MVKのいろいろ

残り少ない人生、その楽しい余生のあり方を目下研究中

冬珊瑚(ふゆさんご)

2014年12月21日 | Weblog
今日は、12月22日、冬至です。この寒さを克服するため、柚子湯に入り、冬至南瓜でも食べましょう。

これは、茄子(なす)科、 ナス属の冬珊瑚(ふゆさんご)である。冬珊瑚(ふゆさんご)とは、まさに季節にふさわしいネーミングのだと感心した次第である。この美しい実は、観賞用として人気があり、実は落下しにくく翌春まで目を楽しませてくれる。この冬サンゴは、ナス科で見た目は美味しそうな実をしているが、毒があるといわれ、食用にはならないし、絶対食べてはいけないのだ。草丈は、430~40cm、鉢物用の矮性種は15~20cm。開花期は7~8月で主な観賞期は8~12月頃である。
この属には、鎮痛作用を持つ植物があるとされ、果たして此の冬サンゴかどうかよくわからない。ネーミングは、冬に鮮やかな美しい実が鈴なりにつく様子を珊瑚に見立てたことから、「フユサンゴ(冬珊瑚)」、または「タマサンゴ(玉珊瑚)」とも呼ばれているのである。また、別名は、「リュウノタマ(竜の玉)」、「タマヤナギ(玉柳)」などの名前もあるようである。

  
  今日の誕生日の花:ポインセチア   花言葉:博愛、祝福

  今日の一句:待つといふ静寂をポインセチアの灯   上田日差子

  今日の一首:ポインセチアの赤より赤い服を着て花屋の小女の笑顔よろしき   鳥海昭子

  (NHKラジオ深夜便から引用)


水仙(すいせん)の花が咲いた

2014年12月21日 | Weblog

これは、彼岸花(ひがんばな)科、 スイセン属の日本水仙(すいせん)の花が咲いていたのである。尤も此れは、別名、雪中花というように雪の中でも春を告げるような花だから早いというほどでもないかもしれない。この水仙の原産地は、地中海沿岸で、平安末期に中国から渡来下花だということである。この花のネーミングは、漢名の「水仙」を音読みして「すいせん」になったということである。

今日、12月21日、NHKラジオ深夜便の誕生日の花は、ケヤキだった。誕生日の花が、何でケアキなのかと思ったら、何とケヤキも花が咲くのだそうである。

  今日の誕生日の花:ケヤキ   花言葉:重厚

  今日の一首:村を守る藁の大蛇をからませて天にそびゆる欅の大樹  鳥海昭子

  (NHKラジオ深夜便から引用)