今朝の気温1℃。朝は霧模様。だんだん明るくなってきました。
なので朝食後は来シーズンのオープンガーデンの写真を師匠と選んだり
来シーズンの庭はこうしよう、あーしようと話したりで庭仕事は10時くらいから開始。
気温もまだ上がっていなかったので、ホッカロンを腰に貼り庭仕事開始!
花壇の落ち葉を片ずけ、土を少し掘り起こし腐葉土を敷き詰めます。
花壇以外の落ち葉は片付けられなかったので、私と肇さんで明日以降またボチボチやります。
お昼ご飯後午後の部開始。3時過ぎに切り上げました。
あん奏と師匠も一緒にサニアパークへ。

日差しは暖かでしたが、風が冷たかったです。
昨日は雨が降ってしまって散歩が出来なかったので、昨日の分もとたくさん遊びました♪

師匠とあん、ナナカマドの真っ赤な実が綺麗ねと記念写真。

あら可愛い💕とあん、師匠に実を頭に乗せられました。

後ろに樹々が霧氷して白くなった四阿山が見えます。根子岳も同じでした。
夕方のニュースで四阿山、初冠雪と言っていました。

庭の冬支度、ほぼ終了しました。師匠、今年も有り難うございました。
庭の植物たち、雪が降って暖かな雪のお布団をかぶって、来年の春までゆっくり休んで下さいね。
なので朝食後は来シーズンのオープンガーデンの写真を師匠と選んだり
来シーズンの庭はこうしよう、あーしようと話したりで庭仕事は10時くらいから開始。
気温もまだ上がっていなかったので、ホッカロンを腰に貼り庭仕事開始!
花壇の落ち葉を片ずけ、土を少し掘り起こし腐葉土を敷き詰めます。
花壇以外の落ち葉は片付けられなかったので、私と肇さんで明日以降またボチボチやります。
お昼ご飯後午後の部開始。3時過ぎに切り上げました。
あん奏と師匠も一緒にサニアパークへ。

日差しは暖かでしたが、風が冷たかったです。
昨日は雨が降ってしまって散歩が出来なかったので、昨日の分もとたくさん遊びました♪

師匠とあん、ナナカマドの真っ赤な実が綺麗ねと記念写真。

あら可愛い💕とあん、師匠に実を頭に乗せられました。

後ろに樹々が霧氷して白くなった四阿山が見えます。根子岳も同じでした。
夕方のニュースで四阿山、初冠雪と言っていました。

庭の冬支度、ほぼ終了しました。師匠、今年も有り難うございました。
庭の植物たち、雪が降って暖かな雪のお布団をかぶって、来年の春までゆっくり休んで下さいね。