だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(9月22日(水))

2010年09月22日 14時41分07秒 | Weblog
ヨドバシカメラ京都店 平成22年秋
オープンを目指して着々と!!?


  

  

  

  


昨日(9月21日(火))の交通事故件数。





今日の暦:国際ビーチクリーンアップデー/日本救世軍設立記念日/孤児院の日/独立記念日 [マリ共和国]/一白/仏滅/きのと  い/


明日の暦:不動産の日『「ふ(2)どう(十)さん(3)」の語呂合せから。』/海王星の日『1846年のこの日、ベルリン天文台のガレが海王星を発見した。』/万年筆の日/建国記念日 [サウジアラビア]『1932年のこの日、ハッサ、カティフ、ナジュド、ヒジャーズが統一してサウジアラビア王国が成立した。』/九紫/大安/ひのえ  ね/



京のお天気:のち/気温32/24℃/
降水確率=0/10/50/60%/湿度=66~96%/ 
風向=南西の風/風速=1~4m/s/

洗濯指数:4~5時間で乾く
ビール指数:暑い!今日はビールが進みそう! [ビール指数:70]
アイス指数:暑いぞ!シャーベットがおすすめ! [アイスクリーム指数:70]
熱中症指数:注意=少数だが、熱中症の発生が予想される場合
汗かき指数:じっとしていても汗がタラタラ出る



京のイベント:お砂踏法要開催中です(今熊野観音寺:東山区泉涌寺山内町)[アクセス]市バス208「泉涌寺道」停下車[問合先]075-561-5511
9/21(火)~23(木・祝)。堂内に四国八十八ヶ所の砂が敷かれ、それを踏んでお参りをする。京都にいながら、四国の八十八ヶ所霊場を巡ったのと同様のご利益があるといわれ、四国遍路が出来ない人々を中心に多くの参拝者で賑わう。奉納された納札は、四国霊場に代参して納められる。参拝冥加料1300円。


京のイベント:ぜんそく封じ へちま加持 本日のみです(赤山禅院:左京区修学院開根坊町)
[アクセス]市バス5「修学院離宮道」停下車(当日は無料送迎車あり)[問合先]075-701-5181
比叡山の延暦寺の別院で、赤山苦行の霊場としても有名な赤山禅院。毎年中秋の名月に合わせて催される天台の秘法「へちま加持」は、「へちまの護符」を持ち帰って祈願するとぜんそくに効き目があるといわれ、多くの参拝客で賑わう。当日はお札の授与と、粗飯、へちま汁、抹茶の接待が盛大に行われる。加持料3000円。


京のイベント:観月の夕べ 本日初日です(大覚寺:右京区嵯峨大沢町)[アクセス]市バス28・91、京都バス71・81「大覚寺」停下車[問合先]075-871-0071
9/22(水)~24(金)。平安時代に嵯峨天皇が造営した大覚寺は古くからの観月の名所。中秋の名月のこの日から3日間、大沢池を中心に「観月の夕べ」が催される。期間中は大陸風の龍頭船、鷁首船を浮べ、お茶席が設けられ、平安の王朝絵巻さながらに優雅なひとときが繰り広げられる。夜間特別拝観料:大人500]円、子ども300円(本席・立礼席・茶席は別途有料)。


京のイベント:明日祭(芋名月) 本日のみです(北野天満宮:上京区馬喰町御前通今小路上ル)[アクセス]市バス50「北野天満宮前」停下車[問合先]075-461-0005
ずいきや里芋、月見団子などを供えて名月を観賞する、別名「芋名月」が行われる。


京のイベント:晴明祭・宵宮祭本日のみです(晴明神社:上京区堀川通一条上ル)
19:00~[アクセス]市バス9「一条戻り橋」停下車[問合先] 075-441-6460
23日の晴明祭の宵宮祭。迎え提灯のお練りや、湯立神楽の奉納が行われ、無病息災を祈る。




『お天気豆知識』
秋分の日

秋分の日は昼と夜の長さが同じ、つまり12時間ずつと思っている人も多いと思います。ところが秋分の日は昼の時間の方が長いのです。太陽の中心が地平線から出て地平線に沈むまでの時間を測るとたしかに12時間なのですが、日の出は太陽の一部が出たときそして日の入りは太陽が完全に沈んだ時なのです。たとえば東京の場合、(大気の屈折による“浮き上がり現象”も入れると)日の出から太陽の中心が出るまでの時間は4分そして太陽の中心が沈んでから日の入りまでの時間も4分。つまり昼の長さは12時間8分になるわけです。実際に昼と夜の長さが12時間ずつで同じになるのは秋分からおよそ3日後、秋の彼岸の終わりごろになります。