上武散歩道

ダイエットのため毎日徘徊。
足で見つけた群馬と埼玉の情報を
綴ってみます。

渋川市 旧子持村のマンホール② 下中郷

2013-08-02 20:27:42 | マンホール コレクション
昨日は久しぶりにぐんまちゃんに登場してもらったので、今日もまた久々のネタを。
マンホールコレクションっていつ以来だろう・・・・

僕の故郷、渋川市旧子持村は隠れたマンホール大国。
いろんな種類のデザインマンホールがあります。
・・・が、時代の流れによって子持村はなくなり、渋川市の一部になりました。

それによって、今回のデザインマンホールは意味がわかりにくいものになっています。



旧子持村、下中郷のマンホール。
行政の区分では「中郷」で、それを便宜的に二つに分けて、「上中郷」と「下中郷」。
なので、マンホールの意匠は上下とも同じ。

子持村の村章の真ん中に菊花、周りに楓の葉がちりばめられる。
菊花、楓の葉はそれぞれ村の花、村の木だったもの。

子持村の村章はカタカナのコを元に、上の部分を尖らせて子持山を表し、下の部分を波打たせて川を表現。
この地で合流する吾妻川と利根川を表すというもの。
この下中郷地区の農集排のマンホールを見れば、子持村の村章、木、花がわかるという優れものですが、村がもうないので、ねぇ・・・・

これから、だんだんと新しいものに置き換えられてしまうのでしょうか・・・