気圧配置が崩れるにつれて、低気圧や前線が日本列島を通る回数が徐々に増えてきます。その分、1日平均の雨の量が増えてくるというわけです。家庭菜園や園芸をされる方にとって、水やりは楽しみでもありますが、ちょっと一苦労。そんな時に雨が降ってくれると、ほっとする時がありませんか。種を蒔いたり苗を植え付けたあとの雨は、成長を手助けしてくれるボランティアの応援団。若葉萌える新緑の季節、木々の緑も雨上がりは一層色鮮やかです。