原発問題

原発事故によるさまざまな問題、ニュース

『除染が続く福島での悲劇』<リンゴが腐るまで ~アメ玉の限界~> ※12回目の紹介

2016-06-30 22:14:59 | 【除染が続く福島での悲劇】

*『リンゴが腐るまで著者 笹子美奈子 を複数回に分け紹介します。12回目の紹介

『リンゴが腐るまで』原発30km圏からの報告-記者ノートから-

著者 笹子美奈子

----------------

**『リンゴが腐るまで』著書の紹介

第1章 オフサイトで起きていること

アメ玉の限界

 交渉が進まない背景には、最終処分場の問題もある。

「環境省は元の土地に造成して30年後に返すと説明している。でも、他の場所に移すのは現実的に考えてありえないとみんなも思っている。30年たってやっぱり駄目でした、最終処分場はできませんでしたので再契約をしてくださいというのでは納得がいかない。そうではなく、今きちんとした話をしてもらいたいと地権者は思っている。アメでもなめて我慢してくださいというのが今の状態。子供だましではなく、嘘をついてごまかさないでほしい。すべてをはっきり明確にしないから、キツネにつままれたような状態にあり、そんな煙みたいな話ではとても交渉は進まない」とSさんは言う。

 だが、そう割り切って話を進められない事情もわかる。Sさんにとっても、人生を懸けて建てた、家族との思い出がたくさん詰まった家を失うことは、もちろんつらい。つらいの一言で言い表せるものではない。それ以上に、先祖代々の土地を守ることに強い使命感を持っている住民のことを考えると、切なくなる。

「狭い仮設住宅に仏壇を置いて、毎日欠かさずご先祖様にお祈りをしているおじいちゃん。『早く帰りたい』と言って、毎日拝んでいるおばあちゃん。そんな人の前で、『もう帰れないんだよ』とは、口が裂けても言えない。『帰るのにあと数十年かかるんだよ』とも、とても言えない」。

 先祖代々の土地を自ら手放すことができない人、理屈では仕方がないことと思いながらも、ふるさとを失うことにやりきれなさを抱いている人、理屈ではなく、東京など他の地域の犠牲になることに憤りを感じている人。町民の思いは様々だ。

「双葉町は将来的に”放射性物質のごみ置き場”になってしまう。これも仕方ないと思ってはいる。まるで”第二の沖縄”みたいになってしまうなという感じだ」

 ※「アメ玉の限界」は次回に続く

2016/7/4(月)22:00に投稿予定です。 

リンゴが腐るまで 原発30km圏からの報告‐記者ノートから‐ (角川新書)


6月29日(水)のつぶやき

2016-06-30 02:33:07 | つぶやき